新社会人が秋葉原に住むなら! 食品を買えるアキバのスーパーおすすめの場所は?
2018/08/12

オタク文化の最先端を突き進む秋葉原は大学や専門学校、大手企業のオフィスがあったりと、新社会人として新生活をはじめる方も多いです。
秋葉原の近くに住みたいと考えている人も多くて、駅周辺の治安や日用品や食品を買えるスーパーが気になります。
学食や社食が無い時、普段便利で快適なコンビニでも良いですが、オフ会やバーベキュー、打上げの食材を買い込む時やカレーを作りたい時にはスーパーマーケットがおすすめです。
秋葉原駅周辺は住みにくいというイメージもありますが、意外と周辺に便利なスーパーがあっったりします。
コンビニに負けない品揃えで秋葉原の住人の栄養を支えるスーパーについてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
食品や日用品が買えるアキバのスーパーで深夜営業はあるの?
パソコンやアニメ、アイドルのイメージが先行してしまって「住む」という印象が無い秋葉原ですが、昭和通り口から浅草橋方面や万世橋から神田須田町方面のエリアにはタワーマンションがあったり、昔からの住宅街も多いです。
普段スーパーを気にせず秋葉原にいるだけで、実は秋葉原駅周辺にはそこそこスーパーマーケットがあります。秋葉原で一人暮らしをはじめる女性でしたら治安も気になるところです。
秋葉原駅近くの徒歩で移動できる深夜営業の食品スーパー
Sponsored Link
秋葉原でオフ会や鍋パーティー等のイベント時には、時間を気にせず食材を買い込みたいことも多いです。
秋葉原駅近くで深夜に営業しているスーパーマーケット事情です。
食品が充実しているスーパーなら、一人暮らしの女性や栄養を考える学生にも野菜や果物があって便利です。
新生活にも便利!秋葉原電気街口のスーパーマーケット
秋葉原のメインストリート、中央通り、秋葉原電気街口にはとにかくスーパーマーケットが少ないです。価格は高めですが、アトレ秋葉原に入っている「成城石井 アトレ秋葉原1店」も選択のひとつですが品揃えは良くないです。
ただ、電気街口は深夜でも明るいですし人も多いので女性一人でも安心できます。比較的治安の良い地域です。
食品を24時間買えるアキバのスーパーはプロご用達
24時間営業という秋葉原駅周辺では最強の便利さで、秋葉原でも昔からある業務用スーパーです。飲食店でも利用される食材が安く、品揃えも豊富です。一人暮らし、鍋や焼肉パーティーに必要な食品なら肉のハナマサで間違いはありません。
■肉のハナマサ秋葉原店(食品が充実)
【住所・場所】 |
台東区秋葉原4-14 ※蔵前橋通り、秋葉原駅電気街口から徒歩7分、銀座線末広町駅から徒歩3分 |
【営業時間】 | 24時間 |
【定休日】 | 年中無休 |
【電話番号】 | 03-3526-4129 |
※各種電子マネー、クレジットカードも利用可能です。
日用品もあるアキバのスーパーマーケットは一人暮らしにおすすめ!
23時までの営業となってしまいますが、秋葉原駅から徒歩で移動できる距離で本格的な総菜と安いプライベートブランド食材も揃う「ピーコックストア神田妻恋坂店」。
口コミも良く、コスパが抜群でコンビニよりも人気な品揃えはおすすめです。日用品や生活雑貨も揃うので、秋葉原での一人暮らしにも便利です。
ピーコックストア神田妻恋坂店近くも治安は良い場所です。深夜でも明るいですし、人通りもあります。
■ピーコックストア神田妻恋坂店
【住所・場所】 | 千代田区 外神田2丁目14-10
※蔵前橋通り、秋葉原駅電気街口から徒歩7分、銀座線末広町駅から徒歩3分 |
【営業時間】 | 7:00~23:00 |
【定休日】 | 年中無休 |
【電話番号】 | 03-5256-7621 |
※駐車場はありません。魚の種類が少ないとのレビューも…
秋葉原近くに住みたいなら家賃が安い昭和通り口?
秋葉原の夜に強い昭和通り口方面は、コンビニとスーパーマーケットの中間店である「まいばすけっと」が比較的充実しています。
24時間営業のハナマサさんは、浅草橋店まで行かないと無いので秋葉原店の方が近いです。
秋葉原の近くに住みたい方も多いですが、家賃相場の高く悩む方も多いです。
昭和通り口の方が、比較的家賃相場が低いので家賃をおさえたい時にはおすすめです。
ただ、深夜の治安は電気街口ほど良くはありません。女性の一人暮らしには防犯など注意が必要です。
⇒秋葉原の治安についてはこちらの記事が参考になります
食品も日用品も充実するアキバのスーパーマーケットは24時まで営業
スーパーマーケットとして安定の品揃えと品質で人気の「ライフ神田和泉町」。秋葉原昭和通り口エリアでは貴重な24時までの営業で、急な買い出しでも安心のスーパーです。女性に人気の手作りパンも充実していておすすめです。
食品はもちろん、日用品も充実しているので女性の一人暮らしにも安心です。
■ライフ神田和泉町
【住所・場所】 |
千代田区神田和泉町2−13 ※秋葉原駅昭和通り口から徒歩10分 |
【営業時間】 | 9:30~24:00 |
【定休日】 | 年中無休 |
【電話番号】 | 03-3863-1321 |
アキバの一人暮らしに便利なスーパーマーケットは「まいばすけっと」
コンビニ弁当だけでは野菜不足で栄養も偏りがちです。一人でも気軽に鍋が楽しむことができる「一人用」の食材も充実している「まいばすけっと神田佐久間町店」なら、オタクの一人ごはんの食材も簡単に揃えることができます。女性の一人暮らしだって、「まいばすけっと」があればだいじょうぶ!
■まいばすけっと神田佐久間町店
【住所・場所】 |
千代田区神田佐久間町3 丁目21−5 東神田ビル ※秋葉原駅昭和通り口から徒歩6分 |
【営業時間】 | 7:00~24:00 |
【定休日】 | 年中無休 |
【電話番号】 | 03-5825-7760 |
まとめ
生活には不便なイメージの多い秋葉原駅近くにも意外と多くのスーパーマーケットがありますし、近くの上野アメヤ横丁も食材の買い出しとしては人気のスポットです。
新生活をはじめる学生さんや新社会人の方でも、アキバのスーパーの場所さえ知っていれば一人暮らしも何とかなります。新生活やイベント、オタクライフを楽しむためにも健康は一番大切です。
ビタミン不足にはアキバのスーパーです!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原駅近くのゆうちょatmの場所も知っていると役にたちます。
⇒秋葉原駅近くで便利なゆうちょatmおすすめは? 駅ナカだと手数料や営業時間は?
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日