秋葉原のオタクがキーボードを選ぶならおすすめは? 作業もゲームも快適過ぎる環境に変わる!
パソコンを利用する為には、モニター、キーボード、マウスが最低限必要になります。
普段何気なく使っているキーボードにこだわりを持っていない方が多くてびっくりします。
お仕事や勉強、日常生活でも毎日のように利用するキーボード。
パソコンセットを購入した時についてくるキーボードしか知らずにそのまま利用している方が多いようです。
しかし!世界のオタク街秋葉原では、キーボードを自分専用にカスタマイズして揃えるのが常識です。
キーボードを変えるだけで、作業効率や快適具合が劇的に変わって肩こりや腰痛の解消になる可能性すらあります。
自分にあったキーボードに投資して、オタクライフを充実させましょう(‘ω’)ノ
Sponsored Link
キーボードを甘く見るとオタク人生を無駄にする
現在のように、パソコンを購入するとキーボード、マウスがセットとしてついてくることが多くなった以前には、パソコンを購入する際にはモニターと合わせて、マウスやキーボードを別に購入することが通常でした。
その時に予算に応じてキーボードの品質も変わっていたのですが、現在のパソコンセットについてくるキーボードよりは質の高いものが多かったような印象があります。
最近のパソコンセットでは、価格を抑えるためにパソコン本体以外のマウスやキーボードは最低品質のものが多いです。
一昔前に比べたらだいぶ良くはなっていますが、会社や公共施設、インターネットカフェなどに設置されているキーボードが普通だと思ってしまっていると危険です。
秋葉原の一部のパソコンオタクやゲーミングPCオタクなら、作業環境を改善するのが常識となっていて、マウスパッドひとつからこだわりを持っています。
健康面からも、キーボードが悪いと作業効率も悪く眼精疲労や肩こり、腰痛にもつながるので長い目で見てもマイナス要因ばかり!
職場環境や作業環境を改善するには、机や椅子を変えることも大切ですが、キーボード、最近ならモニターを変えるだけでも相当快適な作業環境になります。
秋葉原でキーボードを選ぶなら試し打ちが重要
Sponsored Link
キーボードを選ぶ上で大切なことは、ご自分の身体、感覚にフィットしているかということが重要です。
ネットの口コミや評判は、あくまでも他人の評価なので自分にあっているキーボードなのかはわかりません。
金額もピンからきりまでありますが、高いから良いキ―ボードという理由はありません!
パソコンセットに附属のキーボードよりは良いものも多いですが、実際に試し打ちや触れてみた感覚、感触によって購入されることをおすすめします。
秋葉原でキーボードの試し打ちができるパソコンショップ
秋葉原に来れば間違いなく日本で一番キーボードの品揃えで実際に試しながら選ぶことができます。
アキバでエアガンをゲットする時に試し撃ちが重要なように、キーボード選びでも試し打ちは大切!
秋葉原でキーボードを試し打ちして選べるお店
ヨドバシカメラ秋葉原店
秋葉原でパソコン、家電と言えばヨドバシ。
他店の追随を許さない品揃えの数と、展示数でキーボードに詳しいスタッフも多いです。
初心者でも気軽に相談できるのでおすすめ。
【アクセス】千代田区神田花岡町1−1 (※JR各線秋葉原駅昭和通り口改札からすぐ。 東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス線からも便利。)
【営業時間】
9:30-22:00
※年中無休
【電話番号】03-5209-1010
ツクモ eX. パソコン館
ツクモのパソコンにはオタクファンが多いです。
オリジナルパソコンも充実していますが、厳選されたキーボードがあり迷うことも少ないと言えます。
パソコン専門店ならではの品揃えは信頼できます。
【アクセス】千代田区外神田4丁目4−1 ※JR秋葉原駅電気街口から徒歩5分
【営業時間】
10:00-22:00
※年中無休
【電話番号】03-5207-5599
ツクモDOS/Vパソコン館
ツクモ関連ショップですが、ゲーミングPCの品揃えが豊富。
ゲーミングPC用のキーボードなら選択肢のひとつです。
ここのツクモもキーボードに詳しいスタッフさんが多いので気軽に相談できます。
【アクセス】千代田区外神田1丁目11−3 ※JR秋葉原駅電気街口から徒歩4分
【営業時間】
10:00-21:00
※年中無休
【電話番号】03-3254-3999
ソフマップAKIBA②号店 パソコン総合館
最近はアイドルイベントやフィギュア、DVDでも有名ですがもともと秋葉原でパソコンと言えばソフマップでした。
ゲーミングPCに最近は力を入れている印象です。
可も無く不可も無いイメージ!
