【秋葉原でガンプラ】ヨドバシの口コミ・レビュー【結論は激アツ】
2019/05/25

秋葉原でガンプラを探したいんだけど、【ヨドバシAKiba】の品揃えやおすすめ度について詳しく知りたい人
この記事では、ガンプラ作りを新しくはじめた初心者や親子でプラモショップを探しているけど数がありすぎて困っている方が知りたいことについてご紹介しています。
秋葉原でガンプラをチェックする時に、【ヨドバシAKiba】は人気なショップで外せない場所の一つとなります。
『品揃え』や『安さ』など、ちょっとした知識があるだけでガンプラ探しが効率良くなります。
流し読みであれば2分くらいで読めますが、知っていると知らないでは「モヤモヤ感」に天と地の違いが…。
参考にして頂けると嬉しく思います(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
【ガンプラ】ヨドバシAkibaの口コミ・レビュー
ガンプラの聖地としても知られる秋葉原には、ガンプラを扱うショップがとにかく多いです。
ガンプラ専門店はありませんが、品揃えは専門店に近いショップの代表が【ヨドバシAkiba】になります。
ガンプラの品揃えで選ぶなら、この【ヨドバシAkiba】が秋葉原で最強だと思います。
組み立て用の工具や塗料、純正パーツもそれなりに揃っていますので初心者でも必要なグッズが全て揃って便利と言えます。
これからガンプラをはじめたい人なら、まず【ヨドバシAkiba】に足を運ぶのが個人的にはおすすめになります。
ヨドバシAkibaを利用した人の口コミやレビューも参考になると思います。
秋葉原のヨドバシめっちゃデカいな
ガンプラの売り場もデカい北海道にもこんなデカい売り場作ってくれないかな~
— スワン@模型部部員 (@K7z2P3) 2019年4月24日
秋葉原 ヨドバシでガンプラ選び❗
なにを選んだかは お楽しみにか pic.twitter.com/Nvh2ZGwcID— ピエイト十九条 (@ny_v3a) 2018年2月6日
勢い余って(ちゃんと仕事で)秋葉原に来た理由はこれだ!
ヨドバシのゲームフロアワクワクするスペースだったなぁ~。ガンプラも盛りだくさんだったし。あぁ早くやってみたい…#Fallout76 pic.twitter.com/StRNGRoGlK— おさかな仮面@ハンサム団跡地 (@gekitekihansam) 2018年11月2日
【ヨドバシAkiba】がガンプラ選びに良い理由
Sponsored Link
ガンプラ初心者や親子でプラモデルを楽しみたい人に、ヨドバシAkibaがおすすめな理由は次の通り。
- ガンプラコーナーがあって品揃えは秋葉原最強
- 組立用から完成キットまで充実
- 特価品もあり
- 塗料や工具もかなり充実している
- ガンプラの展示もある
上記の通り。
秋葉原にあるショップの『ガンプラコーナー』でも一番の広さを誇るのが、ヨドバシAkibaで展示されているガンプラの数に圧倒されます。
ヨドバシAkibaは、ガンプラだけでなくフィギュアや鉄道模型、ラジコン・ミニ四駆などの展示も豊富ですがガンプラにもかなり力を入れている感あります。
ガンプラのガチャもあったりして、親子で楽しむにも最適なガンダムスポットと言えるでしょう。
【店舗情報:秋葉原店】
「ここまでできる!ガンプラ製作完全ガイド」の著者、プロモデラーのオオゴシトモエ先生が秋葉原店にご来店。自らガンプラの作例を展示して下さいました。
作例は夏休みいっぱい8/31(木)まで展示の予定です。圧巻の作品群をぜひご覧下さい。#ガンプラ pic.twitter.com/rpkXKLqmlq— ヨドバシカメラ【公式】 (@Yodobashi_X) 2017年7月21日
【ヨドバシAkibaでガンプラ】塗料や工具も品揃え最強
ガンプラ作りに必要な『塗料』『工具』など、関連グッズが充実しているのもヨドバシAkibaのおすすめポイント。
初心者のうちから全てを揃える必要は無いですが、あると便利な研磨剤など工具コーナーを見学しているだけでも半日過ごせちゃうくらい充実しています。
ポイント還元で金額以上のメリットもあるので、ガンプラとまとめて購入するとお得に楽しむこともできますね。
【ヨドバシAkiba】へのアクセスや店舗詳細
【営業時間】 | 9:30-22:00 |
【定休日】 | 年中無休 |
【アクセス】 | 千代田区神田花岡町1-1 ※JR山手線他秋葉原駅より徒歩1分 |
【電話番号】 | 03-5209-1010 |
まとめ
『中古』や『バラ売り』といった、イレギュラーな利用の仕方はできませんが現行の新品ガンプラを購入するならヨドバシAkibaはだいぶおすすめ度高いです。
秋葉原駅からも近いですし、夜22時まで営業しているので仕事帰りでもゆっくり立ち寄ることができるのもポイント高いかなと思います。
ガンダムに関連したイベントを開催することもあるので、親子で秋葉原観光のついでに足を運ぶのもおすすめになります。
小学生の頃にガンプラにハマっていたオタクなりのアドバイスでした(‘ω’)ノ
参考にして頂けると嬉しく思います。
本日も、最後までご覧いただきましてありがとうございました<(_ _*)>
秋葉原でのガンプラ巡りに疲れた時の休憩にもおすすめな【唐揚げ食べ放題】はヨドバシからすぐ!
>>【秋葉原で暇つぶし】令和は唐揚げ食べ放題が流行【あげばかレポ】
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日