【秋葉原で雨宿り】突然のゲリラ豪雨も安心の時間つぶし場所教えます
秋葉原であいにくの雨や、急なゲリラ豪雨に遭遇して雨やどり先を探している人「せっかく秋葉原に遊びに来たんだけど、雨が降ってきて時間をつぶしたいんだけど。傘を差してまで、遊びたくないんだけど秋葉原を満喫することはできるの。秋葉原でゲリラ豪雨に遭遇したんだけど、ちょっと雨やどりすれば止みそうだからおすすめの場所は無いの…。」
こういった疑問にお答えします(‘ω’)ノ
Sponsored Link
秋葉原で「雨の日」も楽しむとしたら?
「雨の日」が好きという人もいますが、毎日雨だったらさすがに病みますし、たまの雨だからこそ良いという人がほとんどです。
せっかく秋葉原に遊び来たとしても、天気は気まぐれなので、運悪く雨の日にあたることもあります。
梅雨の時期でしたら、どうしても曇りがちの日も多いですし、最近は突然のゲリラ豪雨に見舞われることも少なくありません。
天気予報に合わせて予定を組むのもありですが、天気に左右されるのもちょっと寂しい感じもします。
どうせなら、雨の日でも嬉しくなるようなことを知っていれば、テンションが違うと思います。
秋葉原駅周辺にも、雨の日でも楽しめるお店やスポットはありますが、一番オタクに人気あるのが「雨の日特価」や「雨の日セール」です。
ガジェット関係のショップも多い秋葉原では、雨の日になると限定セールを実施することが多いです。
雨の日ポイントやドリンクサービスをするメイドカフェもあります。
一方で、雨の日や急な夕立やゲリラ豪雨の時などには、秋葉原駅周辺のカフェやファミレスはだいぶ混雑するので注意が必要です。
ちょっと長居を考えているなら、少し駅から離れたカフェなどが穴場になります。
秋葉原で「雨の日」の時間つぶしにはやっぱり….
Sponsored Link
いろいろ考えては見るのですが、秋葉原で雨の日に時間つぶしをするなら「ネットカフェ」しかありません。
もちろん、晴れの日だっておすすめなのですが、秋葉原のネットカフェは他のエリアと違ってオタク的な雰囲気もあってアットホームなところも多いです。
秋葉原ならではの楽しみ方も満喫できて、雨の日でもほっこり時間を過ごせて心のデトックスもできてしまいます!
秋葉原駅周辺の雨宿りにも使えるネットカフェを、マップつきで紹介させて頂きます。
雨の日は、どうしても混雑することも多いです。
ワンタップで電話ができますので、事前に確認することをおすすめします。
和style.cafe
秋葉原ならではのネットカフェとして、女性にも人気なお店です。
手作り料理のフリーフードや、コミック、DVDも充実で一日中居ても飽きることはありません!
※入会金360円(※PC席以外は非会員でも利用可能、ケータイ会員登録なら入会金無料)
VIP・フラット席が60分680円~
★シャワーあり
【アクセス】千代田区 外神田6丁目14番2 サカイ末広ビル地下1階 (※秋葉原駅電気街口から徒歩9分、銀座線末広町駅からすぐ)
【電話番号】03-5812-9753
もんきーねっと 秋葉原店
秋葉原の隠れ家的ネットカフェとして、馴染みのオタクも多いネットカフェです。
駅からのアクセスが良いこともありますし、アキバ的雰囲気を満喫できるネカフェのひとつです。
【アクセス】千代田区外神田3丁目1−15 (秋葉原駅電気街口から徒歩3分)
【電話番号】03-5298-0008
アイ・カフェAKIBAPLACE店
秋葉原でVRが体験できるネカフェとしても知られる「アイ・カフェAKIBAPLACE」
ネットカフェだけでなく、卓球やビリヤード、ダーツも楽しめるので、一人だけでなくグループで雨やどりにもおすすめです。
※入会金360円(※PC席以外は非会員でも利用可能、ケータイ会員登録なら入会金無料)
VIP・フラット席が60分680円~
★シャワーあり
【アクセス】千代田区外神田3-15-1 アキバプレイス7-8F (※秋葉原駅電気街口から徒歩4分)
【電話番号】03-5298-0126
快活CLUB秋葉原駅前店
女性専用フロアや、オートロック完備の部屋で、秋葉原での昼寝にもおすすめなネットカフェです。
チェーン店なので、秋葉原らしさはいまいちですが、プライバシーを重視する人には最適な場所です。
※入会金360円
フルフラットシート60分530円~
★シャワーあり
【アクセス】千代田区外神田1-13-3 4F (秋葉原駅電気街口から徒歩3分)
【電話番号】03-5289-3288
マンガネット館 秋葉原店
カラオケ館が運営するネットカフェで、秋葉原駅からもアクセスが良く便利です。
一人よりは、カップルとかで利用するほうが良い感じのネカフェです。
プライベートブース60分658円~
★シャワーあり
【アクセス】千代田区外神田1-15-13 秋葉原B&Vビル ※秋葉原駅電気街口より徒歩1分
【電話番号】03-5297-7545
※秋葉原で雨宿りをするときに一番コスパが良いのは、もんきーねっとアキバ店の650円(1時間)になります。
ただ、そこまで料金での差がでるわけではないので、日によって使い分けるのもおすすめです。
※随時情報更新していますが、情報が古くなっている場合もあるため、事前にご確認の上ご利用ください。
⇒ネットを利用しなければ身分証明書は必要ありますせんが、店舗によっては提示を求められることもありますのでご注意下さい。
*18歳未満の方のご利用はお断りいたしております。東京都青少年育成条例により18歳未満の方は、漫画喫茶、ネットカフェ、個室ビデオ、カプセルホテル、サウナ等に宿泊できません。普通のホテルでも、場所によっては親権者の同意のない未成年者の宿泊は断られたり、同意書を求められる事があります。また、同意があっても、未成年の異性同士の宿泊は認めないホテルもあります。
中学生や高校生など未成年の方は、予約時に親権者に電話をしてもらって、未成年である旨を説明しておく事をお勧めします。嘘をついたりした場合、警察を呼ばれる可能性もあるのでご注意を!秋葉原駅周辺は特に未成年に対する規制が厳しい街なので、十分ご注意下さい!
まとめ
雨の日は、どうしても駅周辺のネットカフェやカフェは混雑しがちです。
秋葉原では、長居するお客さんも多いので、「待つ」よりは移動しながら探す方が現実的です。
駅から離れれば、比較的スムーズに雨やどりできることが多いです。
勘違いしてメイドカフェとかに入ってしまうと、だいぶ予算が変わってきますので注意が必要です!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原観光初心者の方にはぜひ読んでいただきたい情報はコレ!
⇒秋葉原観光をガイド無しでも満喫!初心者でも迷わない方法はコレ!
Sponsored Link