【ご当地アイドルランキング】秋葉原が上位独占で全国でも最強説
2018/11/29

地域密着型の応援型ご当地アイドルのブームがひそかに来ています。
「票数はみなさんの愛」という名言を残した元AKB48の大島優子さんも秋葉原のご当地アイドルとも言えます。
2020年の東京オリンピックに向けて、国別対抗でナショナリズムが注目されますが、日本でいえば県別対抗、地域対抗も人気な競技のひとつです。
地元愛や郷土愛という言葉が好きな日本人は、地元のアイドルを応援したいというDNAが強いと予想されます。
ご当地アイドルのブームで再注目される秋葉原のご当地アイドルについてご紹介します(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
ご当地アイドルが日本経済を救う噂がエモい
江戸時代に日本地図を完成させた伊能忠敬も、ご当地アイドルは想像もつかなかったはずです。
地域とか、ローカル、地元などの表現を使うことも多い地域密着型のアイドルを「ご当地アイドル」と言います。
正確には東京を拠点とするアイドルは除くようなのですが、東京生まれの人間にとってはまぎれもなく東京が地元なので、ツッコミどころ満載とも言えます。
ただ、地方と言えば、東京を中心に語られることの方が多いので「ご当地アイドル」も東京都内のなかでの「ご当地アイドル」と表現した方が適切なのかもしれません。
東京でも、八王子や北区、練馬区と渋谷区と港区ではまったくローカル感が違います。
経済学者の田中秀臣氏が著者の「ご当地アイドルの経済学」では、ミクロの世界から日本経済を捉えていて、ご当地アイドルが地域再生のチャンスになりうると説いています。
秋葉原でもご当地アイドルグッズで有名なお店があって、地方のご当地アイドルを目にすることもありますが、東京に住む大半の人は地方出身という話もありますし、最近はふるさと納税などで出身地への貢献もできるようになっています。
地元やご当地を意識することによって、地方にお金が落ちる効果は期待できるかも知れません。
全国ご当地アイドルの中でも秋葉原が最強な理由
Sponsored Link
東京以外の地方アイドルのみをご当地アイドルとカテゴライズしてしまうと話が難しくなりますが、東京をのぞく地方のみだとそもそも「ご当地アイドル」という意味も無くなる気がしますので「全国」を基準として「ご当地アイドル」のランキングについて検証したいと思います。
結果からいうと、アイドルの聖地としての知名度が高い秋葉原の一強ということになって異論はないと予想されます。
国民的アイドルのAKB48は無名時代から秋葉原で活動を開始していますし、秋葉原のメイドカフェ従業員からメジャーデビューしたでんぱ組.incや仮面女子など、全国区のアイドル輩出力で群を抜いています。
若者の街最先端渋谷や原宿でも地域密着でデビューしているアイドルは少ないです。
秋葉原が全国的にもご当地アイドルランキングで上位をしめるグループなり個人活動のアイドルが多い理由は、AKB48やでんぱ組の影響が強いと予想されます。
ご当地アイドルの誕生時期には諸説ありますが、後だしジャンケンすればいくらでも言えるわけで秋葉原のアイドルが全国区にならなかったら「ご当地アイドル」が注目されることもなかったとも言えます。
「会いに行けるアイドル」をコンセプトにしたAKB48のモデルがあったからこそ、身近なご当地アイドルがここまでブームになったと予想されます。
全国ランキング常連の秋葉原ご当地アイドルの楽しみ方
ご当地アイドルランキングでも上位のにランクするアイドルの多い秋葉原には、メジャーから地下アイドル、見習いまで多くのアキバ系ご当地アイドルがいます。
いろいろな理由があって解散や活動休止をするご当地アイドルも多いですが、秋葉原を拠点として活動するご当地アイドルを人気が少ない時から応援して育てる楽しみが期待できます。
まとめ
人という生き物は、愛を与えることによって喜びを覚える感覚を忘れることができません。
アイドルを応援するオタク男子の気持ちをわからない方も多いですが、みかん箱で歌っていたようなアイドルの卵が有名になっていく過程を体験することは言葉では表現できない感動があります。
たまごっちが流行った時代がありましたが、リアル版たまごっちで遊ぶ感覚です!
ご当地アイドルの応援に興味を持ってい頂けたら嬉しく思います。

秋葉原のご当地アイドルを応援して汗をかいたらココです!
>>秋葉原駅周辺でシャワーができるおすすめの場所は?安い?
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日