【アクセス】千代田区外神田3-13-8 ※JR秋葉原駅電気街口から徒歩4分
【営業時間】
11:00-20:00
※年中無休
【電話番号】03-3253-1111
GALLERIA Lounge
秋葉原のゲーマーご用達のゲーミングPC専門店。
ドスパラ系のお店ですが、ゲーミングPC系のキーボードも豊富にあります。
【アクセス】千代田区外神田1-11-4ミツワビル 1F・B1F ※JR秋葉原駅電気街口から徒歩3分
【営業時間】
11:15-20:00
※年中無休
【電話番号】03-5207-6411
パソコンショップ ark
パソコンの通販ショップの印象が強いですが、リアル店舗もあってキーボードの展示もあります。
最近はゲーミングPCの人気も高く、どちらかというとゲーミング向けにおすすめです。
【アクセス】千代田区外神田 3-16-18 通運会館 1F ※JR秋葉原駅電気街口から徒歩7分
【営業時間】
11:00-20:00 (平日)
10:30-19:00 (土日祝日)
(※年中無休 但し、年末年始:1/1~1/2までの2日間
棚卸し:毎月第2もしくは第3火、水曜日のいずれか1日)【電話番号】03-5298-7059
パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店
毎年人気の福袋で有名なパソコンショップ。
パソコン専門店ならではの品揃えとスタッフ対応がおすすめです。
【アクセス】千代田区外神田3丁目14−10 秋葉原HFビル 1階 ※JR秋葉原駅電気街口から徒歩6分
【営業時間】
11:00-20:00
【電話番号】03-5209-7330
秋葉原で買うならメカニカルキーボードがおすすめな理由
パソコンのキーボード選びが日々の作業が仕事に影響することはわかって頂けたと思いますが、キーボードには種類があって選び方によって快適さが全く違います。
通常、セットパソコンに付属しているキーボードは「メンブレンキーボード」という種類で、いわゆる廉価品。
文字での説明が難しいですが正式には「キーと回路の間にゴムでできたドーム」があるキーボードのことを指します。通常目にするのはまずこのタイプで間違いないです。
この「メンブレンキーボード」とは違い、キーと回路の間にバネや特殊なスイッチが組み込まれているキーボード。
これを「メカニカルキーボード」といいます。
この「メカニカルキーボード」は、実際に試してみるとわかるのですが、タイピングが下手な方でも快適にキーボードを打つことができて気持ちの良いリズムでタイピング時の音も良いです。
「メカニカルキーボード」とは?
タイピングが下手な方でも、快適にキーボードを打つことができて気持ちの良いリズムでタイピング時の音も良い特別なキーボードのこと。
メカニカルキーボードには打つ感覚と音を選べる軸がある
メカニカルキーボードには、キー部分に内蔵されている軸という部品によってキーボードを打つ感覚と音に変化があります。この軸の種類によって好みのメカニカルキーボードを選ぶことが可能です。
メカニカルキーボードの軸の種類(打つ感覚と音に変化)
【軸の種類】 | 【特徴】 |
青軸 |
キータッチがとても軽い 比較的金額が安いキーボードが多いです。 |
茶軸 |
クリック感(カチカチ感)は可も無く不可も無くといったイメージです。 音もそこまできにならない優等生的存在です。 |
赤軸 |
「メンブレンキーボード」に近い感覚の赤軸。 音は比較的静かです。 |
黒軸 |
重厚感があり、キーがすぐ戻ります。 ゲーマーの中では人気の黒軸。仕事や作業にはちょっと向かいない印象です。 |
※あくまでも個人的な感覚があるので、実際に試し打ちしてみることをおすすめします。
メカニカルキーボードを選ぶデメリットは?
メカニカルキーボードを買えば、肩こりや腰痛も解消してストレス無くパソコン作業ができます。快適にキーを打つことによってタイプミスも減って気持ちが良いリズムも生まれてきます。
しかし、メカニカルキーボードのメリットだけを伝えると詐欺のようになってしまいます。
ここまで優れもののメカニカルキーボードのデメリットについてもご紹介します。
メカニカルキーボードを選ぶデメリット
①高い!
当然、通常のキーボードよりだいぶ金額が高く、1万円以上出さないと快適なメカニカルキーボードは無いです。ただ、長い目で見た時に費用対効果を考えれば、いかに安い投資かがわかると思います。健康ほど大切なものはありません。
②重い!
男性ならそんなに気にならないと思いますが、女性の場合には気になる方もいるかも知れません。ただ、キーボードを普段持ち歩くことも無いですし、この重さがキーボードの安定感につながっていますので、デメリットとは言い難いです。
③騒音
音も、人それぞれ感覚が違うので、メカニカルキーボードのサウンドが好きという方も多いです。もし音が気になるようなら比較的音が静かな赤軸を購入したりすれば解決します。
まとめ
パソコンのキーボードにこだわったら、次はマウスやヘッドセット、椅子にもこだわりたくなってくると思います。
自宅のPC環境が快適になればなるほど家からは出なくなります。
引きこもり過ぎても精神衛生上良くないので、たまには秋葉原にも外出してみて下さい。

秋葉原で高級キーボードを探すならおすすめはどこ?
>>秋葉原でhhkbの展示があるのは?キーボードにこだわるオタクはココに行け!
Sponsored Link