【オタクの暇つぶし】ベローチェ渋谷二丁目店の電源とWi-Fi【微妙】
2019/08/31

渋谷の宮益坂周辺で、オタク一人でも暇つぶしやちょっとしたPC作業などのノマド活動ができる快適なカフェを探している人
この記事では、ヒカリエが出来たり再開発が進む渋谷の裏側「宮益坂」周辺でオタク一人でも快適に暇つぶしができるカフェについてステマ無しで解説します<(_ _)>
宮益坂周辺にもカフェが多いですが、電源やWi-fiが利用できて一人でも快適に暇つぶしができる場所となるとかなり絞られてきます。
ほぼ365日都内を中心に秋葉原駅周辺のカフェでノートpcをいじっているオタクが、渋谷宮益坂周辺のカフェ事情について詳しくご紹介します。
流し読みであれば2分くらいで読めますが、知っていると知らないでは「モヤモヤ感」に天と地の違いがあると思います…。
参考にして頂けると嬉しく思います(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
渋谷駅宮益坂口から徒歩7分
宮益坂口からだと5分前後ですが、坂で歩道橋を渡る必要もあるので体感的には10分はかかる感じします。
ハチ公口からだとかなり距離感あるので、宮益坂方面に用事がある時や普段とは違った場所でリフレッシュしたい時に使う感じのカフェかなと思います。
はじめにネタバレしてしまうと、電源が無くWi-Fi環境もいまいちなので長居には向かないです。
店内もそれほど広くなく、分煙と言えども扉がなく煙草感が若干あるので苦手な人はストレスかも知れません。
【カフェ・ベローチェ 渋谷二丁目店】の口コミ・体験レビュー【結論は微妙】
Sponsored Link
はじめにちょっとネタバレしていますが、ちょっとした暇つぶし程度なら問題ないと思いますが長居とかになると微妙…。
微妙と思ってしまう理由は次の通り。
- 電源が無い
- Wi-fiの通信環境が不安定
- 完全分煙ではなく若干煙草の匂いがする
- 近くのコメダと比較するとコスパが落ちる
上記の通り。
ぶっちゃけ、道路を挟んで目の前にあるコメダ珈琲店と比べてしまうとかなり微妙な感じになるかなと思います。ドリンク代で考えると倍以上の値段ですが、過ごす時間とか居心地とか意識するとコメダの方が損は無いでしょう。
電源があるなんてレビューもありますが、電源は使用不可。
Wi-fiも不安定で、動画系だとアクセス難しいことも…。
歩道橋を渡らないとカフェが無いエリアなので、周辺の店舗や会社の人が利用することが多いカフェでそこまで混んでいることはありません。
【カフェ・ベローチェ 渋谷二丁目店】のWi-fiと電源
電源はなくて、モバイルバッテリーが無いと長居には向かないカフェ。
ベローチェのWi-fiは、店舗によって通信環境がまちまちで渋谷二丁目店はあまり快適ではありません。
【カフェ・ベローチェ 渋谷二丁目店】の注意点
完全分煙となっていますが、喫煙室と完全に仕切られている訳では無いので喫煙室の近くだと匂います。
【カフェ・ベローチェ 渋谷二丁目店】へのアクセスや詳細
【営業時間】 |
7:00〜22:00 |
【定休日】 | 年中無休 |
【完全分煙】 | 分煙はされているが仕切り無し |
【アクセス】 |
JR各線渋谷駅宮益坂口から徒歩5分 |
【住所】 | 渋谷区渋谷2-14-18 あいおいニッセイ同和損保・渋谷ビル1F |
【電話番号】 | 03-5468-8074 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
宮益坂(渋谷二丁目)にあるベローチェが、オタクの暇つぶしに使えるかについて解説しました。
雨の日はわざわざ足を運ぶのがしんどいですが、晴れた日とかは目の前の景色を眺めながらのんびりするには良いカフェかなと思います。
隣にはサイゼもありますし、渋谷でコスパ良く過ごすには最適なスポットのひとつだったりもします。
カフェで読書や作業することが多い、オタクのレポートでした(‘ω’)ノ
参考にして頂けると嬉しく思います。
本日も、最後までご覧いただきましてありがとうございました<(_ _*)>
ドリンク代は若干高めですが、快適に暇つぶしをするならコメダがおすすめ。
>>【オタクの暇つぶし】コメダ珈琲店渋谷宮益坂上店がヤバい【最高すぎる】
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日