【オタクのノマ活】Cafe Miyama渋谷東口駅前店の口コミ・体験レポ
2019/09/05

渋谷駅東口周辺で、オタクが一人でもPC作業やちょっとした暇つぶしなどのノマド活動ができる快適なカフェを探している人
この記事では、スクランブル交差点があるハチ公口の反対側にある『東口』周辺で電源やWi-fiを快適に利用できるカフェについてステマ無しで解説します<(_ _)>
渋谷駅東口周辺は、ノマドに使えるカフェが少なくて下手に足を運んでも時間の無駄になることもあって注意が必要になります。
ほぼ365日都内を中心に秋葉原駅周辺のカフェでノートpcをいじっているオタクが、渋谷駅東口周辺のカフェ事情について詳しくご紹介します。
流し読みであれば2分くらいで読めますが、知っていると知らないでは「モヤモヤ感」に天と地の違いがあると思います…。
参考にして頂けると嬉しく思います(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
渋谷駅ハチ公口から徒歩10分
現在渋谷駅周辺は大規模開発が進んでいて移動がちょっとしんどいのですが、『東口』『西口』からなら5分前後ですがハチ公口からだと10分前後かかります。
横断歩道がない交差点を渡る必要があって、歩道橋を登るためわざわざ足を運ぶには不向きなカフェかなと思います。
ネタバレをしてしまうと、ノマドの利用にも微妙で『会議室』での利用とか以外だとあまりおすすめしません。
【Cafe Miyama渋谷東口駅前店】の口コミ・体験レビュー【結論は微妙】
Sponsored Link
はじめにちょっとネタバレしていますが、MTGなどで会議室を利用する目的とかならありと思いますがノマド活動には不向きです。
ぶっちゃけ微妙と思ってしまう理由は次の通り。
- 店内が暗くて長居に向かない
- 電源が使いづらい
- なんとなく店内が汚い
- Wi-fiは快適
- 駅から遠い
上記の通り。
東口周辺で打ち合わせとかがある時には、いつも空いているので便利ですがノマ活には全く不向きかなと思います。
googleのレビューが、個人的な印象とかなり差があるのでびっくりします。
コピー機があったり、喫煙ニーズで立ち寄るならありかもですがコスパ悪いカフェでおすすめしません。
Cafe Miyamaは店舗によって居心地が全く違うので、悩ましいところですが…
まだまだGoogleMapのレビューもあまり参考にならないことも多いですね
【Cafe Miyama渋谷東口駅前店】のWi-fiと電源
電源はありますが、席ごとに設置されているわけではなく事前に確認が必要になります。
ぶっちゃけケーブルを伸ばす必要があるので、最近の電源カフェと比較すると不便です。
Wi-fiはフリーWi-fiが利用できて、地下ですが十分速度はあるので問題無いと思います。
【Cafe Miyama渋谷東口駅前店】の注意点
店内が暗いので、長時間のPC作業には不向きで読書もしんどいでしょう。
店内が一瞬綺麗だと錯覚しますが、小さい虫が飛んでいたりしてちょっと気になります。地下にある飲食店なので仕方ないとも思えますが、リピートする気は失せる感じです。
【Cafe Miyama渋谷東口駅前店】へのアクセスや詳細
【営業時間】 |
平日・土曜/7:30-23:00 |
【定休日】 | 年中無休 |
【完全分煙】 | 喫煙エリアあり |
【アクセス】 |
JR各線渋谷駅東口から徒歩5分 |
【住所】 | 渋谷区渋谷3-19-1 オミビルB1F |
【電話番号】 | 03-3498-1324 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
渋谷駅東口にあるCafe Miyamaが、オタクのノマド活動に使えるかについて解説しました。
渋谷だとコメダを利用してしまうと、どのカフェもいまいちに思えてしまってレビューが辛口になる感あります。
ただ、コスパを考えるとちょっと高くてもコメダを利用した方が満足度は高いかなと思います。
カフェで読書や作業することが多い、オタクのレポートでした(‘ω’)ノ
参考にして頂けると嬉しく思います。
本日も、最後までご覧いただきましてありがとうございました<(_ _*)>
ドリンク代は若干高めですが、渋谷で快適にノマド活動をするならコメダがかなりおすすめ。
>>【オタクの暇つぶし】コメダ珈琲店渋谷宮益坂上店がヤバい【最高すぎる】
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日