【秋葉原でカメラのクリーニング】料金や預かり時間について詳しくまとめてみた。
2018/11/16

一眼レフカメラのレンズやセンサーの汚れが気になってクリーニングしたいと考えている人「何となく画像にぼんやりと影がある気がして、レンズのクリーニングをして欲しいんだけど秋葉原ですぐにやってくれるようなお店はあるのかな。一眼レフカメラのセンサーが汚れている気がするんだけど、自分で掃除するのは怖いのでクリーニングしてくれるお店を秋葉原で知りたいです。カメラのクリーニングをお店でしてもらう時に、料金や預かり期間や時間についても知りたいんだけど…。」
こういった疑問にお答えします(‘ω’)ノ
カメラオタクも多く訪れる秋葉原。
カメラの聖地として、駅周辺にはカメラ屋も多いですがクリーニングに関しては情報が少ないことも。
流し読みであれば3分くらいで読めますが、知っていると知らないでは「クリーニング事情」に天と地の違いが…。
参考にして頂けると嬉しく思います。
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原にカメラのクリーニングサービスを専門でやっているところはあるの?
ある程度の期間カメラを使用していると、どうしてもレンズが汚れてしまって何となく画像に小さなぼやけが気になったり、センサー、外観の手垢なんかが気になることも多いです。
自分で掃除するようなグッズもあったり、簡単にできると紹介しているサイトとかもありますが、レンズやセンサーはデリケートな部分なので【専門家】に任せた方が安心とも言えるでしょう。
もちろん費用はかかりますが、クリーニングを普段からこなしているプロの方が細かいところにも目が行き届きますし長期的に考えるとコスパが良いことが多いと言えます。
人間の体と同じで、日頃からしっかりメンテしている方がパフォーマンスも上がる可能性が高いでしょう。
さて本題に入りますが、秋葉原にカメラのクリーニングサービスを専門で扱っている店舗はありません。
カメラを販売している量販店やカメラショップでクリーニングサービスをしているか、カメラメーカーのサービスセンターで受付けてくれる形になります。
カメラメーカーのサービスセンターに関しては、現在秋葉原にあるのは「SONYサービスステーション 秋葉原 」のみで、それ以外のメーカーは新宿や銀座まで足を運ぶ必要があります。
購入したカメラメーカーの保証内容にもよりますが、無償でクリーニングサービスをしていることもありますしカメラを購入した際の保証書を確認することをおすすめします。
秋葉原での【カメラクリーニング】事情を詳しくまとめてみた。
Sponsored Link
秋葉原には【カメラクリーニング】を専門で扱うお店はありませんが、クイックから預かりまでカメラの掃除をしてくれるサービスをしているカメラ屋がほとんどです。
クリーニングをしてもらう方法には、メーカーのサービスセンターに持ち込むかカメラ屋でしてもらうかの選択があります。
しかしながら、秋葉原にあるカメラ屋でクリーニングをしてもらう際には預かりになるケースもあったり状況によってはけっこう時間がかかることもあるので注意が必要になります。
カメラの保証期間内でしたら、メーカーのサービスを利用するのが一番コスパ良いですが、預かり時間(期間)がかかったり自宅の近くにサービスセンターが無いこともあるのでケースバイケースで使い分けるのがおすすめになります。
繰り返しになりますが、現在秋葉原にメーカーのサービスセンターがあるのは「SONYサービスステーション 秋葉原 」のみになります。
その他のカメラメーカーですと、都内なら新宿や銀座にあることが多いです。
秋葉原で【カメラクリーニング】を受付けてくれるショップと、周辺のメーカーサービスセンターについてご紹介します。
自宅からの距離やコスパを考えて、参考にして頂けると嬉しく思います。
ヨドバシカメラ秋葉原店
秋葉原でカメラのクリーニングと言って、必ず紹介されることも多いヨドバシカメラ。
1000円前後から、混雑状況にもよりますが平日ならすぐに作業してもらえるのでコンビニ感覚です。
自分でやるよりも、断然コスパが良いと言えます。
