【三茶の歩行者天国】茶沢通りをアキバのオタクが歩いてみた。


都内で実施されている歩行者天国の現状に興味が湧いてきた人

 

 

秋葉原の歩行者天国を体験したら面白かったので、他のエリアで実施されているホコ天にも興味があるんだけど…どうなの?

三軒茶屋でもホコ天が実施されているようなんだけど、秋葉原との違いってあるのかな?

三軒茶屋に行ったことないけど、オタクスポットとかもあるのかな…。

 

こういった疑問や不安にお答えします(‘ω’)ノ

 

自称【ホコ天オタク】として、都内で実施されている歩行者天国を、アキバのオタクが勝手に比較してみました!

 

アキバで20年以上オタクライフをしている経験から、気になるあれこれを解決します。

 

流し読みであれば3分くらいで読めますが、知っていると知らないでは「モヤモヤ感」に天と地の違いが…。

参考にして頂けると嬉しく思います(‘ω’)ノ

 

 

Sponsored Link


三軒茶屋の歩行者天国で知りたいことまとめ

【三茶の歩行者天国】茶沢通りをアキバのオタクが歩いてみた。

 

『三茶』と呼ばることも多い『三軒茶屋』。

そもそも『さんげんちゃや』『さんけんちゃや』『さんげんぢゃや』『さんけんぢゃや』なのか、オタク的には気になります。

自動変換だと、『三軒茶屋』と表記されるようにするには『さんけん』で打ち込まないとうまく出てこないことが多いですね…。

 

地元民がどのように解釈しているのか、調査データとかあれば良いのですが無さそうなので諦めました。

 

おそらくですが、『さんちゃ』と呼ばれるのが一般的となると『さんけんちゃや』が最も確率的には高いのかなとおも思ったりしてます。

 

 

 

ちなみに、駅名である田園都市線では【sangenjaya】になっていて【さんげんじゃや】になるようです。

 

 

さて、現在都内で実施されている【歩行者天国】には『警視庁』が管轄しているものと、地域の警察自治体が管理しているものがあります。

【秋葉原】【銀座】【新宿】で実施されているホコ天は『警視庁』になりますが、三茶の歩行者天国は世田谷警察署と三茶しゃれなあど(三軒茶屋銀座商店街)が管轄しています。

 

歩行者天国の基本的なルールは、秋葉原で実施されるホコ天とあまり変わりませんが、一つ大きな特徴として『雨天』でも基本的には開催されるということになります。

毎週日曜と祭日(祝日)には、晴れでも雨でも必ず実施されます。

 

実施時間も、秋葉原のように『夏時間』『冬時間』などは無く『13:00〜17:00』固定になります。

 

【三軒茶屋の歩行者天国実施日時】

日曜及び休日(祝日)

■実施時間

13:00-17:00

 

【三軒茶屋の歩行者天国実施場所】

茶沢通りの一部。

田園都市線「三軒茶屋」駅北口から、下北沢方面に進む道路の一部になります。

茶沢通りは、「三軒茶屋」と「下北沢」を結ぶ通りなので、【茶】と【沢】を取って命名されたという豆知識も。

 

【三茶の歩行者天国】茶沢通りをアキバのオタクが歩いてみた。

 

 

 

①三軒茶屋の歩行者天国始点、田園都市線「三軒茶屋」駅北口。

アキバの歩き方

 

 

 

②三軒茶屋の歩行者天国終点付近、茶沢通りはゴリラがいるビルがあるのも有名ですね。

【三茶の歩行者天国】茶沢通りをアキバのオタクが歩いてみた。

 

 

 

【三茶の歩行者天国】茶沢通りをアキバのオタクが歩いてみた。

ゴリラの手が見えます。

 

 

 

基本ルールは以上になりますが、三軒茶屋の歩行者天国に参加する時、疑問に思うこと間違いやすいことについて簡単に「Q&A」方式でご紹介します。

 

①歩行者天国はいつでもやっているの?

