【秋葉原のメイドバーで深夜の遊び】かわいいでおすすめをまとめてみた!
2019/01/28

秋葉原で終電を逃してしまった時や、出張で駅周辺のホテルに宿泊中、接待で2次会、3次会のお店を探さなければならない時。
アキバと言えば「メイドバー」ということで、このブログにたどり着いた方は幸運と言えるでしょう!
ある意味ブラックボックスにも近い秋葉原のメイドバーについて、ホットペッパーや食べログ、テレビ、雑誌とは違い「中立的」な立場からお役に立てる情報をお約束します。
せっかく深夜に秋葉原のメイドバーで過ごすなら「楽しい」「かわいい」「癒される」が大切となります。
オタクの街秋葉原ならではの、深夜の遊び方についてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原のメイドバーにかわいい子はいるの?
深夜に秋葉原のメイドバーを探してる人は大抵、終電を逃してしまったり、仕事の出張で秋葉原周辺に来た。
接待などのつきあいで楽しいお店を見つけなけらばならないというケースが多いです。
ふだんからメイドバーに通っているオタクは、行きつけのメイドバーがあることが多いですし探さなくてもだいたいのイメージが付くでしょう。
もちろん例外があることもありますが、秋葉原のメイドバー事情をあまり知らない方がいちばん気になるのは、
ぶっちゃけ、秋葉原のメイドバーに「かわいい子」はいるのか?
ということに尽きると思います。
中には上野や神田方面から秋葉原のメイドバーが気になって移動しようとしている方もいると思いますし、ガールズバーやキャバクラから冷やかしでメイドバーをリサーチしているなんてこともあるでしょう。
結論から申し上げますと、かわいい子もいる!
というありきたりな答えになってしまいます。
これはどこのお店でもそうですが、全員が「かわいい」ということは無いですし、男性の好みも人それぞれで「かわいい」の基準も違います。
また注意しなければならないこととして、秋葉原で深夜に営業しているメイドバーは女の子の数が極端に少ないことが多いことになります。
お客さんの数が見込める週末には女の子の数が多いこともありますが、平日や深夜には少人数で営業していることも…orz。
お店選びで失敗しないためには、事前に電話などで女の子の数を確認することも大切となります。
秋葉原のメイドバーで深夜でもかわいくておすすめは?
Sponsored Link
深夜の秋葉原で楽しめるメイドバーで、しかもかわいい子がいるお店がやはり知りたいと思います。
正直深夜でメイド服を着た女子なら2割増しくらいかわいく見えるものですが、ポイントは衣装(制服)のかわいさもあります。
実は、このメイド服というコスプレがガールズバーやキャバクラとは違う楽しみ方ではありますし、メイドバーにハマる人が多い理由でもあります。
深夜にかわいい子がいるメイドバーを探す時には、制服のかわいさも大切なポイントです。
秋葉原で深夜も楽しめるメイドバーまとめ
コスプレカフェ&バー ALBUS(アルバス)
バータイムで朝5時まで営業しています。
女の子の数は少ないですが、その分距離が近い感覚でアットホームなお店。
気になる制服は最高!
【アクセス】千代田区外神田4-6-10リバティ 9号館 7階
※JR各線秋葉原駅から徒歩8分
【営業時間】
17:00-翌5時
【電話番号】03-6206-8560
メイドカフェ&バー夜宴迷宮
バンパイアがコンセプトのメイドバーで、秋葉原らしさが楽しめるお店です。
【アクセス】千代田区外神田3-10-5 T&K AKIBA BLDG 2F
【営業時間】
18:00-翌5時(月-土)
【電話番号】03-5289-7167
Rabbit Lovers Cafe (ラビットラバーズカフェ)
コンセプトバーで、お店の制服も統一されています。
萌え萌え感を味わいたい時はおすすめ!
深夜営業は週末のみなのでご注意下さい。
【アクセス】千代田区外神田3丁目8−13 1F 田口ビル
【営業時間】
18:00-翌5時(金土祝前日)
【電話番号】6260-9767
まとめ
メイドバーに「何か」を期待して行く人も多いと言えます。
メイドさんも人間なので、もしかしたら「ソノサキ」があるかも知れませんし運命的な出会いになる可能性もゼロではありません。
深夜の秋葉原で素敵なメイドさんに出会えることを期待しています!
悩んでここに来たなら、まず行動、はじめの一歩が大切となります!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原観光初心者が注意すべきことがあります!
>>東京秋葉原を観光する時の注意事項はコレ!オタクが教える失敗しない遊び方
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日