秋葉原でハロウィンにおすすめのコスプレは?どこで買う?
2018/08/05

東京のオタク観光スポットとしても人気の秋葉原最新ハロウィンイベント・パーティ2017情報を、ハロウィン直前までご紹介させて頂きます。
秋葉原のオタクスポットとしても人気のお店や定番観光スポットで、秋葉原を楽しんで下さい。
ハロウィンイベントでの仮装・コスプレ人気も定着してきて、小さなお子さんからご高齢の方まで幅広い層でハロウィン仮装を楽しむ人が増えてきました!
オタクの聖地秋葉原でも根強い人気のコスプレは、ハロウィンだけでなくクリスマスやバレンタインデーなどのイベントでもよく見かけます。
2017年開催予定の秋葉原ハロウィンイベント・パーティー最新情報を更新するとともにアキバのハロウィンで人気のコスプレやハロウィン衣装が買えるお店についてもご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原のハロウィンで人気のコスプレは?
そもそもハロウィンとは?
毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭のこと。もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったが、現代では特にアメリカ合衆国で民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがある。
キリスト教の祭ではない。ハロウィンに対してはキリスト教からは容認から批判まで様々な見解がある出典:ウィキペディア
もともとは、子供たちが「魔女」や「お化け」に仮装してお菓子を貰う風習です。そして、この仮装に関して…
ハロウィンで仮装されるものには、(アメリカでは、基本的には)「恐ろしい」と思われているものが選ばれる傾向があり、たとえば幽霊・魔女・コウモリ・悪魔・黒猫・ゴブリン・バンシー・ゾンビなどの民間で伝承されるものや、ドラキュラや狼男・フランケンシュタインのような欧米の怪談や恐怖小説に登場する怪物が含まれる。ハロウィン前後の時期には、これらのシンボルで家を飾る。
出典:ウィキペディア
⇒20世紀後半になってから、お姫様や海賊などのキャラクター、ディズニーの登場人物的な仮装、スパイダーマンやバットマンなどの人気漫画・映画の仮装に発展していったようです。
大人にもハロウィン仮装の人気が広がり、看護師・メイド・ヒッピーなどに仮装したり、女性が男装、男性が女装などの異性装もあって、見る人に不快感を与えなければ何でもかまわないようになったようです。
日本では、アニメやゲームのキャラクターも人気があって、巫女コスプレさんや制服コスプレも多く見かけますが、本来は「恐ろしい」「怖い」と思われる仮装でなければならないんですね。
秋葉原のハロウィンで人気なコスプレは?
オタク・アニメ・アイドルの聖地「アキバ」で人気のコスプレ衣装には「アニメキャラ」「ゲームキャラ」「制服系」「メイド」「コスチューム」があります。
最近では、武士、侍、花魁などの和コスプレも人気です。
アキバのハロウィンで良く見かけるコスプレは、定番の「アニメキャラ」「艦コレ」「制服」「マリオ」「ボカロ、初音ミク系」「ゾンビ」…最近ではなんでもありです。
普段できないちょっと大胆なコスプレに挑戦している女の子も多くて、ウィッグをはじめ化粧もしっかりと全身コーディネートで気合入りまくりの子もいます。
アキバのハロウィンコスプレで目立ちたいと思ったら、女の子の場合にはやはり「艦コレ」とかラムちゃんとか「セクシー系」になると思うのですが、ハロウィンは10月31日で天候によってはだいぶ冷え込むので注意が必要です(涙)頑張りすぎて、お腹壊さないように注意してください。
根強いアキバのハロウィン衣装で人気だなと思うのは「巫女」ですね。最近の巫女さんコスプレにはとても可愛らしい衣装も多くて、見た目偏差値も3割から4割増しになります!巫女さんコスプレは個人的にだいぶおすすめです。
秋葉原でハロウィンにおすすめコスプレはどこで買う?
Sponsored Link
アキバのハロウィンにおすすめのコスプレ衣装をどこで購入したらいいのか?
どうせなら秋葉原で買いたいという方もいるのでは?
もともとコスプレ衣装やウィッグを扱うお店も多くて人気の秋葉原ならお目当てのかわいいハロウィン衣装も揃います。中古を扱うお店も多いので、予算額によってお目当ての衣装を探すのもおすすめです。
■秋葉原でハロウィンコスプレ衣装・ウィッグが買えるお店
■店名 | ■ポイント |
コスパティオ秋葉原本店 03-3526-6877 千代田区外神田 3-15-5 ジーストア・アキバ 3F(秋葉原駅電気街口、中央通り) |
公式コスプレ衣装、キャラクターグッズ、アクセサリー、オリジナル衣装 |
ACOS秋葉原 03-3526-3871 千代田区外神田1-7-6 AKIBAカルチャーズZONE 5F |
アニメイト系列、カラーコンタクト、コスプレ化粧品、ウィッグ充実 |
コスメイトプラス(PLUS) 03-3526-5013 千代田区外神田1丁目8−3 |
スクール系衣装、秋葉原ならではの品ぞろえ、マニアック |
アシストウィッグ 秋葉原店 03-6886-8599 千代田区外神田3丁目12−15 |
ウィッグ専門店、仮装するならウィッグから |
ドンキホーテ・秋葉原店(コスプレ館) 03-5298-5411 千代田区外神田4丁目3−3 |
おそらく全国のドンキの中でコスプレの在庫数なら日本一。AKB系も |
大人のデパート エムズ 秋葉原店 03-3252-6166 千代田区外神田1丁目15−13 |
セクシー系なら間違いなくエムズさんです。外国人旅行者さんにも大人気! |
比較的、秋葉原の中央通りから神田明神側の区画にコスプレ衣装のショップが多いです。
場所的には、近隣で集中しているのでいろいろと覗いてみて下さい。目印は「区立昌平小学校」です。
まとめ
秋葉原ならではのハロウィン衣装を揃えるならやはり秋葉原でコスプレ衣装を購入することをおすすめします。
マニアックな衣装も多くて、コスプレにハマってしまうかもです。
ディープなオタクスポットのアキバであなただけのコスプレを探してみて下さい!
本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原でコスプリを撮るならどこがおすすめ?
⇒秋葉原でコスプレプリクラ2018年現在は?アキバでの衣装貸出事情はどう?
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日