【秋葉原のアニメイベント】初心者でもすぐに体験参加できるおすすめ情報まとめ
2018/11/03

オタク街秋葉原で観光や遊びを満喫したい時に、人気なのが「イベント」。
秋葉原ではアニメからアイドルまで毎日のように多くのイベントが開催されていて、昼夜問わず盛り上がります。
とくにアニメイベントは頻繁に開催されていて、新作のアニメが開始した時やアニメ映画が公開するなどした際には行列ができるイベントもあります。
アニメ好きな方が秋葉原にはじめて遊びに来る時も、できればイベントに参加したり見学したりしたいと思うでしょう。
しかしながら事前に申し込みや参加の条件などがあると、面倒ですし初心者の方にはしんどいこともあります。
せっかく秋葉原観光を楽しむなら、気軽に参加や見学ができるイベントが嬉しいですね。
秋葉原のアニメイベントが初体験の方でも簡単に参加できるイベントの情報についてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原のアニメイベントで有名なのは?
アニメの聖地とも呼ばれる秋葉原では、毎日のようにアニメイベントが開催されていていますし、新作アニメの発表や連載開始、アニメ映画の公開時などは出演する声優さんとコラボしたイベントが人気となります。
アニメのジャンルを問わず実施されるので、オタク男子だけでなく女性も多く参加するのもアキバの特徴と言えます。
そんな秋葉原のアニメイベントで有名と言えば、最近では「ラブライブ!」の一番くじや「銀魂」関連のイベントでしょうか。ゲームアニメのイベントも増えつつあります。
アニメに関しては人それぞれ好みが違うので、タイトルやジャンルによって選ぶ人や声優さんで好きになる人もいます。
好きなアニメが決まっている人でしたら、そのタイトルに関連するイベントをSNSや公式サイトでチェックするのがおすすめですし、特に好きなアニメが無くイベントに参加や見学をしたい時には、秋葉原でアニメイベント会場として有名な場所に行くのもひとつの方法です。
秋葉原のアニメイベントにはじめて参加する時おすすめは?
Sponsored Link
秋葉原ではじめてアニメイベントに参加しようと計画しても、予定やどのイベントがおすすめなのか迷うこともあります。
毎月のように多くのアニメイベントが開催されていて、お目当てのアニメでない限りどれに決めるかも悩んでしまいます。
秋葉原観光もはじめてな方はとくに計画通りに行動することが難しいですし、あまり予定を決めすぎてしまうのもおすすめしません。
なので、逆転の発想でご提案になります。
秋葉原でアニメイベントが開催される場所や会場はある程度決まっていて、何らかのイベントが定期的に開催されていることが多い傾向。
そこで、そういったイベントスペースをはしごなりチェックしてみることでアニメイベントに参加することができます。
先着順であることは多いですが、事前に申し込みが必要なアニメイベントは限定アニメグッズの販売がある時がほとんどなので、はじめてでしたらあまり気にする必要もありません。
秋葉原でアニメイベントに参加しやすい場所まとめ
秋葉原周辺でアニメイベントが開催される時に会場となることが多い場所で、あまり予定を気にせず行っても何らかのイベントがある確率が高いと言えます。
はじめて秋葉原に遊びに来る時は知らないことも多いので、あまりスケジュールを詰め込み過ぎないのがおすすめ。
AKIHABARAゲーマーズ本店
イベント専用フロアで定期的にアニメイベントが開催されています。
お土産用のアニメグッズでも人気なショップのひとつ。
【アクセス】千代田区外神田1丁目14−7 宝田ビル ※JR各線秋葉原駅電気街口からすぐ
【営業時間】
9:00-22:00(1階)
10:00-21:00(2から7階)
【電話番号】03-5298-8720
アニメイト秋葉原
女性専門のアニメショップ「ガルステ」とともに、定期開催のイベントが人気。
【アクセス】千代田区外神田4-3-2
【営業時間】
10:00-21:00
【電話番号】03-5209-3330
ベルサール秋葉原
アニメ以外でも、ゲームやアイドル、パソコン関係のイベントも多く開催される人気スポット。
冬の時期は「イルミネーション」も。
【アクセス】千代田区 外神田3−12−8 住友不動産秋葉原ビルB1・1F・2F
【営業時間】
イベントによる
【電話番号】03-3254-5221
ソフマップAKIBA④号店アミューズメント館
アイドル系のイベント会場として有名なソフマップアミューズメント館。
声優さんのイベントも定期的に開催されています。
【アクセス】千代田区外神田1丁目10−8 平岡ビル
【営業時間】
イベントによる
【電話番号】03-3253-3030
書泉ブックタワー
秋葉原の大型書店で、イベントフロアもあります。
新作アニメの発売に合わせて開催されるイベントも多いです。
【アクセス】千代田区神田佐久間町1丁目11−1
【営業時間】
イベントによる
【電話番号】03-5296-0051
※ここでご紹介させて頂いたお店やスポット以外でも、アニメイベントが開催されることはあります。
お目当てのアニメがあれば、公式ツイッターやサイトでチェックしてみるのがおすすめです。
まとめ
ゴールデンウィークや夏休みなど、長期休暇のシーズンには親子向けのイベントが開催されることも。
小さいお子さんでも楽しめるイベントもあるので、家族連れで秋葉原観光を楽しむのもおすすめです!

秋葉原観光初心者の方には是非ともチェックして頂きたい内容です。
>>秋葉原のディープゾーンは危険?観光で気になる事情はオタクに聴け!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日