【オタクの暇つぶし】LOBBYLOUNGE渋谷のWi-fiと電源【文化村】
2019/08/30

渋谷の東急本店横の文化村周辺で、暇つぶしだけでなく作業や勉強などのノマド活動ができる快適なカフェを探しているオタク
この記事では、ノマドライフを充実させたいオタクが悩みがちな一人でも快適に暇つぶしができるカフェについてステマ無しで解説します<(_ _)>
渋谷駅近くにはカフェやファミレスの数は多いですが、電源もあってWi-fiが快適に利用できるコスパが良い場所となると以外と少なかったりもします。古い口コミやレビューを信じすぎて、無駄に時間を浪費するよりは事前のリサーチが大切でおすすめになります。
ほぼ365日都内を中心に秋葉原駅周辺のカフェでノートpcをいじっているオタクが、文化村にあるカフェについてご紹介します。
流し読みであれば2分くらいで読めますが、知っていると知らないでは「モヤモヤ感」に天と地の違いがあると思います…。
参考にして頂けると嬉しく思います(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
渋谷駅ハチ公口から徒歩10分
東急本店や文化村を利用する人向けの、『送迎バス』が渋谷駅から乗り入れもいます。
徒歩だと、渋谷駅ハチ公口からだと早歩きで5分前後ですがちょっとした坂道ということもあって10分くらい見込んでおいたほうが良いかもです。
夏場は移動だけで汗だくになりますし、雨など天候が悪い時には送迎バスの利用がおすすめになります。
はじめにちょっとネタバレしておくと、若干高いということもあって周辺のカフェと比較したら空いてることが多くのんびり過ごしたい人には向いています。
電源はなく長居は不向きですが、Wi-fiは通信環境良くて利用しやすいですね。
【LOBBY LOUNGE渋谷】の口コミ・レビュー【結論は穴場】
Sponsored Link
文化村で人気がある演劇や絵画展などがあると、スペース内にあるカフェが少ないこともあって混み合うこともありますがそれ以外の平日はほぼガラガラで優雅な時間を過ごすのに最適な場所と言えます。
Wi-fiを解放していることもあって、Netflix などで映画鑑賞をしながらカフェタイムなんていうのも贅沢な暇つぶしかなと思います。ラグジュアリーな椅子とデスクで、ちょっと高めですがドリンク類や軽食も充実しています。(*アルコールがあまり種類ないので、飲みながらにはちょっと不向き。)
文化村周辺には、スタバ、タリーズ、フレッシュネス、ベローチェなどコスパ良いカフェもありますが混んでいることが多くのんびり過ごすことができるのがタイミング次第だったりもします。
いつ行っても空いているというメリットで考えると、『LOBBY LOUNGE渋谷』は良い感じに混んでいることが少なくておすすめになります。
【LOBBY LOUNGE渋谷】のWi-fiと電源
基本はカフェラウンジなので、電源はありません。
Wi-fiは、文化村の提供しているWi-fiが利用できて通信環境は問題ないです。
動画系でもスムーズに観賞可能。
【LOBBY LOUNGE渋谷】の注意点
空いてることが多くて、座れないことは無いですが土日など文化村で公演があるような時のランチタイムなどは順番待ちになることもあるので注意が必要になります。
電源がなく長居はできませんが、雰囲気からのんびり読書とかオフラインでの活動がおすすめになります。
【LOBBY LOUNGE渋谷】へのアクセスや詳細
【営業時間】 |
10:00~19:30(ラストオーダー19:00) |
【定休日】 | 年中無休 |
【完全禁煙】 | 完全禁煙 |
【アクセス】 |
JR各線渋谷駅ハチ公口から徒歩10分 |
【住所】 | 渋谷区道玄坂2-24-1 (文化村1階ロビー) |
【電話番号】 | 03-3477-9111 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
渋谷の文化村内にある『LOBBY LOUNGE渋谷』が、オタクの暇つぶしに使えるかどうかについて解説しました。
人気のアーティストが出演する演劇や、絵画展とかが開催されると混んでしまうこともありますが一時的な感じですぐに空くので問題ないです。
カクテルとかがもうちょい充実してくれると嬉しいですが…。
バーメニューが充実することを期待したいですね!
カフェで読書や作業することが多い、オタクのレポートでした(‘ω’)ノ
参考にして頂けると嬉しく思います。
本日も、最後までご覧いただきましてありがとうございました<(_ _*)>
文化村の目の前にあるタリーズは、コスパ良く電源とWi-fiが利用できるのでおすすめ。
>>【暇つぶし】道玄坂にあるタリーズの電源とWi-Fi事情レポート
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日