【渋谷で時間つぶし】無料で利用できる場所をオタクなあなたに!
2019/01/18

世界的なベストセラー作家の村上春樹も注目するオタクにとって、最高の時間つぶしは永遠のテーマと言えます。
買物や遊び、デート、若者の街渋谷にもオタクが行くことが増えていて時間つぶし場所を探すこともあります。
オタクのあなたにとっては、一人で時間つぶしするなら誰かに気を使うわけでもないですし、お金をかけずに満喫したいと思うと思います。
また、スマホやノートPCを持ち歩くことの多いオタクにとっては電源も大切だったりします。
渋谷なのに無料で時間つぶしができる、穴場的な場所をオタク目線からご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
海外からの外国人観光客の方にに人気な「スクランブル交差点」が記念撮影場所として知られる渋谷。
買い物やデート、遊び場としては楽しい場所ばかりでどこに行こうか悩むくらいですが、時間つぶしをする場所としてはどこが人気なのか気になる方もいると思います。
渋谷で時間つぶしする方の傾向としては「待ち合わせまでの時間」や「仕事の合間」であることが多いイメージがあります。どちらかというと、時間つぶしのためにわざわざ渋谷に来るというよりは、何かのついでに時間つぶし場所を探しているイメージですね。
そのため、作業ができるようなカフェや、ちょっとした時間に無料で時間つぶしができるようなスポットが人気となります。
オタク街の秋葉原とかですと、時間つぶし目的で駅にくるオタクも多いですが、渋谷となるとまだまだ時間つぶしだけするようなオタクスポットは少ないと言えます。
読みたい場所へジャンプ(Contents)
渋谷で時間つぶしが無料で出来るスポットはココ!
Sponsored Link
東京でもトップクラスに人気がある遊び場の渋谷で無料で利用できる時間つぶし場所なんてあるの?と疑いたくなる気持ちもわかります。
ただ、観光スポット、遊び場として有名だからこそ穴場が多いことも多いです。無料で利用できる場所なんてないという思い込みが強くて、探す人も少ないですし、地元の人しか知らないことも多くて空いていることも多いです。ただ、最近は口コミで評判になってしまって混雑していることが多いです(涙
マイペースなオタクのあなたにとっては、絶対行くべき時間つぶし場所としてもおすすめします。
その場所とは、JR渋谷駅南口から歩道橋を渡って「セルリアンタワー東急ホテル」のちょうど目の前にある「こもれび大和田図書館」。
代官山まで散歩で行く人も多い渋谷の裏道としても有名なエリアですが、近くにファミレスやカフェも多くてけっこう便利な場所です。
村上春樹氏の短編小説「イエスタデイ」で登場するお店も、このあたりをモデルにしていると思うとハルキストにとっては聖地巡礼も楽しめます。
公共の図書館とは思えないほどおしゃれで綺麗な建物で、渋谷観光で訪れてみるのも楽しいと思います。
⇒こもれび大和田図書館
予約時間制になりますが、電源ありのデスクもあって作業、勉強にも利用できます。
渋谷区民以外でも、職場がある方や通学している方なら本の貸出もできます。
【アクセス】 | 渋谷区桜丘町23-21 文化総合センター大和田2階 |
【開館時間】 |
9:00-21:00 日曜祝日:9:00-17:00 |
【休館日】 |
第2月曜日とその前週の火曜日 第4月曜日とその前週の火曜日 第2木曜日(館内整理日) ※ちょっとわかりづらいので、事前に確認することをおすすめします。 |
【電話番号】 | 03-3464-4780 |
まとめ
天気が良い日でしたら、渋谷駅からも歩いて行ける代々木公園も時間つぶし場所として楽しめます。
代々木公園の周りを散歩してみるだけでも、いろいろは発見があることもあります。有名人がランニングしていることもありますし、無料で健康になれて日頃の運動不足も解消できます。
渋谷でのお気に入りな時間つぶし場所を見つけてみて下さい!
渋谷での時間つぶしは無料でも最高!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
渋谷でWi-Fiもある時間つぶしができるカフェならココ!
>>渋谷で時間つぶし!wifiと電源があるカフェならココ!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日