【カメラ用品】秋葉原で三脚やバッグの探し方を詳しく解説します。
2019/02/14

三脚やバッグなどカメラ用品を格安で買えるお店を秋葉原で探している人「本格的にカメラをはじめて、三脚が欲しいんだけど秋葉原で品揃えが良いお店はどこかな。カメラ用品を安く買えるお店を探しているんだけど、秋葉原でおすすめとかを知りたいです。秋葉原には、中古で三脚が売っているようなお店もあるかしりたいんだけど…。」
こういった疑問にお答えします(‘ω’)ノ
カメラオタクも多く訪れる秋葉原。
カメラの聖地として、駅周辺にはカメラ屋も多いです。。
流し読みであれば3分くらいで読めますが、知っていると知らないでは「カメラ事情」に天と地の違いが…。
参考にして頂けると嬉しく思います。
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原での【カメラ用品】の探し方
鉄道写真好きやコスプレイヤーを追いかけるカメラ小僧も多く、カメラを探すことも多い秋葉原。
カメラの聖地としても知られていて、カメラショップもたくさん存在します。
三脚やバックなどの【カメラ用品】を探すのも、当然カメラ屋が選択肢となります。
しかしながら、秋葉原のカメラ屋でも「新品」と「中古」で取り扱いが違い、予算によって使い分けが必要と言えます。
三脚も予算で言えば、ピンからキリまであってできる限り安く購入したいという方もいるでしょう。
バッグやフィルムなど、中古ではあまり品揃えが無い用品は家電量販店で買うのが現実的ですし、三脚やレンズなど中古との価格差があるものは【比較検討】するのもありと言えます。
秋葉原は、カメラ屋が駅周辺にある程度集中しているので時間をかけて見比べることも比較的しやすいと思います。
カメラショップ巡りを計画する時は、できる限り平日など混雑を避けるのがおすすめですが、休日でも午前中とか早い時間帯なら空いていることも多いです。
秋葉原での【カメラ用品】の探し方を詳しく解説
Sponsored Link
秋葉原で【カメラ用品】を探す時には、【新品】と【中古】で行くべきお店が違ってきます。
【予算】【品揃え】によっても変わりますし、中古レンズともなると中古ショップでないと購入できません。
どういった【目的】で【カメラ用品】が欲しいのかを、しっかりと決めてから秋葉原に行かないと時間を無駄にしてしまうこともあるので注意が必要になります。
秋葉原で【カメラ用品】の品揃えで選ぶなら
カメラ用品の品揃えで選ぶなら、家電量販店が選択肢のひとつとなります。
秋葉原には、【ヨドバシカメラ】【ビックカメラ】と2大家電量販店があって【カメラ】も充実しています。
ビックカメラAKIBA
ソフマップを吸収したビックカメラ。
2017年6月にオープンした当時はカメラコーナーもイマイチでしたが、だいぶ充実してきた印象です。
三脚やカメラバッグなどの品揃えも抜群。
【アクセス】千代田区外神田4-1-1
【営業時間】
10:00~21:00
【電話番号】03-6260-8111
ヨドバシカメラ秋葉原店
秋葉原でカメラと言えば「ヨドバシ」というカメラオタクも多い聖地。
やはりもともとカメラショップですし、カメラの品揃えや三脚などの用品もヤバい品揃えと言えます。
【アクセス】千代田区神田花岡町1−1 (※JR各線秋葉原駅昭和通り口改札からすぐ。 東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス線からも便利。)
【営業時間】
9:30-22:00
※年中無休
【電話番号】03-5209-1010
秋葉原で【カメラ用品】を中古や格安で探すなら
中古だから安いとは言えませんが、新品だと予算オーバーの時には【中古】も選択肢のひとつになります。
中古レンズを探す時にも、秋葉原の中古カメラショップは品揃えも良く選び安いと言えます。
カメラのキタムラ 秋葉原中古買取センタ-
秋葉原だけでなく、カメラ業界でのトップ企業である「カメラのキタムラ」。
つい最近(2018年11月1日)にリニューアルオープンして、中古フロアも充実しました。
