【秋葉原の福袋2019】ガンプラでおすすめや注意点を詳しくまとめました。
秋葉原の【ガンプラ福袋】がヤバイことになっていることを知って、どういった事情になっているのか詳しく知りたい人「ガンプラをまとめ買いしたいんだけど、秋葉原の福袋がとてもおすすめと聞いたんだけど。ガンプラ福袋の中身が気になるんだけど、例年どういったものが多いの。秋葉原で【ガンプラ福袋】が買えるのは、どこがおすすめなのかな…。」
こういった疑問にお答えします(‘ω’)ノ
Sponsored Link
秋葉原で【ガンプラ福袋】が買えるのはどこ?
ガンプラの聖地としても知られる秋葉原。
ガンプラ関連のイベントが開催されることも多く、ショップの数も都内で一番と言えます。
日頃からガンプラを求めて全国からファンが訪れる秋葉原ですが、年間を通して一番熱い時期が【年末年始】。
とくに新年の【ガンプラ福袋】が毎年大人気です。
ガンプラだけでなく、パソコン、家電、ポケカ、フィギュア、アニメなどなど、各種【福袋】が秋葉原では販売されます。
おそらく【オタク】【ガジェット系】の【福袋】に関しては、秋葉原が一番品揃えも充実しているでしょう。
行列ができる【福袋】も多く、秋葉原のビックイベントのひとつとしても有名。
秋葉原にあるガンプラショップでも、例年【福袋ニーズ】を見込んで目玉商品を販売しています。
ガンプラ福袋を販売するお店について、まとめてご紹介させて頂きます。
ヨドバシ秋葉原
中古はありませんが、ガンダム関連のプラモデル・フィギュア・トレカ、工具・材料・塗料、その他関連商品も品揃えが豊富なヨドバシカメラ秋葉原。
【ガンプラ福袋】だけでなく、家電、スマホ、パソコンその他、ガジェット系なら何でもござれ!
【アクセス】千代田区神田花岡町1-1 6階
【営業時間】
9:00~22:00
【電話番号】03-5209-1010
イエローサブマリン秋葉原本店★ミント
秋葉原駅からすぐでアクセスは抜群。
中古パーツがバラ売りしていることで知られていて、ガンプラオタクは必ずチェックするお店のひとつです。
新品のガンプラから中古まで。
例年【ガンプラ福袋】を販売。
中身を品評するファンも多い傾向があります。
【アクセス】千代田区外神田1-15-16 ラジオ会館6F
【営業時間】
10:00-20:00 年中無休
【電話番号】03-5298-3123
駿河屋秋葉原プラモデル館
新作から中古まで「安い」ことで人気。
2018年3月3日にオープンなので、【ガンプラ福袋】初参戦。
駿河屋秋葉原アニメ・ホビー館でも発売実績あるので、2019年は期待大。
品揃えでいうとヨドバシ秋葉原に敵いませんが、安さで選ぶならありです。
【アクセス】千代田区外神田4-4-2 共益外神田第1ビル 2階・3階
【営業時間】
9:00-22:00
【定休日】年中無休 ※年末年始は変則営業
【電話番号】03-3255-0166
ボークス秋葉原ホビー天国
【フィギュア福袋】で毎年人気なホビー天国。
ガンプラ福袋も例年充実で、行列必至。
【アクセス】千代田区外神田1-15-4
【営業時間】
平日 /11:00~20:00
土日祝 /10:00~20:00
【定休日】年中無休 ※年末年始は変則営業
【電話番号】03-5295-8160
【ガンプラ福袋】の中身に期待し過ぎは注意
Sponsored Link
例年秋葉原で年明けから【ガンプラ福袋】の中身レビューや口コミが多くなります。
秋葉原でガンプラ福袋デビューを検討している人にとっては、参考ポイントのひとつでしょう。
【ガンプラ福袋】について紹介するうえで、【メリット】ばかりでなく【デメリット】についてもお伝えします。
福袋なので、当然お店側で事前に【中身】を公表することはありません。
数を限定して販売するお店もありますし、ひとつひとつ中身が違うことも多く【タイミング】【運】に大きく左右されるとも言えます。
ガンプラはシリーズものなので、欲しい商品もひとによってだいぶ幅があります。
秋葉原は福袋の時期だけでなく、ガンプラに関しては日々セールをしていることも多く全体的に相場は【安い】傾向。
毎年チェックしてきてのおすすめとしては、【リスク分散】です。
【中身】に影響されて高い福袋を求めるよりも、予算にも影響されますが「3000円前後」の福袋をいくつか買うほうが満足度は高いと思います。
工具系の福袋もおすすめで、イエサブのラジオ会館店は狙い目です。
まとめ
2019年の【ガンプラ福袋】事情については、常に更新していく予定です。
例年12月あたりから福袋情報が飛び交って、秋葉原も一気に福袋モードに突入です。
お宝をゲットするためにも、早めの情報収集をおすすめいたします(‘ω’)ノ

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
プラモデル初心者に秋葉原がおすすめな理由をつぶやきました。
>>プラモデル初心者におすすめ!秋葉原で絶対行くべき場所はココ!
Sponsored Link