秋葉原で充電するならマックは?電源とかWi-Fiの事情はどう?
2018/07/31

オタク街秋葉原での観光や遊びで都内近郊や地方から高速バスなどを利用して来る方が増えてにぎやかになりつつあります。
高速バス乗り場近くでキャリーバックや大きい荷物をかかえている外国人観光客の方を見かけることも多くなっています。
最近の観光や遊び、日常生活でも欠かすことのできない携帯電話を持ち歩いていて不安になることのひとつが「電池切れ」です。
秋葉原情報やマップを検索したり、お友達との連絡や緊急時の通報にも必需品である携帯の充電が無くなるのはとても恐ろしいです。
秋葉原初心者の方にとっては、携帯が充電できる場所を知らないことも多いですし知らないお店を言われてもなかなか不便です。
だれでも知っているマクドナルドならあなたも安心して行くことができると思います。
秋葉原で携帯の充電ができるマックの事情についてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原駅周辺のマクドナルド事情はどう?
いまでこそ秋葉原にもいろいろなファーストフードのお店やカフェが増えて、携帯の充電やWi-Fiを利用することが便利になりましたが、以前は携帯の充電やフリーWi-Fiといえばマクドナルドを探すことが多かったです。100円でコーヒーやジュースが飲めて携帯の充電やWi-Fiが利用できるのは、金欠オタクにとってはまさに聖地とも言えます。
全国どこでもありますし、知らない人を探す方が難しいマクドナルドですが、オタク街秋葉原にも現在は3店舗あります。観光地化しつつある秋葉原なのでもう少し店舗数がありそうなものですが、カフェやファーストフードも嗜好の細分化でマクドナルド一強の時代ではなくなっているイメージです。
場所的には、秋葉原駅から近い店舗が2つと中央通り交差点(秋葉原UDX前)にある店舗になります。マックの看板は目立ちますし、わかりやすい場所にあることもあって、秋葉原初心者の方でも比較的簡単に見つけることができて、携帯の充電やWi-Fiスポットとしてもおすすめです。
⇒携帯の充電だけで良いなら、秋葉原には無料で充電できる場所もあるのでそちらを利用するのも便利です。
秋葉原で携帯の充電!マックの電源とかWi-Fiの事情はどう?
Sponsored Link
秋葉原には充電できるカフェやスポットはいくらでもありますが、慣れていないあなたがすぐにたどり着くのは難しいこともあります。
知らないお店や場所を探して迷うよりは、マックのように誰でも知っているようなところに行ってしまった方が効率的です。
マックなら予算的にもそんなに高いことも無いですし、気軽に入れるという意味でも便利です。
秋葉原駅周辺にある3つの店舗とも電源とWi-Fiを完備しているので、急な電池切れや速度制限の時でも安心です。
【店舗名】 | 【電源・Wi-Fi】 |
秋葉原駅前店 03-3256-5558 千代田区神田相生町1番地 中央改札口出て左、駅前広場奥 |
24時間営業で、高速バス乗り場近くということもあって時間つぶし場所としても人気です。 席数156で電源とフリーWi-Fi完備です。 |
JR秋葉原店
03-3256-5990 千代田区神田佐久間町1丁目6−1 東西自由通路内 |
6:30-23:00 席数80で若干狭いお店ですが、一部のカウンター席に電源があります。 フリーWi-Fi完備で、ポケモン愛好家が良く集まることでも知られています。 |
秋葉原ビックカメラAKIBA店
03-3253-8871
千代田区外神田4丁目1−1 中央通り交差点近く |
5:00-25:00 旧ソフマップ店。秋葉原の中心にあるマクドナルドでいつも混んでいます。 170席ありますが、電源があるのは地下です。もちろんフリーWi-Fi完備です。 |
まとめ
週末や土日、観光シーズンには電源の席が混んでいたりWi-Fiの速度が遅くなることもありますが、平日なら比較的快適に利用できることが多いです。電気街口なら新しくオープンしたビックカメラ、昭和通り口ならヨドバシ秋葉原もWi-Fiは高速で快適ですし、充電も無料でできるのでおすすめです。
携帯カメラやLINE、ツイッターに夢中になっているとすぐに電源が無くなってしまうことも多いので、はやめ早めの充電をおすすめします。
初心者が秋葉原で充電ならマックが便利!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原初心者の方におすすめな本屋なんていかがでしょうか
⇒秋葉原の大型書店がエモい!オタクが絶対行くべき本屋はココ!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日