【ドリフェスのアーケード】秋葉原でデータカードダスのコンプリート
アイカツ!の男子アイドル版としてアプリゲームでも人気の「ドリフェス!」のアーケードが登場してからちょっと時間が経過して秋葉原のゲーセンもはじめの頃と比較したら落ち着いてきました。
「絆で目指せrealアイドル」がコンセプトのドリフェス、VRライブも体験できる場所がある秋葉原のおすすめスポットもご紹介します(‘ω’)ノ
Sponsored Link
「プリパラおじさん」ならぬ「ドリフェスおばさん」はいる?
世界的にも有名なオタク街秋葉原には多くの「大きなお友達」が出没します。
アニメ好き、フィギュア好き、ガンプラ好き、セーラームーン好きなど多くの趣味嗜好を持った「大きなお友達」が集合する秋葉原は、まさしく大きなお友達が遊べるアミューズメントパークです!
そんな大きなお友達のひとりに「プリパラおじさん」がいます。
幼稚園児や小学生の女の子向けのカードアーケードゲームで人気なプリパラをこよなく愛する大きなお友達のことを言うのですが、このプリパラおじさんがキモいという噂も絶えません。
プリパラやアイカツが女の子アイドルなので、逆バーションである男性アイドルのドリフェスならドリフェスおばさんもいるのか?という疑問もあります。
実際にはドリフェスおばさんという名称が市民権を得てはいないですが、オタク女子としてひとくくりに表現することはできそうです。
ジャニーズをこよなく愛する大きな女のお友達をジャニオタと呼ぶように、ドリフェス好きなオタク女子もドリフェスおばさんと表現できなくもないです。
ただ、プリパラおじさんと違ってオタク女子の場合には、「キモい」と言われることはあまりないので不思議です。
ファッションがダサいとか言われることがありますが、キモいはなかなかないです。秋葉原でも、あまり見かけなくなりました。
秋葉原のドリフェスアーケード設置場所はココ!
Sponsored Link
ドリフェスのアーケードゲーム版データカードダスの設置してい場所は、ゲーセンと一部店舗になります。ゲーセンの聖地秋葉原ならドリフェス以外のアーケードも楽しめるので、観光や秋葉原のオタク文化を体験するにもおすすめです。
アニメイトAKIBAガールズステーション
通称「ガルステ」。
筐体数1台/稼働弾数6弾
【アクセス】千代田区 外神田1丁目2−13 (※JR各線秋葉原駅電気街口から徒歩6分)
【営業時間】
10:00~21:00
※年末年始は変則時間
【電話番号】03-3526-3977
レジャーランド秋葉原1号
筐体数1台/稼働弾数6弾
【アクセス】千代田区外神田1−9−5
【営業時間】
10:00-24:55
※年末年始は変則時間
【電話番号】03-5298-1360
レジャーランド秋葉原2号
筐体数2台/稼働弾数6弾
【アクセス】千代田区外神田4−3−3 ミナミビル6F
【営業時間】
10:00-24:55
※年末年始は変則時間
【電話番号】03-5209-5650
ヨドバシカメラマルチメディアAkiba
筐体数1台/稼働弾数6弾
【アクセス】千代田区神田花岡町1−1 玩具売場
【営業時間】
9:30-22:00
【電話番号】03-5209-1010
セガ秋葉原3号館
筐体数3台/稼働弾数6弾
【アクセス】千代田区外神田一丁目11番11号外神田1丁目ビルディング
※JR秋葉原駅電気街口より徒歩3分、中央通り沿い
【営業時間】
10:00~23:30
【電話番号】03-5297-3601
ドリフェスのVRライブを秋葉原で体験できる!
男性アイドルと言えばライブも魅力のひとつです。アイドルに少しでも近づくことができるライブで絆を再確認できる喜びもあります。
二次元の世界であるドリフェス!にだって、秋葉原のVRライブだったら逢うことができます。
秋葉原にある「アニON STATION AKIHABARA本店」では、期間限定ですがドリフェス!とのコラボが開催されます。2017年11月に一度コラボカフェが開催されていますが、2018年はまだ未定です。
アイカツのコラボカフェが2月に開催予定なので、3月のホワイトデーのシーズンに開催の可能性もあります。こまめにチェックしてみることをおすすめします。
>>アニON STATION AKIHABARA本店 コラボ情報
まとめ
もし自分がイケメンで生まれてきたらどういった人生になっていたのか興味があります。
イケメンだからモテるということは無いでしょうが、確率的にはブサイクよりは高いはずですね。
ドリフェスのキャラクターを眺めていると、世の中の不公平さを痛感しますが、いまあるアイテムで戦うしかないです!
イケメンよりもオタクの心はピュアだ!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
ドリフェスおばさんだけじゃない!秋葉原観光初心者が注意すべきことがあります!
>>東京秋葉原を観光する時の注意事項はコレ!オタクが教える失敗しない遊び方
Sponsored Link