【秋葉原のクリスマス】ツリー用イルミネーションを販売しているショップまとめ
クリスマスツリーはあるんだけどもっと華やかな【イルミネーション】が欲しくて秋葉原で探す人「クリスマスツリーを飾ってみたけど、イルミネーションがしょぼくて新しくしたいんだけど。ちょっと変わった派手なクリスマスツリー用のイルミネーションとかがあると嬉しいんだけど。秋葉原ならイルミネーション専門店とかもあったりするのかな…。」
こういった疑問にお答えします(‘ω’)ノ
Sponsored Link
秋葉原なら【イルミネーション】を販売している専門店とかもあるの
オタク街としてマニアックなジャンルの【専門店】が多いことで知られる秋葉原。
当然【イルミネーション】を専門に販売しているお店があってもおかしくありません。
店舗用や電飾、LEDのイルミネーションなどを多く扱う照明専門店がありそうです。
ただ残念ながら【イルミネーション】に特化した専門店はございません。
しかし!
照明を専門に扱う電機店は存在して、秋葉原でも老舗の「ミツワデンキ」さんとかは有名です。
アニメやテレビでも良く登場するアキバの名スポット。
LED照明はもちろん、ミラーボールやブラックライトもあったりして外国人観光客にも人気な観光スポットにもなっています。
秋葉原で【クリスマスツリー用】イルミネーションを販売しているショップまとめ
Sponsored Link
クリスマスシーズンは秋葉原で子供や恋人用のプレゼントを探すこともありますが、ツリーが無いと気分が盛り上がらないことも。
例えツリーが無かったとしても、イルミネーションやグッズを飾るだけでもだいぶ部屋の雰囲気が変わるはず。
秋葉原駅周辺で【イルミネーション】を販売しているお店は限定されるので、しっかりとポイントをおさえてから行動しないと苦戦しがちです。
クリスマスシーズンはすぐに売り切れてしまうこともあるので、早めに準備することも大切です。
オンラインショップでも購入可能な時代ですが、現物を観てみないとイメージがわきづらいこともありますね。
ネットでの購入は便利ですが、届いてから失敗に気づくことも多いので【イルミネーション】は特にご注意を!
ではでは秋葉原駅周辺で、クリスマスツリー用の【イルミネーション】を販売しているショップについてご紹介します。
ミツワデンキ
「秋葉原で創業70年」でノーマル電球からLED電球まで品揃え豊富。
クリスマスシーズンにはツリー用の【イルミネーション】や電飾系も盛りだくさん展示されます。
【アクセス】千代田区外神田1-14-3 電波会館
【営業時間】
10:00~18:00
【電話番号】03-3251-0540
ヨドバシカメラ秋葉原
店舗前の【クリスマスイルミネーション】も有名なヨドバシカメラ秋葉原。
ツリー用のイルミネーションも品揃えは少ないですがあります。
11月終わりころから品薄になりがち。
【アクセス】千代田区神田花岡町1-1
【営業時間】
9:30~22:00
【電話番号】03-5209-1010(代表)
ドン・キホーテ秋葉原
クリスマス用のコスプレも豊富なドンキホーテ秋葉原。
ツリー用のイルミネーションも安い!
売切れに注意です。
【アクセス】千代田区外神田4丁目3−3
【営業時間】
9:00-翌5:00
【電話番号】03-5298-5411
秋月電子通商
ちょっとマニアックなイルミネーションや自作をするならここ!
LED電球や電飾看板を作成することだってできちゃいます。
【アクセス】千代田区外神田1-8-3 野水ビル1F
【営業時間】
11:30~18:30
【電話番号】03-3251-1779
ビックカメラAKIBA
オタク街秋葉原に君臨する2大家電量販店のひとつ。
ビックカメラも品数は少ないですが、ツリー用のイルミネーションも。
クリスマスプレゼント用の玩具を探すついでにも。
【アクセス】千代田区外神田4-1-1
【営業時間】
10:00~21:00
【電話番号】03-6260-8111
ワイケー無線2号店
店舗用の防犯カメラや格安の屋外用カメラも販売しているワイケー無線。
店内にはマニアックなカメラがいっぱい展示されていて、わからないことも質問すれば教えてくれます。
店頭にも防犯カメラがあって、外国人観光客も良く見かけます。
クリスマスシーズンの穴場と言えます。
クリスマス用のイルミ―ネーションもシーズンには人気。
【アクセス】千代田区神田佐久間町1-14-2 第2東ビル1F
【営業時間】
10:00~19:00
【電話番号】03-3253-7219
まとめ
ご紹介した店舗以外にもクリスマスシーズンは、ジャンク通りなどのpcショップでクリスマスイルミネーションやグッズを販売することも。
おもしろ雑貨の「サンコー」や「あきばおー」とかでも電飾系を販売していることも多いです。
ハロウィンが終わる時期から秋葉原もクリスマスシーズン突入と言えます。
秋葉原でイルミネーションを探すならハロウィン直後から!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原で面白いクリスマスグッズが欲しいなら「ジャンク通り」
⇒秋葉原ジャンク通りの場所はどこ?はじめての行き方遊び方
Sponsored Link