秋葉原で充電できるカフェおすすめは?昭和通り口ならどう?
2018/04/28

東京でも人気の観光スポットのひとつ秋葉原。
観光途中やビジネス、商談、女子会、オフ会、街コン、で急にスマホやガラケー、タブレット、ノートPC、ポケベルの充電がピンチ!
そんな時に安心できるのが、充電使用がOKの電源カフェや無料充電スポットです。
今は、無断で電源使うだけで「窃盗罪」で逮捕されてしまいますので十分にご注意下さい!
そこで、秋葉原駅周辺、特に裏スポットとしても知られる「昭和通り口」近隣で遅い時間、終電近くまで「電源」も「Wi-Fi」もあるオススメ電源カフェについてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原昭和通り口で充電できるカフェは?Wi-Fiはどう?
「秋葉原でカフェ」というと、一般的には「メイドカフェ」というイメージ強く?カフェに入ったらかわいいメイドさんがいるの?という疑問を持つ方もいらっしゃいますが、ルノアールさんはいたって普通の王道カフェです。時々、メイドさんに近い女子が働いていることありますが・・・。
秋葉原の裏スポットとして、大人のお友達にも人気な昭和通り口で充電もできるカフェでおすすめは「Cafeルノアール ヨドバシAkiba横店」です。
秋葉原駅周辺には他にも「喫茶室ルノアール ニュー秋葉原店」「喫茶室ルノアール 秋葉原電気街口店(貸会議室)」「喫茶室ルノアール 秋葉原店」「Cafeルノアール 秋葉原昭和通り口店」があります。週末も平日も安定しておススメできるのは、「Cafeルノアール ヨドバシAkiba横店」になります。
■ Cafeルノアール ヨドバシAkiba横店
【住 所】 | 千代田区神田松永町5 第二砂川ビル1F |
【営業時間】 | ■平日 7:30-23:00 ■土曜 7:30-23:00
■日曜祝日 8:00-23:00 |
【定休日】 | 年中無休 |
※予約不可
※毎日23時迄営業しているので、お仕事帰りの勉強、夕食あとのカフェタイムで利用されている方多いです。立地的にも落ち着いた場所なのでオススメです。ヨドバシAkiba近くで、お買い物帰り後でも便利です。There are a Wi-Fi and a power supply
■Wi-Fi:au、BBモバイル、Wi2(フリーWi-Fiでは無いのでご注意下さい。メール受信端末必要です。)
■電源コンセントあり。
■禁煙席36席、喫煙席32席
フロア分煙、タバコに敏感な方は分煙と言えども完全分煙ではありませんので、煙草のにおいを私は感じました。
秋葉原周辺のルノアールさんのなかでは、一番好きな場所です。朝早くから夜遅くまで営業していますし休日も比較的入りやすいです。
Cafeルノアール ヨドバシAkiba横店への行き方
秋葉原駅中央口、昭和通り口からは5分くらいです。
雨の日でも、そんなには気にならず快適にいける距離です。いくつか行き方ありますが、アキバ初心者の方でもわかりやすい行き方をご紹介させて頂きます。
①秋葉原駅昭和通り口改札を出てまっすぐ進みます
↓
②正面昭和通りの横断歩道は渡らず左に進みます。(コクミンドラッグあり)
↓
③左手に「博多風龍昭和通り店」「C&Çカレー屋」を見ながら、信号のある交差点までまっすぐです。(約100m)
↓
④カラオケ館秋葉原店がある交差点の横断歩道を渡って左に進んですぐです。隣に日高屋さんあります。
※秋葉原駅中央通り口からも行けます。ヨドバシAkibaのちょうど後ろに位置しています。
電源は充実しているけど、Wi-Fiはつながりにくい?
ヨドバシAkibaのフリーWi-Fiは快適で、ヨドバシAkiba内でネット環境に困ることはまず無いですね。
cafeルノアールさんは、店内静かなことが多いし、ゆっくり打ち合わせをしたい時や、読書、ノートPCを持ち込んで作業する時に最高な環境です。
ただ、不満が一つあるとすると、「フリーWi-Fiが無い」ことですね!!!
WiFi環境として、「au・BBモバイル・Wi2」のWi-Fiがありますが、メールアドレスの登録が必要で、PC一つだけでネット環境を手に入れることは出来ません。
WiFi通信環境も良いイメージ無く、地下の場合にはつながりにくいこと多いです。ルノアールを利用する方が、あまりネット環境には利用価値を感じていないのかも知れませんが…。煙草が吸えて、落ち着ける環境が良いのかな…。
モバイルWi-Fi端末をお持ちの方でしたらストレス無くネット環境を作れるでしょうが、ヨドバシAkibaのフリーWi-Fiを頼りにしている方はご注意下さい!
まとめ
ヨドバシAkibaの7階には、店内の本も読めるカフェがあって「電源」「Wi-Fi」「USBポート」も完備です。
夜は、ラストオーダーが21時半までなので仕事終わりには微妙な時間帯になることもあります。
仕事や勉強でカフェを利用する時には、あと30分、1時間が重要だったりするので、23時まで営業している「Cafeルノアール ヨドバシAkiba横店」さんはアピールポイント高めです。
本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原観光の予備知識をもっていると何かと便利です
⇒秋葉原のオタク狩り2018年現在は?アキバに一人で行く時危険な場所はどこ?
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日