【東京の声優グッズ店まとめ】修学旅行でオタクにおすすめはここ!
2019/01/31

修学旅行で東京に来るオタク予備軍の中にも、声優好きな男女は多いと思います。
最近は、女性声優だけでなく男性声優も人気で、イケボイスだけでなくビジュアルでファンになる子もいます。
せっかく東京に遊びにくるので、声優に関連するグッズをお土産に買いたいというニーズも高いです。
東京で声優グッズが充実しているお店の事情についてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
東京に声優グッズの専門店はあるの?
最近はスマホや携帯を持っている中高生も多いので、東京へ修学旅行に来る前に「声優グッズ」があるお店を調べることもあるでしょう。
東京都内で「声優グッズ」を検索するとわかると思いますが、実は東京で声優グッズが買えるお店は多くはありません。
「声優」が人気職業として知られるようになって、タレントさんのようになったのはつい最近のことで、メジャーな存在では無いということもありますが、声優イベント時やコミケで関連グッズが販売されることが多いと事情もあるかなと思います。
東京で唯一の声優グッズ専門店となると、池袋にK-BOOKS「池袋VOICE館」があります。
ただ、池袋VOICE館は男性声優グッズの専門店になります。女性声優のグッズもある専門店はありません。
その他、東京都内で声優グッズが買えるお店は「秋葉原」「中野」くらいになります。
いわゆる東京3大オタクスポットの「秋葉原」「池袋」「中野」がメインということになります。
(※全国展開しているアニメイトなら、声優グッズもいくつか扱っているので全くないということではありません。)
東京で「声優グッズ」が買えるお店まとめ!
Sponsored Link
東京へ修学旅行に来るといっても、目的地によって経由先が変わります。
ただ、だいたいにおいて修学旅行では「東京駅」を中心に行動することが多いと思います。
東京にある「声優グッズ」が買えるお店も、東京駅からアクセスしやすい場所ばかりなので行動しやすいと思います。
K-BOOKS VOICE館(池袋)
東京で唯一の声優グッズ専門店で、中高生にも人気な池袋にあります。
男性声優グッズ(舞台俳優)専門店として、腐女子にも人気なお店です。女の子友達同士で行くのも楽しいですね!
【アクセス】豊島区東池袋1-28-1 タクトTOビル1F
【営業時間】
11:30-20:00(平日)
11:00-20:00(土日祝日)
【電話番号】03-5957-3611
アニメイトAKIBAガールズステーション(秋葉原)
女性のためのアニメショップとして、秋葉原初の女性専門オタクショップと言えば「ガルステ」です。
品揃えは少ないですが、男性声優グッズも扱いがあります。
【アクセス】千代田区外神田1−2−13
【営業時間】
10:00-21:00
【電話番号】03-3526-3977
AKIHABARAゲーマーズ本店(秋葉原)
「声優」専門フロアがあって、声優関連のCD、Blu-ray、DVD、グッズ、写真集、雑誌など品揃えがエモいです!
声優関連のイベントも定期的に開催されていて、声優の聖地としても有名ですね。
バランス良く男性声優と女性声優のグッズがあるイメージとなります。
【アクセス】千代田区外神田1-14-7宝田ビル
【営業時間】
9:00-22:00
【電話番号】03-5298-8720
らしんばん 秋葉原店新館(秋葉原)
男性声優も女性声優も充実で、中古や買取でも人気な「らしんばん」。
男性声優コーナーがあるので、秋葉原の中では男性声優グッズが充実しているお店のひとつです。
【アクセス】千代田区外神田1-7-6 AKIBAカルチャーズZONE 1F・2F
【営業時間】
11:00-21:30
【電話番号】03-5298-2100
K-BOOKS 秋葉原本館(秋葉原)
秋葉原VOICEフロアで、女性声優グッズを中心に、声優関連グッズが充実しています。
池袋のVOICE館と比較すると、男性声優グッズは正直いまいちです!
ただ、買取も対応していて、レアな中古グッズに出会えるチャンスも高い!
【アクセス】千代田区外神田1-15-16 秋葉原ラジオ会館 3F
【営業時間】11:30-20:00(平日) 11:00-20:00(土日祝日)
【電話番号】03-3255-4866
まんだらけ☆ウィンク(中野)
女性アイドルと女性声優グッズの専門店です。
どちらかというと女性アイドルのグッズが多いですが、アイドルオタクにとっては聖地のひとつでおすすめです!
【アクセス】中野区中野5-52-15 2階 JR中野駅北口から徒歩5分
【営業時間】12:00-20:00
【電話番号】03-3228-0007
※ここにご紹介したお店以外でも、「アニメイト」や「らしんばん」「まんだらけ」など声優グッズを扱うお店があります。
ただ、店舗によって取り扱い数にだいぶバラツキがあります。
まとめ
以前、秋葉原に東京アニメセンターがあった時には、「オフレコ体験」など声優体験イベントがあったのですが…最近はヒトカラとかで挑戦してみるしかないですね。
声優を目指して専門学校に通う子もいると思いますが、東京都内にも有名な学校がいくつかあります。
事前にできる限り学校見学するなり、詳しい情報を集めることをおすすめします!
中にはお金集めのような学校もあるので注意が必要です。

秋葉原で女性向けのかわいいアニメグッズのおすすめならどこ?
⇒秋葉原でかわいいアニメグッズなら? 女性向けでおすすめはここ!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日