【秋葉原の福袋2019】一眼レフカメラが狙えるお店の攻略法まとめ。
2018/11/23

一眼レフカメラを福袋で安く買いたくて秋葉原の福袋事情について詳しく知りたい人「一眼レフカメラを買いたいと思っていて、福袋で安いのがあれば嬉しいんだけど秋葉原はどうなのかな。秋葉原はカメラ屋が多いと知ったんだけど、福袋で一眼レフとかも期待できるかな。秋葉原で一眼レフの福袋を買うならおすすめはどこかな…何か注意点とかはあるの?」
こういった疑問にお答えします(‘ω’)ノ
今や秋葉原の名物とも言える【福袋】。
アキバの【福袋】は間違いなく”情報戦”でライバルに負けない体力も必要と言えます。
流し読みであれば3分くらいで読めますが、知っていると知らないでは天と地の違いが…。
参考にして頂けると嬉しく思います。
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原だと「ヨドバシ」と「ビック」でカメラ福袋の違いはある?
秋葉原で「一眼レフカメラ」の【福袋】をピンポイントで狙っているなら、「ヨドバシカメラ」と「ビックカメラ」の存在は気になるところでしょう。
秋葉原だけでなく、全国のカメラファンが注目するショップと言えばこの2店舗と「カメラのキタムラ」あたりが考えられます。
数年前までは、秋葉原には「ヨドバシカメラ」しか大きな量販店は無かったのですが、ビックカメラAKIBAが2017年6月にオープンしたことで【カメラ福袋】も競争が期待できて一眼レフが欲しい人にとっては嬉しい現状とも言えます。
ビックカメラAKIBAの【福袋】に関しては、まだ一回しか実績が無いですが、どんどん売り場も充実していますし2019年からはだいぶ充実するのではないかと予想はしています。
ヨドバシ、ビックとも「2018年」の福袋で、「一眼レフカメラ」を販売しています。
ヨドバシは、【6万円】【4万円】の価格設定。
ビックは、【3万円】台がメインでした。
実勢価格で言うと、3割引き前後が福袋の価格帯である傾向があるので、一眼レフ初心者には家電量販店のこの2店舗がターゲートとしてはおすすめです。
しかしながら、ライバルも多くて例年【行列】は必至となります。
ここ最近「カメラ」の人気は落ち着いている感ありますが、一眼レフに関しては一定のニーズがあるので即完売は避けられません。
どちらの店舗に行くかは、個人の判断になりますが…秋葉原なら「ビック」の方がカメラに関してはまだまだ穴場感ある印象も。
秋葉原の【福袋】で一眼レフが期待できるお店まとめ
Sponsored Link
一眼レフカメラを探すには、カメラ屋に行く必要があって「新品」と「中古」でも行くべきお店が違ってきます。
秋葉原には中古ショップも含めて、10店舗近く【カメラ屋】があります。
しかしながら、すべての店舗で【福袋】を販売するわけではないので注意が必要となります。
例年の実績から、【一眼レフの福袋】が期待できるお店についてご紹介させて頂きます。
ビックカメラAKIBA
ソフマップを吸収したビックカメラ。
2017年6月にオープンしたので、秋葉原での【福袋】実績は少ないですが、カメラフロアも充実してきましたし2019年は【カメラ福袋】に期待。
実勢価格5万から6万辺りの一眼レフが、3万前後で販売されるイメージでしょうか…。
2019年は、2018よりも充実しそうな予感も
【アクセス】千代田区外神田4-1-1
【営業時間】
10:00~21:00
【電話番号】03-6260-8111
ヨドバシカメラ秋葉原店
秋葉原でカメラと言えば「ヨドバシ」というカメラオタクも多い。
やはりもともとカメラショップですし、カメラの品揃えやカメラ福袋も充実と言えます。
一眼レフデジカメの福袋は毎年即完売の人気。
実勢価格8万前後が【6万円福袋】、実勢価格6万前後が【4万円福袋】で売り出される傾向。
行列に参加しないと、ゲットは厳しいと言えます。
【アクセス】千代田区神田花岡町1−1 (※JR各線秋葉原駅昭和通り口改札からすぐ。 東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス線からも便利。)
【営業時間】
9:30-22:00
※年中無休
【電話番号】03-5209-1010
カメラのキタムラ 秋葉原中古買取センタ-
秋葉原だけでなく、カメラ業界でのトップ企業である「カメラのキタムラ」。
ヨドバシカメラやビックカメラとは違って「カメラ専門店」としてカメラオタクに絶大な支持を得ています。
秋葉原にある店舗は、基本買取や中古のカメラショップという位置づけになります。
福袋は期待できませんが、中古一眼レフを初売りで安く買うならありです。
一眼レフの福袋なら、東京駅のグランルーフフロント店が狙い目と言えます。
【アクセス】千代田区神田松永町10番地 長谷川ビル
(※JR秋葉原駅中央改札口から徒歩3分、ヨドバシAkibaの裏側)
【営業時間】
10:30~19:30
【定休日】年中無休 ※年末年始を除く
【電話番号】03-5297-4041
東京CAMERA
秋葉原で【オールドレンズ】、クラシックカメラが安いことでも人気な「東京CAMERA」。
福袋の販売は無いですが、日頃でもお得なプライスがより値引きされる【初売り】に注目です。
中古一眼レフを低予算で探したいなら、足を運ぶことで掘出し物に出会えるチャンスも。
新年はお休みになりますが、のんびりお正月を過ごしたい方にはちょうど良いタイミングと言えます。
【アクセス】台東区台東1-27-11 やわらぎビル 1-A
【営業時間】
平日/12:00-20:00
土日祝 /12:00-18:00
【定休日】火曜、水曜
【電話番号】03-5826-8084
まとめ
鉄道オタクだったり、ファッションに興味があってモデルを撮影したり、コミケで活用するなどが無いと「一眼レフ」を持ち運ぶのもけっこうしんどいことも。
スマホやノートpc、モバイルバッテリーだけでも、だいぶ重いこともありますし「コンデジ」の方が便利とも言えます。
しかしながら、撮影した画像を見るとだいぶ違いがわかり萎えます。
スマホを持たずに一眼レフを持ち歩くくらい、カメラにハマらないと良い写真は撮れないのかも知れませんね!
カメラマンが登場する映画やドラマも多いですが、【カメラ】はモテアイテムのひとつと言えるでしょう!

年末年始は秋葉原で荷物を持ちながらの行動はけっこうしんどいです。
>>【ネットカフェで荷物預かり】秋葉原での利用方法を詳しくまとめてみた。
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日