状態の良い三脚などを探したいなら、足を運ぶべきショップと言えます。
買取専門フロアもあるので、日々掘出し物の中古カメラ、ジャンクカメラがある可能性も高いと言えるでしょう。
【アクセス】千代田区神田松永町10番地 長谷川ビル
(※JR秋葉原駅中央改札口から徒歩3分、ヨドバシAkibaの裏側)
【営業時間】
10:30~19:30
【定休日】年中無休 ※年末年始を除く
【電話番号】03-5297-4041
東京CAMERA
秋葉原で【オールドレンズ】、クラシックカメラが安いことでも人気な「東京CAMERA」。
三脚などの用品は少ないですが、中古レンズなどは品揃え豊富。
カメラ初心者でも選びやすくて、女性にもおすすめ。
【アクセス】台東区台東1-27-11 やわらぎビル 1-A
【営業時間】
平日/12:00-20:00
土日祝 /12:00-18:00
【定休日】火曜、水曜
【電話番号】03-5826-8084
秋葉原にっしんカメラ
秋葉原で【中古カメラ】と言えば、にっしんカメラをイメージするオタクも多い老舗。
三脚やバッグは充実しています。
【現状品】でお宝ジャンクカメラがある時も!
【アクセス】千代田区神田岩本町1 清新ビル 1F (※JR秋葉原駅昭和通り口から徒歩5分、都営新宿線岩本町駅から徒歩2分)
【営業時間】
10:00~20:00
【電話番号】03-3251-7504
アキバカメラ
秋葉原のオタクスポットとしても知られる、ニュー秋葉原センタービルにある中古カメラショップ。
決して怪しいお店ではありません。
状態の良い【中古レンズ】に出会えるチャンスが高いショップ。
三脚などカメラ用品はタイミング次第になります。
秋葉原駅からも近く便利。
【アクセス】千代田区外神田1-8-7 ニュー秋葉原センタービル 10号 (※JR秋葉原駅電気街口から徒歩3分、高架下近く)
【営業時間】
12:00~19:00
【定休日】火曜
【電話番号】03-6206-8191
ハードオフ 秋葉原店
常時中古カメラがあるわけでは無いですが、デジカメやコンデジ、一眼レフがあることもある穴場とも言えます。
【カメラ用品】はタイミング次第。
秋葉原を満喫できる場所なので、観光のついでに立ち寄るのもありです。
【アクセス】千代田区外神田3丁目11−2
【営業時間】
11:00~20:00
【定休日】年中無休
【電話番号】03-6206-4861
レモン社 秋葉原店
昭和通り口改札からすぐにある、関西が本社のグループ店。
買取にも力を入れていて、秋葉原で中古カメラの穴場とも言えます。
三脚やカメラ用品もそこそこあります。
【アクセス】千代田区 神田佐久間町1丁目19 山中 ビル 3 階
【営業時間】
11:00~18:00
【定休日】年中無休 (年末年始除く)
【電話番号】03-3253-0255
ウィンクプレミアム秋葉原店
カメラだけでなく、格安の中古家電、スマホ、ゲーム機がある「ウィンクプレミアム秋葉原店」。
ジャンク通りにある穴場店で、絶対立ち寄った方が【ジャンクカメラ】に遭遇するチャンスも高いと言えるお店。
三脚などカメラ用品はタイミング次第で、格安の物があります。
【アクセス】千代田区外神田3-10-3 プライム秋葉原1F
11:00~19:00
【定休日】年中無休 (年末年始除く)
【電話番号】03-5298-2135
まとめ
カメラにハマり出すと、【資金力】によってできることもだいぶ左右されることも…。
良いカメラを持っているだけで、凄いカメラマンと思われることもありますし「モテ度」が上がる可能性も少なくはありません。
映画やドラマでも、「カメラマン」がモテキャラ設定なことも…。
カメラオタクでもモテる可能性もあるので、自信を持って日々激写あるのみです!

カメラ片手にひとりで秋葉原観光を楽しむのもおすすめです!
>>秋葉原の楽しみ方!一人ならココだけでエモい体験がデキる
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日