ヨドバシカメラ秋葉原の【営業時間外受取】を利用して24時間Ok
2018/12/25

オタク文化の最先端を行く秋葉原には、夢のような「オタクサービス」があります。
秋葉原でもさすがに24時間プラモやフィギュア、DVDを購入できるお店はありませんが、ヨドバシAkibaの「時間外受取」を利用すれば、深夜無性にプラモデルを作りたくなった時でも大丈夫なのです!
夜寝つけない時に無理してゲームにハマるよりも、プラモづくりに集中するのも良いですし、深夜のヨドバシアキバまで気分転換に出かけるのもおすすめです。
秋葉原で利用できる、ヨドバシAkibaの「時間外受取」についてご紹介致します(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
深夜の秋葉原で「ハイスペックPC」「一眼レフカメラ」が欲しい!
秋葉原のオタクなら、ガンプラやミニ四駆だけでなく、無性に深夜ハイスペックや一眼レフカメラが欲しくなることもあります。
アスクルは注文してから受取は翌日です….。
世界のAMAZONさえも、早くて当日配送便で数時間かかります(これだけでも凄い!)。
最近は配送料も高騰していて、今後このサービスが継続されるのかも疑問ですが…。
(しかしながら日本の配送事情は、素晴らしいものがあります。)
ただ!
ガンプラやミニ四駆を作りたくなったら我慢できない!
秋葉原のオタクは今すぐ欲しいのです!
ヨドバシカメラの【営業時間外受取サービス】で24時間ガンプラが入手できる
Sponsored Link
2014年からヨドバシカメラ秋葉原店と梅田店ではじまった、営業時間外受取サービス。
2017年現在はこのサービスを、ほぼ全店舗(アウトレット京急川崎を除く)で利用できるようになっています。
この営業時間外受取サービスの凄いところは、受取希望店舗に在庫がある場合には「30分以内」に商品が用意されることです。
デリバリーのピザ屋さんよりエモいサービスで驚愕です。
商品代金の支払いもその店舗でできて、取り置きも7日間できるので、深夜に注文してから寝落ちした時や急な体調変化によって来店が困難になった時でも安心です。
ヨドバシAkibaの深夜営業時間外受取場所はどこ?
ヨドバシAkibaでの営業時間外受取場所は、時間帯によって違いますのでご注意下さい。
朝9:30~夜10:00までは 1階店舗受取カウンター
夜10:00~翌朝9:30(営業時間外) 昭和通り口第1エントランス
営業時間外の受取場所は、秋葉原駅昭和通り口からすぐになります。
深夜の昭和通り口には24時間営業の幸楽苑という中華屋さんや富士そばさんなど、なんともノスタルジックな秋葉原を体験できるお店もあるので、夜更かしにもおすすめ。
まとめ
秋葉原は24時間オタクニーズを満たしてくれる!
秋葉原ヨドバシカメラのある昭和通り口にはアニソンの充実しているカラオケ屋さんやマニアックなアニメの充実している漫画喫茶もあります。
深夜の秋葉原で、普段味わえないディープなアキバを満喫するのもおすすめ!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原駅周辺の治安について心配なら、こちらが参考になります。
>>【夜の秋葉原Q&A】治安から遊びまで疑問を詳しくまとめて解説しました。
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日