秋葉原で子供と行くオタクスポット!旅行でおすすめはココ!
世界のオタク文化の最先端を行く秋葉原には多くのオタクスポットがあって、他の街では信じられないようなマニアックなお店も多いです。
秋葉原そのものがおもちゃ箱みたいなイメージで、ゴジラやウルトラマン、仮面ライダー、プリキュアなど子供向けのものばかりです。
オタクの街として何となく子連れのファミリー層と縁が無いようなイメージもありますが、小さなお子さんが大好きなものばかりでおすすめです。
秋葉原観光で有名なAKB劇場やパソコン街ではなかなかお子さんが楽しめませんが、子連れでも楽しめるオタクスポットについてご紹介致します(‘ω’)ノ
Sponsored Link
秋葉原観光で子連れでも楽しめるオタクスポットは?
オタクの街秋葉原にも子連れで楽しめる観光スポットがいくつかありますが、オタクスポットとなると年齢や性別によっても違ってきます。アイドル好きの女の子ならAKB劇場やアイドルカフェも楽しいですし、おもちゃ好きの男の子だったらヨドバシAkibaが安定した人気です。
ただ、せっかくの秋葉原観光なのでちょっとマニアックなオタクスポットに立ち寄ってみたいこともあります。お子さんも喜ぶような場所だったら、なお嬉しいです。
動物好きだったら秋葉原にある「フクロウカフェ」も男女問わず楽しめるオタクスポットです。
[blogcard url=”https://akiba-kanko.com/mania/unusual/”]
飛行機フィギュアやプラモデルの専門店がエモい
Sponsored Link
どちらかというと飛行機好きなのは男の子になってしまうこともありますが、海外旅行が好きなのは女の子だったりします。ただ、飛行機のフィギュアやプラモデルとなると男の子のほうが人気だと思います。
車や電車についで人気の乗り物として「飛行機」や、今なら「ロケット」が気になる子も多いです。アニメでも必ずといっていいほど飛行機が登場して、パイロットになりたいと夢見る時期が必ずと言って良いほどあります。女の子だとスチュワーデスも人気です。
世界のオタクスポット秋葉原には「飛行機」専門のフィギュア、プラモデル専門店があって飛行機好きの親子に超絶おすすめなオタクスポットです。
秋葉原の飛行機フィギュア専門ショップがマニアック!
その名もエアショップ「トップガン」。トムクルーズ主演で大人気だったパイロット映画「トップガン」を思い出す方も多いです。全国的にも飛行機模型の品揃えが良く、飛行機フィギュアマニアなら一日中いても飽きないオタクスポットです。
オンラインショップにも力を入れていますが、実店舗でも圧倒的な飛行機フィギュアの数で書籍やジオラマセットも豊富です。
■秋葉原エアショップ トップガン
【場所/アクセス】 | 【営業時間/定休日】 |
千代田区外神田1丁目11−5 スーパー ビル 5F
※JR秋葉原駅 電気街口より徒歩5分/東京メトロ 末広町駅より徒歩3分 |
11:00~20:00
年中無休 |
【電話番号】 | 03-5289-9611 |
秋葉原から羽田空港に飛行機見学もおすすめ
秋葉原で飛行機のフィギュアを観ていたら本物の飛行機をお子さんに見せたくなることもあります。模型とリアルな飛行機では迫力も感動も全く違います。
秋葉原から羽田空港でしたら40分前後で移動可能なので、空港で飛行機の発着陸を見学するだけでも十分楽しめると思います。リムジンバスで行くまででは無いですが、家族旅行で飛行機を利用する時にはおすすめです。
[blogcard url=”https://akiba-kanko.com/access/airportlimousine/”]
まとめ
今は小学生のうちからパソコンの授業があったり、スマホを持っている子も多いのでパソコン街秋葉原に来ても楽しいかもしれません。人気のゲーミングPCも良いですね!
小学生がなりたい職業のひとつにユーチューバーがランクインしている時代なので、オタクも今後は人気が出るかも知れません!
何が嫌いかより 何が好きかで自分を語れよ!!! です。

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原で人気のネットカフェもアキバらしい雰囲気を楽しめます。親子で楽しめるVRゲームもあります。
⇒秋葉原駅周辺でシャワーができるおすすめの場所は?安い?
Sponsored Link