原宿から秋葉原に電車で行く前に!ファッションオタクはココに寄れ!
原宿といえば竹下通りやジャニオタ、プロマイド、クレープなど女子中高生に人気の街です。
明治神宮や渋谷、表参道にも徒歩で行ける場所にあって観光やデートスポットとしても知られています。
最近はオタク女子が増えたことによって、原宿で遊んでから秋葉原に移動する女子も多くなっていてオタクの街アキバさえもおしゃれな印象を受けます。
原宿から秋葉原で電車で移動するのはファッション好きな子が多いですが、いがいと知られていないオタク女子に人気なお店があります。
ふだん都内で遊ばない方や修学旅行でで原宿に来たような女子中高生にもおすすめなファッションの情報をご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
秋葉原と原宿のファッションに違いはある?
秋葉原と原宿がファッションで比較されるようになるなんて、ひと昔まえのオタク界隈ではありえない話でしたが、プロレスオタクやサバゲー女子、高速バス女子など、とにかく「オタク」や「女子」をコラボするだけで話題になる時代です。
オタク男子が原宿にいく文化は、怪しい女子高生リフレがあった頃くらいでほとんどは女の子が多いです。秋葉原と原宿にいる女の子のファッションの違いとなると、オタク女子なのか流行にこだわるいまどきの子なのかによって変わりますが、最近はオタク女子のファッションもレベルがあがっていて見た目にはわからないこともあります。
秋葉原と原宿では、オタクの対象が「アニメか男性アイドルか」など違うというのも影響していると予想されますが、男性アイドルにもアニメ好きがいて、そのことがきっかけでオタクになる女の子もいるようです。
アクセサリーや小物、靴などが若干オタク女子っぽく見えることもありますが、秋葉原と原宿で大きな違いは無くなりつつあります。世界的にみても、日本のファッションレベルがあがっているなんてことも耳にしたことがあります。
原宿から秋葉原に電車で行く前に!ファッションオタクならココをチェック!
Sponsored Link
原宿から秋葉原までは電車でも30分前後ですし、原宿から千代田線の明治神宮前駅まで徒歩で移動してから地下鉄でも秋葉原(末広町)まで行くことができます。
せっかく原宿にいるなら、秋葉原に行く前にオタク女子ファッションの名店をチェックしておくことがおすすめです。
知られているようで忘れがちなお店が、コスプレ好きの女子御用達の「BODYLINE(ボディライン)」です。
秋葉原好きなオタク女子には知らない子がいないほどの人気なお店で、原宿に実店舗があります。ネットのオンラインショップでも購入することもできますが、品揃えが豊富な店内で実際に試着してみて選ぶなら「原宿」まで遊びついでに行くのもおすすめです。
修学旅行で原宿に来ている女子中高生にも、お小遣いで買える安い服が多いので東京お土産としても使えます。
インスタ映えするかわいいコスチュームや普段着としても活用できるロリータ服やシューズ、バックがリーズナブルな価格で販売されています。品揃えも豊富で迷ってしまいます。
コスプレ好きなら、ハロウィンやクリスマスのイベント時、バレンタインデーコスにもおすすめです。
コスプレ女子ご用達!BODYLINE 原宿店
⇒BODYLINE 原宿店
【住所・場所】 | 渋谷区神宮前1丁目6-15 原宿ジュネスビル2F ※JR原宿駅から徒歩2分ほどです |
【営業時間】 | 11:00~20:00 |
【定休日】 | 不定休 ※事前に確認下さい。 |
【電話番号】 | 03-5410-6665 |
まとめ
最近は修学旅行で秋葉原に遊びにくる学生さんも多くなっているので、秋葉原から原宿に足を運んでみるのも楽しいですし、原宿から渋谷まで徒歩で移動することもできます。
10年後には秋葉原がオタク女子ファッションの最先端を走っていることも期待したいです。
何が嫌いかより 何が好きかで自分を語れよ!!!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原から原宿に移動するならこの行き方もおすすめ!
⇒秋葉原から明治神宮前に行く前に!オタク専用の行き方はコレ!
Sponsored Link