秋葉原で帽子が欲しい!専門店や安いで簡単に見つかるお店の選び方
2018/12/20

暑い夏の紫外線から肌を守ったり日よけとしても活躍する「帽子」。
おしゃれなファッションの道具としてかぶることもあって、芸能人でも帽子好きな人が多いと言えます。
オタクの街として有名な秋葉原で「帽子」と言えば、ナルトなどアニメキャラがかぶっているイメージが強いですが、実は帽子専門店もあって人気となっています。
おしゃれなオタクが増えていることもありますし、オタクには帽子好きが多いことでも有名。
サブカルの街としても知られる秋葉原で老若男女オタク問わず、おしゃれでコスパの高い帽子を探す時に役立つ情報をご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原の帽子屋はオタク向けなの?
秋葉原あるあるでもあるお約束的な質問に、アキバにあるお店はすべて「オタク向け」なのかという疑問があります。
秋葉原の帽子屋さんというと、どうしてもオタク向けの痛い帽子が売っているようなお店というイメージがあってもおかしくはありません。
結論から申し上げますと、秋葉原の帽子屋はかなり専門店となります。
期待外れのようになってしまいますが、実は秋葉原にある帽子屋さんは本格的なお店で「おしゃれ」「ハイセンス」「都会的」でオタクファッションとはかけ離れた印象です。
オタク向けの帽子というのもあいまいですが、野球帽や単色のニット帽とは違って、流行のデザインを取り入れた帽子を扱っていて女性にも人気と言えます。
秋葉原の帽子専門店以外で探すとなると、ドン・キホーテ秋葉原くらいになりますが、時期にもよっては、麦わら帽子や日よけ用の帽子なら無印良品やユニクロでも購入できることがあります。
オタク向けの帽子が売っているようなお店はないですが、アニメやゲームとのコラボで発売されるようなノベルティの帽子が売られていることもあります。
今後は「OTAKU」がプリントされた帽子とかをアキバのお土産用として販売すれば、外国人観光客の方に人気が出そうですが…。
秋葉原での帽子の見つけ方!専門店や安いお店をまとめてみた!
Sponsored Link
秋葉原で帽子を見つけるのは簡単です。
アニメやゲーム、フィギュアなどのオタクグッズを秋葉原で探すとなると、お店の数があり過ぎて迷ってしまうことが多いですが、帽子屋さんはほんのわずかです。秋葉原初心者の方でも簡単に見つけることができますし、お目当ての帽子も安心してください。
秋葉原周辺には2店舗帽子屋さんがあって、どちらも専門店です。男女どちらも対応していますが、アトレに入っている「override」がどちらかというと女性向けではあります。
秋葉原のおしゃれな帽子の品揃えがエモい専門店!
オタクの街秋葉原にありながら「オタク感ゼロ」の帽子屋「override」さん。
全国に展開していて実は創業95周年の老舗帽子専門店。
自社オリジナル商品をはじめ、国内外のセレクトを幅広くラインナップし定番帽子から最新のおしゃれ帽子まで品揃えが豊富。
秋葉原の帽子専門店 override
お店のスタッフさんが積極的にブログを更新していて、おすすめなコーディネイトも提案してくれているので、気軽に帽子ファッションについて相談してみることをおすすめします!
【アクセス】千代田区外神田1-17-6アトレ秋葉原1. 2F
※JR秋葉原駅からすぐアトレ秋葉原1内。
【営業時間】
10:00−21:00
【定休日】不定休
※年末年始はアトレの営業時間
【電話番号】03-5289-3835
アキバの帽子屋と言えばココ!俺流のオタクキャップもオーダーできる
秋葉原にある帽子屋と言ってすぐに思いつくオタクも多い、アキバの帽子屋 KNOWLEDGE(ナレッジ)さん。
中央通りから一本路地に入って昌平小学校近くにあります。
ハンチング帽やキャスケット、ニット帽など定番アイテムからインポートものまで品揃えも豊富。
アキバの帽子専門店 KNOWLEDGE(ナレッジ)
オリジナルキャップも人気で、ラブライブサンシャインの曜ちゃんキャップや大島優子さんの「FUCK」キャップだってオーナー可能です。
※取扱いブランド
KNOWLEDGE(オリジナル)、CHRISTYS'(クリスティーズ)、Borsalino(ボルサリーノ)、D’ari(ダリ)、EDHAT(エドハット)、STETSON(ステットソン)、Wigens(ヴィゲーンズ)、その他国内外ブランド
【アクセス】千代田区外神田3-10-6 ホープビル1F
※JR秋葉原駅電気街口から徒歩5分
【営業時間】
11:00−20:00
【定休日】不定休
【電話番号】03-6206-4770
その他、秋葉原で帽子が安いとしてご紹介するなら「ドン・キホーテ秋葉原」ですが、帽子専門店ではないのでご希望の帽子があるかは微妙となります。
定番キャップ、流行ものやシーズンの帽子はある程度ありますが、品揃えはそんなに良くはありません。
ヨドバシ秋葉原にも、スポーツキャップやゴルフ用の帽子、夏用の帽子などがちらほら展示しています。
まとめ
帽子をかぶるだけで芸能人みたくかわいくなれて、日々の時間も節約できるのでオタクファッションに悩む女性にも超おすすめと言えます。
ただ、秋葉原で黒い帽子や目深い帽子をかぶって不審な行動をしていると「職質」されるので注意が必要です。
ここ最近、また変わった事件が多いので秋葉原に危険なものを持ち込むことや怪しい恰好をするのは避けた方が無難です。

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原でのオタク狩り狩りに注意が必要となります。
>>オタク狩り狩りに注意しろ!秋葉原でこの服装はヤバい!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日