【アクセス】千代田区神田花岡町1−1 (※JR各線秋葉原駅昭和通り口改札からすぐ。 東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス線からも便利。)
【営業時間】
9:30-22:00
※年中無休
【電話番号】03-5209-1010
SONYサービスステーション 秋葉原
ソニー製の「デジタル一眼カメラ”α”全モデル」「Eマウントレンズ、Aマウントレンズ全モデル」を持っているなら、専門スタッフさんが細かい部分まで清掃、点検してくれるサービスが安心。
イメージセンサー清掃・カメラ/レンズ/外観清掃・ソフトウェア点検の「ベーシックコース」で3240円。
混雑状況によりますが、当日対応で1.5時間前後になります。
【アクセス】台東区上野 3-1-2 秋葉原新高第一生命ビル 1F
【営業時間】
10:00-18:30
【定休日】日曜・祝日
【電話番号】03-5818-0521
LUMIX&Let’s note修理工房
Panasonic製のLUMIXなら、分解をしないクリーニングを即日対応で実施してもらえます。
デジタル一眼カメラなら2100円から
【アクセス】千代田区外神田1-8-1 第三電波ビル1F
【営業時間】
9:00-17:30 (月~土)
10:00-18:00 (日祝日)
【定休日】年末年始
【電話番号】03-3251-4616
オリンパスプラザ東京(新宿)
秋葉原ではなく【新宿】になりますが、オリンパス製品のカメラなら「東京サービスステーション」でクリーニングサービスがあります。
予約制になりますが、年に数回【無料】でクリーニングサービスを実施することもあります。
有償の場合にも、レンズクリーナーで1080円前後から、所用時間も1時間ほどになります。
【アクセス】新宿区西新宿 1-24-1 エステック情報ビル B1F ショールーム・ギャラリー/17F サービスステーション
【営業時間】
11:00-19:00
【定休日】木曜日
【電話番号】03-5909-0190
ニコンプラザ銀座内(銀座サービスセンター)
ニコンも秋葉原にはありませんが、銀座にサービスセンターがあります。(※新宿にもあり。)
メニューにもよりますが、点検・清掃サービスが1000円からで、所要時間は2時間弱。
土曜を除けば、比較的スムーズな対応になります。
【アクセス】中央区銀座7-10-1 STRATA GINZA(ストラータ ギンザ)1・2階
(ニコンプラザ銀座内)【営業時間】
10:30~18:30
【定休日】日曜日 ※年末年始
【電話番号】0570-02-8060
キャノン サービスセンター銀座
キャノン製品も、銀座にサービスセンターがあります。
銀座なら秋葉原からも近いので、キャノンのカメラをお持ちならこちらが最適と言えます。
【アクセス】中央区銀座3-9-7 トレランス銀座ビルディング2F
【営業時間】
10:30~18:30
【定休日】日曜日 ※年末年始
【電話番号】03-3542-1815

秋葉原にある【中古カメラショップ】でも、クリーニングや修理を受付けてくれることもできますが、料金やスピード感で考えると簡単なクリーニングならヨドバシカメラがイチオシと言えます。
フィルムカメラやビンテージ物のカメラなどの修理なら、中古ショップもありですがメーカーに出すケースもあります。
カメラのメンテナンスに関しては、まずお持ちのカメラメーカーに問い合わせるのが近道になります。
まとめ
機械式の時計と同じで、カメラも自分でメンテナンスできるよう挑戦してみたことはあるのですが挫折しました(汗)
とにかく細かい部品が多いですし、カメラは電子基板もあったりでだいぶ複雑です。
カメラが故障することは、そんなに頻繁にあるわけではないですが調子が悪い時に、どこが原因なのかわかる程度に知識があるとメンテナンスもしやすくなります。
カメラの道も、コツコツ経験を積むことが大切ですね!
参考にして頂けると嬉しく思います。

秋葉原で格安な【ジャンクカメラ】に興味があるなら次の記事が参考になります。
>>【秋葉原でカメラ】格安のジャンク品が探せるおすすめのお店まとめ
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日