【横浜中山で始発待ち】24時間営業のデニーズはどう?【オタクが体験】

      2020/04/25

【中山のコインランドリー】オタクが時間潰しに洗濯してみた【24時間】


中山駅周辺で、終電を逃してしまった時や始発待ち、時間つぶしに一人でもスマホ漫画やネトフリ鑑賞が快適にできる電源とWi-fiがあるカフェやファミレスを探しているオタク

この記事では、ぼっちで中山(横浜)をぶらつくオタクが始発待ちまでの暇つぶしをしたい時に悩みがちなコスパが良い電源Wi-fiカフェについてステマ無しで解説します<(_ _)>

秋葉原からはかなり遠い遠征となりますが、たまたま立ち寄るきっかけがあったのでローカルな中山駅周辺のオタクスポットについていくつかレポートさせて頂きます。

ほぼ365日都内を中心に秋葉原駅周辺のカフェでノートpcをいじっているオタクが、中山駅南口にある『デニーズ』についてご紹介します。

流し読みであれば2分くらいで読めますが、知っていると知らないでは「モヤモヤ感」に天と地の違いがあると思います…。

参考にして頂けると嬉しく思います(‘ω’)ノ

Sponsored Link

中山駅前に24時間営業で暇つぶしできる場所はあるの?

【横浜中山で始発待ち】24時間営業のデニーズはどう?【オタクが体験】

ファミリーやデートスポットでも人気な動物園『ズーラシア』への最寄り駅として、駅を利用するひとが意外と多い『中山駅』。

横浜線、横浜市営地下鉄が乗り入れていて駅前はそこそこ栄えてはいます。

 

ローカルな駅なので、地元民以外は深夜を徘徊したりはしないと思いますが終電を逃した後や始発待ちにも利用できる『24時間営業』のカフェやファミレスもいくつかあります。(※コロナの影響もあって、時短営業があるのでしばらくの間は注意が必要)デニーズ、マクドナルド、カラオケ、ネットカフェあたりが、始発待ちに使える場所となります。

 

駅前以外はかなりローカル感あるので、始発待ち難民になら無いようご注意ください。

 

 

 

横浜線中山駅南口から徒歩1分

横浜線、横浜市営地下鉄から徒歩1分ほどでアクセスは便利。

ほんと駅前なので、迷うことはないでしょう。

 

普段の土日は、ズーラシア帰りの人や地元民が利用することも多く混雑することがあるので注意が必要。

 

はじめにネタバレしておくと、電源は一応ありますがWi-Fiは無し。(※セブンWi-Fiを拾うことはできます。)

駅近くで居心地もそれほど悪くないので、時間つぶしや始発待ち場所としては最適かなと思います。

 

 

【横浜中山で始発待ち】24時間営業のデニーズはどう?【オタクが体験】

 

 

 

 

 

【デニーズ中山駅前店】の口コミ・体験レビュー【結論は快適】

Sponsored Link

 

24時間営業するファミレスが少なくなりつつありますが、秋葉原でも安定の始発場所として利用できるデニーズ。

店舗ごとに若干居心地に差がありますが、中山駅前店はそこそこ快適に過ごせます。

 

オタクが快適に時間潰し(始発待ち)できる観点からの辛口なレビューになりますが、居心地が、『快適』と言える理由は次の通り

  • 電源は座席によって有無があるので注意が必要
  • Wi-fi環境は普通
  • 店内は広くボックス席が多い
  • 長居も問題ない
  • 週末と土曜は混雑注意

上記の通り。

 

コロナの影響もあって、本来なら週末や土日でも空いている感がありますが通常時は避けた方が無難かなと思います。

 

 

【横浜中山で始発待ち】24時間営業のデニーズはどう?【オタクが体験】

 

 

グーグルの口コミは平均点、居心地の良さに評価が高めかなと思います。

 

 

【横浜中山で始発待ち】24時間営業のデニーズはどう?【オタクが体験】

ファミリー層が多いエリアなので、ボックス席が多い店舗。

 

 

 

【デニーズ中山駅前店】のWi-fiと電源

【横浜中山で始発待ち】24時間営業のデニーズはどう?【オタクが体験】

デニーズ独自のWi-Fiは無く、セブンWi-Fiが拾える感じになります。

通信環境はそこまで悪くないですが、混み合うと若干弱くなるイメージあります。

 

電源は、座席によってある感じなので事前に確認する必要があり。

 

 

 

 

【デニーズ中山駅前店】の注意点

【横浜中山で始発待ち】24時間営業のデニーズはどう?【オタクが体験】

 

コロナの影響が無ければ、土日はかなり混むファミレスなので注意が必要。

ズーラシアが近いこともあって、ファミリー向けのボックス席が多いのも中山駅周辺店舗の特徴になります。

 

 

 

 

 

【デニーズ中山駅前店】へのアクセスや詳細

【横浜中山で始発待ち】24時間営業のデニーズはどう?【オタクが体験】

本来なら24時間営業で、終電逃した後の時間つぶしや始発待ちにも利用できるファミレスですがコロナの影響があり当分の間

『7:00~20:00営業、アルコールの提供は19:00まで』となっているので注意が必要。

 

 

【営業時間】  

24時間営業

【定休日】  年中無休
【完全禁煙】  全面禁煙
【アクセス】   JR横浜線中山駅南口から徒歩1分
【住所】  

横浜市緑区寺山町68-1

ファインクレスト中山2階

【電話番号】 045-935-3080

 

 

まとめ

【横浜中山で始発待ち】24時間営業のデニーズはどう?【オタクが体験】

いかがでしたでしょうか?

横浜線沿線の中山駅周辺で始発待ちに利用できる24時間営業のファミレスについて解説しました!

始発待ちには安定して利用できる『デニーズ』があるのは嬉しいですね。

 

ネットカフェもあるので、次回にでもレポートしてみたいところです。

 

 

 

カフェで読書や作業することが多い、オタクのレポートでした(‘ω’)ノ 参考にして頂けると嬉しく思います。

 

 

本日も、最後までご覧いただきましてありがとうございました<(_ _*)>

 

 

デニーズのライバル『ガスト』の居心地に関するレポートはこちら

>>【オタクの暇つぶし】ガスト中山駅北口店の口コミ・体験【電源Wi-Fi】

Sponsored Link

The following two tabs change content below.
「アキバの歩き方」の運営者。1995年にはじめて秋葉原を訪れて以来、秋葉原に住んだり、お店を出したこともありました。現在は新しいオタクドリームの為に奮闘しながら、中立的な立場で秋葉原を見守っています('ω')ノ

 - オタクの時間つぶし , ,