秋葉原で帽子が似合う有名人になりきる!オタク男子がモテるファッションを先取り!
AKB48や乃木坂46が恋愛禁止のように、オタクと恋愛はタブーのように思われがちです。
二次元キャラしか好きになれないオタクの男女にとって3次元の恋愛は怖い世界のような印象も受けます。
しかし、オタク女子やオタク男子も人間である以上、人を好きになったり嫌いになったり、泣いたり笑ったりと感情が動くものです。
最近では、オタク男子も積極的に恋をしたいという流れもありおしゃれやファッション、アクセサリーにこだわるオタク男子も増えているようです。
「電車男」の時代からくらべれば、秋葉原のオタクファッションも変化していますしだいぶ良くなってはいます。
しかし、まだまだ世間一般のイメージではオタク男子のファッションは評価が低いです。
しかし、アキバ流の使えるファッションアイテムの「帽子」で、ダサいと言われるオタク男子ファッションから卒業です(‘ω’)ノ
Sponsored Link
秋葉原つながりで帽子が似合う有名人と言えば?
秋葉原出身の女性有名人で帽子が似合う人と言えば、元AKB48の大島優子さんは外せないです。2017年のAKB総選挙でNMBの須藤凜々花さんが結婚宣言した際に「FUCK」というメッセージが書かれた帽子をかぶってインスタに投稿したことは有名です。
オタク、アイドルの街秋葉原出身では、女性有名人はけっこういますが男性ともなると意外と少ないです。アキバに出没する有名人なら、伊集院光さんや、レトロゲームショップ「ポテト」にけっこう大御所の芸能人さんも訪れてはいます。ただ、秋葉原出身となると難しいです。
ただ、秋葉原で人気のアニメ好きやアニメの主題歌を歌っている有名人やアニメの男子キャラには帽子が似合う男子有名人が多いです。有名人というと、変装のために「帽子とマスク」をするというイメージもありますが、男性の場合は、ァッションとして帽子にこだわっている方も多く、インスタ映えも良いですしとてもカッコイイ印象を与えます。
帽子をかぶればオタク男子もモテるファッションを先取りできる
Sponsored Link
オタク男子のファッションについては、オタク男子のパイオニア宅八郎氏から電車男ブームを経てある意味固定概念的なイメージがあります。「キモい」「ダサい」「臭い」などなど、オタク男子の3Kファッションへの批判が多いです。
[blogcard url=”https://akiba-kanko.com/akibakankoknowledge/history/”]
しかし、オタク文化の最先端を行く秋葉原では、「奇抜」「個性的」「独創的」なファッションを貫くことも大切です。もちろん、人に迷惑をかけるようなファッションやコスプレは避けなければなりませんがファッションも人の性格、生き方と同じなのでとても大切な表現方法のひとつです。クールジャパンを提唱した小池百合子東京都知事も自称コスプレマニアですし、日本のコスプレ文化は世界に誇る日本カルチャーのひとつです。
かと言って、ファッションにもルールがあってちょっとしたコツが必要です。どうしてもありがちなオタクファッションになってしまう原因のひとつにアニメや漫画など二次元からの情報が多すぎて、電車男やアニメキャラの服装に強く影響されてしまっていることがあります。
オタク男子がマンネリファッションから卒業するために、まずカッコいい有名人を真似てみることをおすすめします。芸能人のファッションでしたら、プロのスタイリストさんがついていることも多く間違いなく今の流行を先取りしていることが多いです。
帽子が似合う有名人を真似てオタクファッションからモテる男子へ!
オタク男子が有名人のファッションを真似ると言っても、いきなり靴からトップまですべて真似ようと思うと予算的にも厳しいですし大変です。そこでおすすめなのが「帽子」です。
帽子というと野球帽やハンチング、ニットキャップなどしかアイテムとして思いつかない方も多いですが、今はオシャレな帽子も多く、有名人やジャニーズさんでも積極的に帽子をおしゃれアイテムとして活用している方も多いです。
帽子が似合う有名人で男女から人気と言えば、今をときめくRADWIMPSの野田洋次郎さん。秋葉原でも人気のアニメ「君の名は。」の主題歌を歌ったことでも有名です。帽子が似合う有名人としてファッションの評価も高いです。
オタク男子のあこがれと言えば「次元大介」です。間違いなく帽子が似合うカッコいい男のパイオニアです!
麦わら帽子になりますが、身体の一部として帽子をかぶっていない方が違和感があるのがルフィー(ONE PIECE)です。彼そのもの、アイデンティティの1つです。
イメージがわいてきましたか?
