秋葉原でVRが体験できるネットカフェおすすめはどこ?安いの?
2018/08/17

2016年にスマホ対応のモバイルVRが登場してから人気が爆発した「VR」。
VRとは「仮装現実」「人口現実感」と訳される「バーチャルリアリティ」のことです。
人気ゲームPlayStationから「PlayStation VR」が発売されたこともあり、オタク文化の最先端を行く秋葉原でも、ヨドバシカメラやソフマップ、ゲームセンターのVRを体験できるイベントに行列ができました。
秋葉原での暇つぶしスポットとして人気のネットカフェでもいち早く「VR」を取り入れたお店についてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原でVRも体験できるネットカフェAKIBAPLACEはどう?
秋葉原駅電気街口から徒歩4分、秋葉原中央通り沿いの好立地場所にある「アイ・カフェAKIBAPLACE」。
ネットカフェには思えないようなおしゃれな店名ですが、茨木の水戸店から千葉、渋谷にも展開している人気のネカフェです。
SNS、口コミでの評価は高低バラバラで、立地への評価は圧倒的に良ですが、サービスへの低評価が若干目立ちます。
店内の内装が「黒」貴重なので、汚れが目立つこともあります。
週末や深夜は立地の良さから混むこともあり、不満が出やすい傾向もあります。
ただ、高評価も多いので意見が分かれるとことろです。お店との相性もあるので、一度体験してみることをおすすめします。
アイ・カフェAKIBAPLACE店
【アクセス】 |
千代田区外神田3-15-1 アキバプレイス7-8F ※秋葉原駅電気街口から徒歩4分、 Excelsiorの入るビル |
【営業時間】 | 24時間 |
【定休日】 | 年中無休 |
【電話番号】 | 03-5298-0126 |
【料 金】 |
入会金360円(年会費無料) ※PC席以外は非会員でも利用可能 最初の30分260円(オープン) 12時間パック2360円 ※オープン席なら12時間パック 1830円 ※シャワー30分520円 |
【サービス】 | ■コミック■雑誌・新聞■インターネット■オンラインゲーム■動画(シネマ・アニメ・ドラマ)■ドリンクバー■持ち込み可能■無線LAN■学割■クーポン■ソフトクリーム■Tポイント |
【施 設】 | ■リクライニングシート■フルフラットシート■ネットゲームブース■ワイドブース■シャワー■完全分煙■電子マネー・クレジット■Wi-Fi■携帯充電■VRレンタル■VR販売 |
※シャワーのみでの利用はできません。
※ビリヤード、ダーツ、カラオケも楽しめるので「グループ」「カップル」での利用にも快適です。
■利用時間に決まりはありますか?
都道府県により条例が異なりますので、
詳しくはご利用希望店舗までお問い合わせください。
■利用できる席に制限はありますか?
18歳未満のお客様はブースタイプのネットカフェ席をご利用になれません。
オープン席をご利用くださいませ。ただしカラオケはご利用頂けます。公式サイトより
秋葉原でVRも体験できるネットカフェ
Sponsored Link
2016年にスマホ対応のモバイルVRが登場してから人気が爆発した「VR」。
VRとは「仮装現実」「人口現実感」と訳されるバーチャルリアリティのことです。
「PlayStation VR」も発売されたこともあり、オタク文化の最先端を行く秋葉原でも、ヨドバシカメラやソフマップ、ゲームセンターのVRを体験できるイベントに人気がでました。秋葉原での暇つぶしスポットとして人気のネットカフェでもいち早く「VR」を取り入れたのがアイ・カフェさんです。
時間は現地で予約制となりますが、人気のVRコンテンツを気軽に体験することができます。
VRを60分使い放題で、ドリンクバーも付いている「VRデキル!!BOX」は1080円と、驚異的な安さです。
安いVRの体験ならコンテンツも充実の「VRデキル!!BOX」
完全予約制となりますが、VRが60分使いたい放題でドリンクバーも付いているサービスです。(※別途入会が必要になります)
■平日
13:30~22:00 ※各回4名まで |
||
①13:30~14:30 | ②15:00~16:00 | ③16:30~17:30 |
④18:00~19:00 | ⑤19:30~20:30 | ⑥21:00~22:00 |
■土日祝日
10:30~19:00 ※各回4名まで |
||
①10:30~11:30 | ②12:00~13:00 | ③13:30~14:30 |
④15:00~16:00 | ⑤16:30~17:30 | ⑥18:00~19:00 |
予約はWEB限定です。(当日・直前は03-5298-0126)
まとめ
漫画喫茶やネットカフェというと「暗い」「汚い」「怪しい」というイメージが昔はありましたが、最近では本当に綺麗で快適なネットカフェが増えました。VRが60分1080円でドリンクも飲み放題はエモいです。二度と現実に戻れなくなる可能性があります。
秋葉原のネカフェにハマりすぎは注意です!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原で暇つぶしならおすすめはココ!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日