秋葉原の雑貨屋さん!小中学生におすすめのスクイーズがあるお店まとめ
2018/08/12

普段の遊びスポットだけでなく、修学旅行で訪れることも多くなりつつある秋葉原。
東京近郊から足を運ぶ小中学生も増えていて、原宿や渋谷にあるかわいい雑貨屋さんを探すこともあります。
雑貨の中でも、かわいいキャラクター物や動物、スイーツの形をしたものまであって「ぷにぷに」した感触で癒される「スクイーズ」。
小学生から中学生、ママまでに人気のスクイーズならお友達同士でお買い物するのも楽しいです。
秋葉原の雑貨屋さんの中でも「スクイーズ」があるお店についてまとめてみました(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原の雑貨屋さんで小中学生にもおすすめはある?
秋葉原周辺にはいくつか雑貨屋さんがありますが、小中学生がイメージするような原宿、渋谷にあるような雑貨屋さんは少ないです。
「ヴィレッジヴァンガード」や「3コインズ」みたいな雑貨屋さんは秋葉原には無くて、アニメ関係の雑貨屋さんも基本的には「お土産」用のお店が多いと思って頂いた方が良いです。もちろん、AKIHABARAゲーマーズやアニメイト、コトブキヤ秋葉原などでかわいい雑貨の扱いはありますが、アニメ好きだったりオタクよりの子には楽しい一方、オタクで無い子だといまいちしっくりこないこともあります。
おしゃれな雑貨屋さんもあまりありません。
小中高生におすすめな雑貨屋さんというわけではありませんが、秋葉原で小中高生に人気な雑貨のひとつが「スクイーズ」でクレーンゲームやガチャガチャで手に入れるのが流行っています。あまりお小遣いが使えない子でも楽しめるので、お友達同士で遊ぶのにもおすすめです。
秋葉原でスクイーズがある雑貨屋さんまとめ
Sponsored Link
秋葉原にはスクイーズ専門店は無いのですが、スクイーズを売っているお店やスポットはあります。
秋葉原でスクイーズを探すには、「ガチャガチャ」「スクイーズのあるお店」の2通りがあります。
お友達同士で遊ぶならガチャガチャがおすすめですが、いろいろな種類を観てみたいなら雑貨屋さんやショップに行くのが良いですね。
⇒秋葉原でスクイーズがある場所まとめ
駿河屋秋葉原店 アニメ・ホビー館
かわいいスクイーズで知られる「マザーガーデン」の扱いがある「駿河屋 アニメ・ホビー館」。
スクイーズ単品でも大量に買うことができることもでも知られていて、スクイーズコーナーも充実です。
店頭に設置されたガチャガチャで気になったスクイーズを買うのも効率的です。
【アクセス】千代田区外神田一丁目15-15 山本無線ビル B1階~3階
【電話番号】03-3254-7385
【営業時間】9:00-22:00
ガチャポン会館
スクイーズの数は少ないですが、お友達同士で楽しむなら絶対行くべき場所です!
外国人観光客も良く集まる人気の観光スポットでもあります。
【アクセス】千代田区外神田4丁目6−3
【電話番号】03-5209-6020
【営業時間】11:00-20:00(平日) 11:00-19:00(日祭日)
アキバ系アイドルショップ
もともとはアイドルショップでしたが、ガチャガチャショップにリニューアルしたお店です。
女子中高生に人気なかわいらしいスクイーズが充実していて、小学生や小さい子供にもおすすめなスポットです!
【アクセス】千代田区外神田3-15-6
【電話番号】03-3251-0580
【営業時間】11:00-21:00
その他にも、秋葉原周辺で定番のアニメショップやヨドバシアキバなどに行けばスクイーズがあります。
まとめ
小学生でカップルの子はまだ少ないと思いますが、中高生ならカップルで秋葉原で遊びにくるのも面白くて笑えるお店が多くておすすめです。
比較的、お金を使わずに遊べるスポットもありますし、ジャンク通りや中央通りをぶらぶらするだけでも楽しめます。
最近は、秋葉原駅周辺でもフリーWi-Fiが充実してきているので、通信制限を気にせずスマホゲームだってできちゃいます!
秋葉原でスクイーズをゲットした後は公園でのんびりもありです!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
プリパラおじさんだけじゃない!秋葉原観光初心者が注意すべきことがあります!
⇒東京秋葉原を観光する時の注意事項はコレ!オタクが教える失敗しない遊び方
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日