帽子をかぶるだけで、顔全体の印象もかわりますし男性でも「小顔効果」があって、実は写真映り、インスタ映えも良くなります。
オタク男子は帽子でファッションを先取りして時間も節約できる!
帽子をかぶることによって「小顔効果」もあってインスタ映えもするのですが、それ以外にも髪型をあまり気にしないでも何とかなってしまうのでボサボサな髪型でも、外出の時に帽子があると時間短縮になって、浮いた時間をオタクの時間に充てることができます。
冴えない髪型や坊主頭、スポーツ刈りでヘアスタイルが決まらないと悩んで無駄な時間を使うよりも、帽子で一気にモテる男子を演出です!
秋葉原で有名人になりきる帽子を探すならおすすめは?
オタク文化の最先端を行く秋葉原におしゃれな帽子屋さんがあるのか疑問に思う方も多いですが、実は秋葉原にも帽子屋さんがあります。アニメやフィギュアの店、メイド喫茶しか普段目につかないですが、おしゃれになろうと意識すると意外とあるものです。
秋葉原駅直結でおしゃれな帽子の品揃えがエモい!
オタクの街秋葉原にありながら「オタク感ゼロ」の帽子屋「override」さん。全国に展開していて実は創業95周年の老舗帽子専門店です。自社オリジナル商品をはじめ、国内外のセレクトを幅広くラインナップし定番帽子から最新のおしゃれ帽子まで品揃えが豊富です。
お店のスタッフさんが積極的にブログを更新していて、おすすめなコーディネイトも提案してくれているので気軽に帽子ファッションについて相談してみることをおすすめします!
女性用の帽子のイメージもありますが、メンズ用のカッコいい帽子も品揃え豊富です。女性スタッフさんのアドバイスを聞けば、モテる男子に即変身できます。
■秋葉原の帽子専門店 override
【場所住所】 | 千代田区外神田1-17-6アトレ秋葉原1. 2F
※JR秋葉原駅からすぐアトレ秋葉原1内です。 |
【営業時間】 | 10:00−21:00 |
【定休日】 | 不定休 ※年末年始はアトレの営業時間 |
【電話番号】 | 03-5289-3835 |
アキバの帽子屋と言えばここ?オリジナルオタクキャップもオーダーできる
秋葉原にある帽子屋と言ってすぐに思いつくのが、アキバの帽子屋 KNOWLEDGE(ナレッジ)さん。中央通りから一本路地に入って昌平小学校近くにあります。
ハンチング帽やキャスケット、ニット帽など定番アイテムからインポートものまで品揃えも豊富です。オリジナルキャップも人気で、オタク女子ならラブライブサンシャインの曜ちゃんキャップや大島優子さんの「FUCK」キャップだってオーナー可能です。
オタク男子なら、次元やルフィーをモデルとしてキャラクターを演じ切ればダサいオタクファッションから卒業できることができておすすめです。
■アキバの帽子専門店 KNOWLEDGE(ナレッジ)
【場所住所】 | 千代田区外神田3-10-6 ホープビル1F
※JR秋葉原駅電気街口から徒歩5分 |
【営業時間】 | 11:00−20:00 |
【定休日】 | 不定休 |
【電話番号】 | 03-6206-4770 |
※取扱いブランド
KNOWLEDGE(オリジナル)、CHRISTYS'(クリスティーズ)、Borsalino(ボルサリーノ)、D’ari(ダリ)、EDHAT(エドハット)、STETSON(ステットソン)、Wigens(ヴィゲーンズ)、その他国内外ブランド
まとめ
中二病というフレーズを生みだしたのが伊集院光さんですが、オタク男子でも帽子をかぶれば以外とカッコよくなれることも多いです。ボサボサなヘアスタイルで出かけるよりも、ちょっとおしゃれな帽子をかぶって有名人みたく男前になれて、日々の時間も節約できるのでオタクファッションに悩む男性に超おすすめです。
帽子が似合わないと悩んでいる方も、多くの帽子を試しにかぶってみると自分に合う帽子が見つかるものです。
意外と帽子は誰でも似合っておしゃれになれるアイテムとして重宝します。
ぜひお仕事帰りや学校帰り、週末などに秋葉原に足を運んでみて下さい!
何が嫌いかより 何が好きかで自分を語れよ!!! です。

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原の新年は福袋が最大のビックイベントです!
⇒秋葉原の福袋2018年オタクにおすすめはどこ?
Sponsored Link