【高田馬場で時間つぶし】早朝からWi-Fiと電源が使えるファミレス
2019/07/13

高田馬場駅周辺で始発待ちなど、早朝からWi-Fiと電源が使えるファミレスについて詳しく知りたい人
この記事では、高田馬場で終電を逃してしまった時や始発待ちなどで朝から時間つぶしができるファミレスを探す時の注意点やポイントを詳しく解説します。
山手線沿線でそこそこ知名度のある街なので、24時間営業のファミレスとかもあるだろうと楽観していると撃沈してしまうオチもあって要注意。
流し読みであれば2分くらいで読めますが、知っていると知らないでは「モヤモヤ感」に天と地の違いがあると思います…。
参考にして頂けると嬉しく思います(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
高田馬場で早朝に時間つぶしする時の注意点
まず重要なネタバレとしてはじめにお伝えしておきますが、高田馬場駅周辺には早朝若しくは24時間営業しているカフェやファミレスはほぼ存在しません。
デニーズ高田馬場店が24時間営業ではありますが、駅からかなり離れていて現実的では無いです。
ネカフェも少ないですし、終電後に時間を潰すのはご紹介するガスト(5時まで営業)、カラオケや居酒屋系が選択肢となります。
若しくは、新大久保や新宿まで移動するほうが結果的にコスパも良いかなと思います。
駅前のマクドナルドさえ7時から営業で、その他のカフェもだいたいが7時台でのオープンとなり朝型の活動にはだいぶ不便な駅事情と言えます。
高田馬場で朝から快適に過ごせるファミレスの口コミ・体験レビュー
Sponsored Link
すでにネタバレしましたが、高田馬場駅周辺で早朝から時間つぶしをするにしても基本は朝【7時】となります。
24時間営業のファミレスはありますが、駅からかなり離れていて不便。
唯一駅近くにあるファミレスが【高田馬場西口店】で、朝6時45分から営業しています。
7時より15分しか早い営業では無いですが、けっこう貴重な存在です。早朝5時までは営業しているので、始発待ちなら問題無く利用はできます。
朝一での利用だと店内も空いていて、周辺の混んでいるカフェで過ごすよりはかなり快適に利用かなと思います。
電源とWi-Fiもあるので、朝からパソコンやネトゲをしたいオタクにとっても最高な環境ですね。
同じビル内にバトロコ高田馬場、近くには晴れる屋、とどなどトレカショップがあるのでプレイヤーのたまり場だったりもします。
ガスト高田馬場西口店のWi-Fiと電源
深夜や週末はかなり混むガストですが、早朝はいつも空いていて貸し切り状態です。
個人的にはMTGの大会に参加する前のシミュレーションとかで利用することが多いですが、電源数も充実していますしWi-Fiもすかいらーくグループの無料Wi-Fiで速度も悪くは無いです。
混雑時は若干アクセス悪くなりますが、朝の時間帯なら問題無いでしょう。
【ガスト高田馬場西口店】へのアクセスと店舗情報
【営業時間】 |
6:45-翌5:00
|
【定休日】 | 年中無休 |
【アクセス】 | JR高田馬場駅早稲田口から徒歩2分。 |
【電源/Wi-Fi】 | ◎電源あり
◎無料Wi-Fi(時間制限あり) |
【住所】 | 新宿区高田馬場4丁目11-10 VORT高田馬場kaleido |
【電話番号】 | 03-5348-4117 |
まとめ
いかかがでしたでしょうか?
高田馬場駅周辺で、早朝からWi-Fiと電源が利用できるガストについてご紹介しました。
ほぼ365日ファミレスやカフェを利用していますが、ガストのドリンクバーに関してはもう少し質向上を希望したいところです。
全体的にチープさがあって、コーヒーやカフェラテもいまいち感あります。
カフェインレスや本格的なアイスティーなどが導入されると嬉しいなと思います。
カフェで読書や作業することが多いオタクのレポートでした(‘ω’)ノ
参考にして頂けると嬉しく思います。
本日も、最後までご覧いただきましてありがとうございました<(_ _*)>
ガストの近くにはバンギャが良く訪れるライブハウスもあってひと目ですぐわかります
>>【高田馬場のコインロッカー】料金や場所の安全度とか詳しくまとめ
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日