やっていません。

常時(恒久的)な開催ではなく、日時指定で実施されるルールとなっています。

基本的に【日曜日・休日(祝日)開催】になります。

秋葉原と大きく違うのは、雨天でも実施されることです。

 

②祝日でも開催されるの?

秋葉原と違って、祝日(休日)にも開催されます。

 

③三軒茶屋駅周辺全体が歩行者天国になるの?

歩行者天国が実施される場所は、茶沢通りの一部になります。

三軒茶屋駅周辺全体がホコ天になるわけではありません。

 

 

④歩行者天国でイベントが開催されたりするの?

歩行者天国が実施される路上でのイベントは禁止されていて、特別に何か開催されることはありません。

【三茶の歩行者天国】茶沢通りをアキバのオタクが歩いてみた。

 

 

 

ただ、茶沢通りにある『三軒茶屋ふれあい広場』でイベントが開催されることは多いです。

 

 

 

その他、特に注意しなければならない事として、下記の禁止事項があります。

 

※歩行者天国の禁止事項として

①物品販売の禁止

②パフォーマンス禁止

③自転車走行禁止

④ティッシュ、チラシ配布禁止

 

茶沢通りにある店舗ごとに、店頭で食べ物や飲み物を販売していることはあります。

 

 

【三軒茶屋】と【秋葉原】の歩行者天国の違いや特徴は?

Sponsored Link


 

【歩行者天国オタク】がいるかどうかわかりませんが、自称【ホコ天オタク】として管理人の私は都内の歩行者天国をすべて体験済みです。

その視点から分析させて頂くと、【三軒茶屋】の歩行者天国は意外と興味深いというよりは、三茶を探検してみたくなりました。

 

ホコ天が実施されている茶沢通りには、特にこれといったオタクスポットは無いですが、駅周辺にけっこう謎のスポットが多くてリサーチの必要性感じます。

ブックオフやビレバンありますし、ガールズバーやおなべバーなんかもあったりしてかなりディープな三角地帯も見つけてしまいました。

 

 

【三茶の歩行者天国】茶沢通りをアキバのオタクが歩いてみた。

 

バッティングセンターもあるようですし、【キャロットタワー】という大きなビルのネーミングも謎過ぎます。

「人参ビル」って、何か特別な意味があるんでしょうか!

 

 

【三茶の歩行者天国】茶沢通りをアキバのオタクが歩いてみた。

人参専門店があるわけでは無かったです。

 

 

【三茶の歩行者天国】茶沢通りをアキバのオタクが歩いてみた。

すずらん通りも気になりますね。

 

 

 

 

オタク的視点から、秋葉原との違いを紹介しようと思いましたが、ホコ天以外の方が興味わきました。

 

 

結論、茶沢通りのホコ天はいたってノーマル。

ホコ天以外の遊び場を満喫するなら、けっこう新鮮な場所かも知れません。

秋葉原とは全く違う傾向の人がいる感じで、女子比率高い気も…近くに昭和女子大や駒沢大学もあってJDの聖地なのかも知れません!

 

※あくまでも個人的な見解なので、見解の相違はご了承ください。

 

 

まとめ

【三茶の歩行者天国】茶沢通りをアキバのオタクが歩いてみた。

渋谷からも急行で一駅ですし、秋葉原までも都営新宿線を利用すれば以外と近いかなと感じました。

近いうちに、再度三茶のオタクスポットをリサーチしてみようと思うくらい謎が多い街の雰囲気あります。

 

住みたい街ランキングでも上位常連エリアみたいなので、要チェックと言えるでしょう。

 

 

しかしながら…

 

歩行者天国を体験するならやはり秋葉原!

 

dummy

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ

 

 

 

 

秋葉原の歩行者天国についてはこちらの記事で詳しくまとめています。
>>【秋葉原観光2019】歩行者天国の日程や場所時間・注意点まとめ

Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です