【カプセルトイなら秋葉原】ガチャガチャ専門店からばら売りだって揃う!
ガチャガチャの前を通ったら、回さないわけにはいかないオタクは多いです。
カプセルに入った玩具には小さい子供だけでなく大きなお友達にも大きな魅力があります。
オタク文化の最先端を行く秋葉原にはガチャガチャが自動販売機よりも多く設置されているのではないかと思えるほど大量に存在します。
親子で小さい子供を連れて秋葉原観光に来る方は、ガチャポンの場所に注意!
すぐに小銭が足りなくなってしまいます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
秋葉原でガチャガチャできない場所は無い!
ガチャガチャ、ガチャポン、ガシャポン、ガチャ、ピーカップなどとも呼ばれることがあるカプセルトイ。男の子だけでなく女の子にも人気で、プリキュアやミニオン、かわいいスクイーズ玩具を手に入れるためにお小遣いをおねだりする子も多いです。
東京観光の中でもオタク文化を知れることで人気の秋葉原に、親子で観光に来る場合にはガチャガチャに注意と言えます。
おもちゃ屋さんやスーパーのガチャポンコーナーの前で動かなくなる子を良く見かけますが、秋葉原駅周辺にはじつに多くのガチャガチャが設置されていてマニアックなガチャポンから人気のスクイーズ玩具まで中身も豊富です。
ガチャガチャスポットを通るたびに回していたらすぐに小銭が無くなってしまいますので、ガチャポンをやっても良い回数を約束するなど事前に決めておくことをおすすめします。
秋葉原観光ならガチャポン専門店に絶対行くべき!
Sponsored Link
秋葉原での人気観光スポットはいろいろあって、マニアックなオタクスポットから万人に受ける秋葉原UDXやAKB劇場などあります。
そんな秋葉原観光で絶対行くべき場所として、ガチャガチャ 専門店はおすすめ。
その名の通り、ガチャガチャしか無いお店でアキバならではの中身も多くガチャポン初心者でも楽しめます。
大量のガチャガチャが設置されていて、観ているだけも楽しいですし小さい子供でも楽しめる観光スポットと言えます。
最近は海外からの外国人観光客も多く、中身の精巧さに驚く方も多いです。
秋葉原のガチャポン会館は外国人にも人気な観光スポット!
秋葉原に訪れる外国人観光客の方にも人気なガチャガチャ専門店の「秋葉原ガチャポン会館」。
500台前後のガチャポンが店内に設置されていて想像を絶する光景です。
ガチャオタクの方にとっては物珍しいグッズが無いと感じられることもありますが、秋葉原初心者の方やオタクスポットに興味ある方には面白いと感じて頂ける場所だと思います。
【アクセス】千代田区外神田3丁目15−5
【営業時間】
11:00-20:00
日祭日/11:00-19:00
【定休日】年中無休
【電話番号】03-5209-6020
スクイーズもミニオンもアキバのガチャガチャなら揃う!
ガチャガチャ専門店だけでなく、秋葉原駅周辺には多くのガチャガチャスポットがあります。
人気のスクイーズ玩具から動物ガチャ、ミニオンもあって一日中ガチャポン巡りをしても飽きることはありません。
■秋葉原のガチャガチャ設置場所まとめ
【店名】 | 【営業時間/定休日】 |
ガチャガチャショップ 秋葉原店 千代田区外神田4丁目6−3 |
ピンクの看板で知られる観光客目的のガチャショップ! |
Hey 千代田区外神田1-10-5 廣瀬ビル1階~4階 ※JR秋葉原駅電気街口から徒歩2分 |
10:00~24:00
年中無休 |
セガ秋葉原1号館 千代田区外神田1丁目10−9 ※JR各線秋葉原駅 電気街口より徒歩1分 中央通り沿いガード下 |
10:00~23:30
年中無休 |
アキバ系アイドルショップ 03-3251-0580 千代田区外神田3-15-6 小暮末広ビル |
11:00~21:00
土日祝/10:00-21:00 |
レジャーランド秋葉原1号 03-5298-1360 千代田区外神田1−9−5 |
10:00-24:55
年中無休 |
海洋堂 ホビーロビー東京店 03-3253-1951 千代田区外神田1-15-16 ラジオ会館5F |
11:00~20:00 |
ボークス秋葉原ホビー天国 03-5295-8160 千代田区外神田1−15−4 |
11:00-20:00 |
レジャーランド秋葉原2号 03-5209-5650 千代田区外神田4−3−3 ミナミビル6F・7F |
10:00-24:55
年中無休 |
ヨドバシカメラマルチメディアAkiba 千代田区神田花岡町1−1 6階玩具売場 |
9:30-22:00
年中無休 |
トモカ電気 プロショップ 03-3253-6524 千代田区外神田1-10-11 東京ラジオデパート3F |
10:00 – 18:30 |
イエローサブマリン秋葉原本店★ミント 千代田区外神田1−15−16ラジオ会館6F |
年中無休 |
CLUBSEGA秋葉原新館 千代田区外神田一丁目11番11号外神田1丁目ビルディング ※JR秋葉原駅電気街口より徒歩3分、中央通り沿い |
10:00~23:30
年中無休 ※年末年始は変則営業 |
とらのあな 秋葉原店B 千代田区外神田4-3-1
|
同人系のガチャガチャならココ! |
AKIBAカルチャーズZONE 千代田区外神田1-7-6 |
各フロアに観光客を誘うようにガチャポンが設置されています! |
アニメイト秋葉原 千代田区外神田4-3-2 |
アニメ系、缶バッジやマスコットチャームなどのガチャならココ! |
ロボットロボット 秋葉原店 千代田区外神田1丁目7−6 AKIBAカルチャーズZONE 3階 |
ロボット玩具のガチャガチャならココ! |
まとめ
ガチャガチャの聖地と言ってもよい秋葉原には「浮世絵ガチャ」「仏像ガチャ」もあります。
精神的な象徴である仏像をガチャにして良いのか賛否両論ですが、日本のお土産として海外の外国人観光客の方には人気。
寿司ガチャや侍ガチャ、お城ガチャなど、日本文化を紹介するにも秋葉原のガチャガチャは大活躍!
秋葉原のガチャガチャで国際交流!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
プリパラおじさんだけじゃない!秋葉原観光初心者が注意すべきことがあります!
>>東京秋葉原を観光する時の注意事項はコレ!オタクが教える失敗しない遊び方
Sponsored Link