【カメラ福袋2019】秋葉原でおすすめや選び方をまとめてみました。
2018/11/06

一眼レフやコンデジなど秋葉原の福袋でカメラを格安で購入したい人「カメラを買換えしたいと思っているんだけど、秋葉原の初売りとかでカメラ福袋はどんな感じなのかな。秋葉原だとヨドバシカメラやビックカメラ、カメラのキタムラとかがあるけど、どこも福袋を販売しているのかな。秋葉原でカメラ福袋を買うならおすすめのお店とかあるのか知りたいです…。」
こういった疑問にお答えします(‘ω’)ノ
秋葉原の名物とも言える【福袋】。
正直申し上げますと、アキバの【福袋】は情報戦であり体力が必要なスポーツに近いと言えます。
流し読みであれば3分くらいで読めますが、知っていると知らないでは天と地の違いが…。
参考にして頂けると嬉しく思います。
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原で【カメラ福袋】を探す時の注意点
世界の電気街、パソコン街、オタク街として有名な秋葉原ですが、実は「カメラ」の人気も高いと言えるでしょう。
とくに「中古カメラ」の聖地として、カメラ小僧、鉄男や鉄子にも支持されていることは、意外と知られていないことも…。
どうしても「ゲーム」「アニメ」などが先行していますが、秋葉原は【カメラ】も熱い場所です。
最近はiPhoneやスマホのカメラ機能も進化していて、安いデジカメ以上の画質がありますが、本物の一眼レフなどの、高機能カメラには歯が立ちません。
さて、秋葉原には家電量販店を含めて【カメラ屋】が10店舗弱あります。
しかしながら、秋葉原名物【福袋】となると店舗ごとに温度差があります。
カメラ業界の慣習なのか「年末年始のセール」や「初売り」的なことはやりますが、派手な福袋の販売はあまりしない傾向も。
本格的なカメラとなると「高額」ですし、福袋をやらなくても一定のファン層がいるので困らないという事情も予想されます。
秋葉原にある【カメラ屋】なら、どこでも【福袋】を販売しそうなイメージもありますが、新年は休みになったり初売りセールだけだったりということもあるので注意が必要となります。
秋葉原で【カメラ福袋】が期待できるお店まとめ
Sponsored Link
秋葉原には中古ショップも含めて、10店舗近く【カメラ屋】があります。
しかしながら、すべての店舗で【福袋】を販売するわけではないので注意が必要となります。
例年の実績から、【カメラ福袋】が期待できるお店についてご紹介させて頂きます。
ビックカメラAKIBA
ソフマップを吸収したビックカメラ。
2017年6月にオープンしたので、秋葉原での【福袋】実績は少ないですが、カメラフロアも充実してきましたし2019年は【カメラ福袋】に期待。
競合店「ヨドバシカメラ」「カメラのキタムラ」との福袋商戦にも注目です!
【アクセス】千代田区外神田4-1-1
【営業時間】
10:00~21:00
【電話番号】03-6260-8111
ヨドバシカメラ秋葉原店
秋葉原でカメラと言えば「ヨドバシ」というカメラオタクも多い。
やはりもともとカメラショップですし、カメラの品揃えやカメラ福袋も充実と言えます。
一眼レフデジカメの福袋は毎年即完売の人気。
【アクセス】千代田区神田花岡町1−1 (※JR各線秋葉原駅昭和通り口改札からすぐ。 東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス線からも便利。)
【営業時間】
9:30-22:00
※年中無休
【電話番号】03-5209-1010
カメラのキタムラ 秋葉原中古買取センタ-
秋葉原だけでなく、カメラ業界でのトップ企業である「カメラのキタムラ」。
ヨドバシカメラやビックカメラとは違って「カメラ専門店」としてカメラオタクに絶大な支持を得ています。
駅前にある「デジカメプリント」や現像でも知られていて、こども写真館「スタジオマリオ」でご存知の方も多いのでは。
秋葉原には「秋葉原中古買取センター」として「中古カメラ」の販売、買取に力を入れた店舗を出店しています。
ヨドバシAkibaの裏側にあたる場所に位置していて、ヨドバシとキタムラを行き来して相場観を確認することも。
福袋を積極的に販売しないカメラ専門店が多いですが、秋葉原にあるカメラのキタムラでは毎年ちょっとしたカメラ福袋を販売しています。(他のエリアでは、カメラ福袋を販売することも多いです。)
秋葉原にある店舗は、基本買取や中古のショップという位置づけになります。
【アクセス】千代田区神田松永町10番地 長谷川ビル
(※JR秋葉原駅中央改札口から徒歩3分、ヨドバシAkibaの裏側)
【営業時間】
10:30~19:30
【定休日】年中無休 ※年末年始を除く
【電話番号】03-5297-4041
東京CAMERA
秋葉原で【オールドレンズ】、クラシックカメラが安いことでも人気な「東京CAMERA」。
福袋の販売は無いですが、日頃でもお得なプライスがより値引きされる【初売り】に注目です。
新年はお休みになりますが、のんびりお正月を過ごしたい方にはちょうど良いタイミングと言えます。
【アクセス】台東区台東1-27-11 やわらぎビル 1-A
【営業時間】
平日/12:00-20:00
土日祝 /12:00-18:00
【定休日】火曜、水曜
【電話番号】03-5826-8084
まとめ
新型iPhoneやスマホのカメラ機能もだいぶ進化していて、携帯性を考慮すると悩む方も多いと言えます。
結局のところ、どういったシチュエーションでカメラを使いたいかということになりますが、ファッション感覚で興味を持つ人も最近は多いイメージも。
そういった方には、秋葉原の中古カメラ屋さんは意外とオシャレなクラシックカメラが充実していたりしておすすめです。
カメラマンが登場する映画やドラマも多いですが、【カメラ】はモテアイテムのひとつと言えるでしょう!

秋葉原のエウリアンを取材するにも本格的なカメラが必要?
>>秋葉原のエウリアン2018年現在は?アキバ初心者が一人の時危険な場所は?
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日