【ノマドワーク】スタバ渋谷3丁目店の口コミ・レビュー【結論は穴場】
2019/10/09

渋谷駅新南口改札周辺で、PC作業やNetflix鑑賞などのノマドワークや『待ち合わせ』『時間つぶし』などができるカフェを探している人
この記事では、恵比寿や代官山にも徒歩圏でちょっと違った雰囲気のある渋谷駅新南口周辺でノマド活動ができるカフェについてステマ無しで解説させて頂きます<(_ _)>
ヒカリエや渋谷ストリームなど、新しい大型商業施設が次々とオープンしている渋谷駅新南口周辺はノマド活動に快適なカフェが少なくちょっと不便だったりもします。ほぼ365日都内を中心に秋葉原駅周辺のカフェでノートpcをいじっているオタクが、渋谷駅新南口周辺のカフェ事情についてご紹介します。
流し読みであれば2分くらいで読めますが、知っていると知らないでは「モヤモヤ感」に天と地の違いがあると思います…。
参考にして頂けると嬉しく思います(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
渋谷駅新南口から徒歩3分
新南口改札からだと、距離的には近いですが明治通りを歩道橋で渡る必要があってちょっと不便な感あります。代官山や恵比寿方面から、散歩がてらに利用するなら比較的空いているスタバでのんびりするには良い感じの場所になります。
近くのオフィスや店舗のスタッフさんが良く利用する場所で、ランチ時とか午後のブレイクタイム時は混むこともありますが座れないほどでは無いかなと思います。
はじめに少しネタバレしておくと、『電源は2階の窓際カウンター席に数は少ないですが完備』『Wi-fiはスタバWi-fiが利用可能で通信環境は問題ない』といった感じになります。
若干、作業するのに快適な席が少ないですが全体的には利用しやすいカフェと判断します。
【スタバ渋谷3丁目店】の口コミ・体験レビュー【ノマドワーク】
Sponsored Link
ノマドワークに使えるカフェが少ない渋谷駅新南口の中では、比較的利用しやすいカフェになります。土日でもそこまで混むこともなく、長居も比較的しやすいスタバの一つです。
すでにちょっとネタバレしていますが、ノマドワークでの利用では平均点。
電源席が限られていて、PC作業するのに快適な席が少ないですがその他はまあまあ良い感じになります。
スタバ渋谷3丁目店が、ノマドワーク利用に平均点な理由は次の通り。
- 渋谷駅の中心からは離れているので比較的空いている
- 長居はしやすい
- Wi-fi環境は安定している
- 電源席が2階の窓側カウンター席のみで不便
- 作業に快適な席は少ない
- 店内は落ち着いていて騒がしくない
上記の通り。
明治通りに面していて、開放感のあるスタバで居心地は良い感じになります。
ノマド作業で利用する人も多く、長居していてもあまり気にならないかなと思います。(※お尻が痛くならない、ソファー席もありますが作業には向かない)
【スタバ渋谷3丁目店】のWi-fiと電源
電源は2階の窓際カウンター席のみ。
長居するにはちょっと不便ですが、明治通りに面していて気分転換で作業するには良い雰囲気あります。
スタバWi-fiも安定していて、動画編集でも問題無いでしょう。
【スタバ渋谷3丁目店】の注意点
そこまでのデメリットでは無いですが、長居するにはちょっと疲れる椅子が多く不便です。
天気が良い週末は、周辺のお店を利用する人も多く混むことがあるのでノマド利用には向かない感じになります。
【スタバ渋谷3丁目店】へのアクセスや詳細
【営業時間】 |
月~金/ 7:00~22:00 |
【定休日】 | 年中無休 |
【完全禁煙】 | 完全禁煙 |
【アクセス】 |
JR渋谷駅新南口改札から徒歩3分 |
【住所】 | 渋谷区 渋谷3-11-7 第2ミネギシビル |
【電話番号】 | 03-5467-2005 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
渋谷駅新南口から近いスタバ渋谷3丁目店が、ノマドワークに使えるかについてご紹介しました。
近くに、ノマドワークでの利用に快適なカフェが少ないので便利ではありますが立地的に用事が無いとなかなか行かない場所だったりもします。
渋谷駅周辺で快適にノマドワークなら、今のところジョナサン桜丘店がおすすめになります。
カフェで読書や作業することが多い、オタクのレポートでした(‘ω’)ノ
参考にして頂けると嬉しく思います。
本日も、最後までご覧いただきましてありがとうございました<(_ _*)>
渋谷駅周辺で24時間利用できるファミレスでノマドワークにも最適な場所がこちらです。
>>【オタクの暇つぶし】ジョナサン渋谷桜丘店の体験レポ【早朝に始発待ち】
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日