秋葉原で24時間ラーメンが食べたい!早朝から深夜でも営業しているのはここ!

オタク文化の最先端を行く秋葉原で人気のB級グルメといえば「ラーメン」「カレー」です。
オタク飯としても知られるラーメンやカレーは、秋葉原に相当数の店舗があって都内でも激戦区として有名です。
また、ラーメンは飲んだ後の締めとしても人気で深夜や早朝でも多くの人が訪れることもあります。
秋葉原で終電を逃した時や、朝まで遊んでいて無性にラーメンが食べたくなることは多いです。
秋葉原周辺で早朝から深夜まで24時間ラーメンを食べることができるお店についてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原に24時間営業しているラーメン屋はあるの?
24時間眠らない街秋葉原と言いたいところですが、アキバはどちらかというと「夜」に弱い街です。今でこそ、深夜営業や24時間営業しているお店もいくつかありますが、昼と夜では人の数が相当違いますし、夜に遊びたい人は「上野」や「錦糸町」まで足を運ぶことの方が多いです。
秋葉原駅周辺で24時間ご飯が食べられる場所といえば、「ファミレス」「牛丼屋」「そば屋」「マクドナルド」「ココイチ」になりますが、ラーメン屋も24時間営業している有名店があります。電気街とは逆の裏秋葉原と呼ばれる「昭和通り口」改札からすぐの「幸楽苑」です。
■幸楽苑 平河町店
「秋葉原店」ではなく、町名で呼んでいるところがエモいですね…。あえて、アキバを意識していない感に余裕を感じます。
昭和通り口改札を抜けたら正面に見える黄色い看板が目印です。
もともとは「福島」に本社があるラーメン屋で、「白河ラーメン」「喜多方ラーメン」の感覚にちかいシンプルなラーメンです。
【アクセス】千代田区神田平河町4番地
【電話番号】03-5825-9688
【営業時間】24時間
秋葉原のラーメン屋で早朝や深夜営業のお店まとめ!
Sponsored Link
秋葉原で「ラーメン」を食べたいと思っても、ランチタイムは忙しくてなかなか外出できなかったり、夕方は付き合いで時間が無かったりと、人それぞれライフサイクルが違います。早朝からラーメンが食べたい人もいれば、深夜になると無性にコッテリラーメンが食べたくなることもあります。
残業や接待の帰りに締めのラーメンを食べたくて深夜でも営業しているラーメン屋を探すことも多いですし、食べたい時にいつでも営業しているラーメン屋は心強いです。
秋葉原駅周辺で、朝までだったり深夜営業しているラーメン屋についてまとめてみました。どちらかというと、秋葉原のラーメン屋は「昭和通り口」に集中している傾向があります。
■秋葉原駅周辺の早朝から深夜営業のラーメン屋まとめ
超ごってり麺 ごっつ秋葉原店
「背脂中毒になる覚悟ありますか!?」という挑戦的な注意書きで人気の「超ごってり麺ごっつ秋葉原店」さん
秋葉原駅昭和通り口からちょっと歩くのですが、御徒町駅と秋葉原駅のの中間ですが秋葉原駅の方が近いです。昭和通りに面していて、赤い外観、看板なのですごい目立ちます。朝4時まで営業しているので、2次会からでも3次会からでも余裕で燃料補給できます。
【アクセス】千代田区神田松永町18-1ビオレ秋葉原1階
【電話番号】03-3257-3330
【営業時間】11:00-翌4:00
とんこつラーメン博多風龍 秋葉原昭和通り店
昭和通り口から一番近いラーメン屋さんとしても、目立つ存在の「とんこつラーメン博多風龍秋葉原昭和り店」さんの黄色い看板は深夜でも迷うことなく見つけることが出来ます。
昭和通り口で黄色い看板のラーメン屋さんと言えば幸楽苑さんも有名ですが、風龍秋葉原昭和通り店さんは「とんこつ系」として替え玉無料でも人気です。
【アクセス】千代田区神田佐久間町1-24 (昭和通り口出て左すぐ)
【電話番号】03-3525-8370
【営業時間】11:00-翌2:00(※日曜の営業はお休みです。)
ラーメン専門店 威風 秋葉原店
カウンタ―席のみになりますが、女性客の方も多いです。
【アクセス】千代田区神田佐久間町1-20
【電話番号】0120-070-141
【営業時間】10:00-翌4:00(※土日祝日11:00-翌4:00)
天下一 平河町店
コミケ帰りの打上げにも利用されることが多いラーメン屋で、コスパ重視のオタクにも人気です。
【アクセス】千代田区神田平河町2-4 村源ビル1F ※秋葉原駅昭和通り口から徒歩1分
【電話番号】0120-070-140
【営業時間】11:00-翌2:00(※金曜土曜休前日 11:00~翌5:00(L.O.4:30)
まとめ
ご紹介したラーメン屋以外でも、秋葉原駅周辺には早朝や深夜でも営業しているお店は多いです。
ただ、基本的には「昭和通り口」を中心に移動した方がお店が集中していて迷子にならなくておすすめです。
暖かい時期はまだ良いですが、寒い時期にラーメン難民になるとけっこうしんどいのでご注意下さい!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
昭和通り口からは「ラーメン横丁」のある上野までも歩いてすぐです!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日