秋葉原の2018新年にオタクが絶対行くべきイベント?行列覚悟のエモい場所とは!
世界のオタク文化の最先端を行く秋葉原のクリスマスイベント、冬コミケ93、大晦日、カウントダウンイベントも終わったら、2018年年明けイベントの幕開けです。
2019年には新元号に変わることが決まっていて、平成最後の2018年は秋葉原にとっても歴史に残る年になります。
元旦から寝正月にならないよう気合を入れていくためにも、積極的に秋葉原に繰り出して2018年を最高のオタク年にしていきましょう(‘ω’)ノ
Sponsored Link
秋葉原の2018年明けイベントでおすすめは?
2017年にやり残したことがあって後悔している人も、AKB総選挙で推していたメンバーが結婚宣言をしてしまった人も、2018年戌年は心機一転新しい気持ちでスタートすることをおすすめします。「終わり良ければ総て良し」..オタク人生は長いです!
世界の秋葉原での新年といえば、神田明神での「初詣」と「福袋」。この2つのビックイベントは絶対に外せません。どんなことがあっても参加を心がけることをおすすめします。
が、平成最後の2018年にふさわしいオタクのためのエモいイベントが期間限定で開催されています。まさに「オタクのための オタクによる オタクのイベント」です。
神田明神で現役アイドルにあえるエモいイベント
Sponsored Link
アニメ、コミック、アイドルなどなど..「萌え」の聖地としても有名な秋葉原。最近はオタク女子も増えていて、オタク女子専門ショップ「ガルステ」がオープンしたことも話題になりました。そして、オタク女子のなかには「声優」を夢見て日々秋葉原でバイトをしている子が多いことはあまり知られていないです。
業界内では有名ですが、秋葉原にはけっこう有名な声優さんが遊びに来ていたりして見かけることも多いです。声優さんの結婚や不倫、熱愛がニュースになるほど声優人気が過熱していて、アイドル以上に女の子がなりたい職業のひとつです。
かわいい声優さんやイケボイスな声優さんは、アイドル以上の人気で「アイドル声優」と呼んだほうがふさわしいです。
秋葉原でも人気なテレビアニメ「けいおん!」や「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」通称「おれいも」でも知られ、2018年1月からスタートする「ラーメン大好き小泉さん」での小泉さんを担当することが決まっている「竹達彩奈」さんもアイドル声優の一人です。
[blogcard url=”https://akiba-kanko.com/akibakankoknowledge/koizumisan/”]
声優あやちに新年からアキバで会えて話せる?
「けいおん!」や「おれいも(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)」で竹達彩奈さんファンになった方だと「あやち」「あやにゃん」と呼ぶ方が慣れているかもしれませんが、妹キャラとしてオタクファンが多いです。
この人気声優竹達彩奈さんに秋葉原で会えるイベントが「DyDo Smile STAND」です。寒い冬に嬉しいホットコーヒーやはちみつレモンが買える自販機のおしゃべり機能を使って、コインを入れた際にあやちの声が聴けるというエモいサービスです。
「こんにちは!竹達彩奈です!」や「ありがとう!」、妹バーションもあるようでレアなフレーズに出逢えるかは運次第といった感じです。新年のおみくじの代わりに「あやち自販機」に挑戦するのもおすすめです。
また、この「あやち自販機」が設置されている場所が神田明神の境内ということで行列間違いなしのイベントであることは確実です。初詣の前でも後でも、「あやち自販機」に元気をもらって2018年を最高のスタートにしてきましょう!
新年の神田明神で行列必至のイベントには小銭が必需品
神田明神の隨神門をくぐってすぐ左側の奥にあるDyDoの自販機が「あやち自販機」になります。知る人ぞ知るオタクイベントなので、オタク以外はあまり興味ないと予想されますが、新年の神田明神は一般の参拝客も多く大変混み合います。売切れも覚悟で、時間に余裕をもってでかけることをおすすめします。また、自販機なので小銭は忘れずに用意していきましょう!
■あやち自販機 秋葉原神田明神隨神門
【住所・場所】 | 千代田区外神田2丁目16 2 丁目 18−12
※JR秋葉原駅電気街口から徒歩10分、御茶ノ水駅からだと徒歩5分ほどです。年末年始は大変混み合いますのでご注意下さい。 |
【営業時間】 | 24時間 ※冬季のライトアップは23時までです。 |
【定休日】 | 年中無休 |
※期間限定、2018年2月16日(金)までなのでご注意下さい!神田明神以外でも、秋葉原に設置されている自販機があやち自販機になる予定です。
⇒公式ツイッター @DyDo_SmileSTAND
新年秋葉原のライトアップでインスタ映え!
秋葉原のニューイヤーイベントを楽しむなら夜のアキバもおすすめです。期間限定で、イルミネーションにライトアップされた秋葉原観光名物スポットを楽しむことができます。
あやち自販機のある神田明神もライトアップされて、あやちのツイッターにリプして反応をもらえたら最高です!
夜の神田明神でライトアップされた姿が美しすぎる
「家内安全」「商売繁盛」「除災繁栄」の御利益があると言われている神田明神。初詣や七五三、結婚式でも人気のパワースポットです。
夜にライトアップされた神田明神を観ながらあやち自販機を体験すれば、神々しい神秘的な感情が楽しめます。
万世橋がおしゃれなカウントダウンステージになる
万世橋と言えば秋葉原で良く話題にでる場所のひとつです。「万世警察署」「肉の万世」万世と言えば秋葉原。
旧万世橋駅高架橋を光り輝くイルミネーションでライトップして幻想的な景観を演出しています。 イルミネーションの色はメープルカラーで、優しい気持ちになれるおすすめのスポットです。
まとめ
自宅でゆっくりお正月というのも良いですが、秋葉原だからこそ楽しめる感情を突き動かすオタクイベントもおすすめです。
記憶に残る秋葉原のニューイヤーイベントで、一生心に残る感動を!
行く年くる年も秋葉原!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原の怪しい噂としてエウリアン事情も予備知識として学んでおくことをおすすめします。
⇒秋葉原のエウリアン2018年現在は?アキバ初心者が一人の時危険な場所は?
Sponsored Link