【秋葉原のカジノで遊ぶ】バーやメイドカフェでおすすめまとめてみた。
2018/10/16

秋葉原らしい遊び場として人気なスポットのひとつが、コンセプトバーやカフェです。
メイドさんや忍者、ミニ四駆や鉄道などテーマや世界観もいろいろで楽しめます。
カジノをコンセプトとしたバーやメイドカフェもそのひとつで、ゲームやギャンブル好きなオタクも多い。
カジノ好きな外国人観光客も増えつつある、秋葉原のカジノ事情についてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
カジノ解禁で秋葉原にも影響があるの?
2017年1月11日に「カジノ法案」が可決されて、日本でも将来的にカジノが解禁されることが確実になりました。
現在、日本では「宝くじ」や「競馬」「サッカーくじ」を除いてギャンブルが認められていませんが、バカラやルーレットで人気なカジノみたいなギャンブルも解禁されます。
いつどこで解禁されるかは正式に決まっていませんが、東京のお台場や大阪など候補地もいくつかあります。
秋葉原にカジノ場ができることは現実に難しいですが、カジノが解禁されれば今以上に秋葉原へ来る外国人観光客が増えるでしょうし、秋葉原からも近いお台場あたりにできれば相当な影響がありそうです。
豊洲に移転が決まっている市場も含め、今後10年で秋葉原駅周辺の観光事情も相当変化することが予想されます。
もちろん良いことばかりでなく、治安や交通状況などデメリットも良く理解して期待することも大切と言えます。
秋葉原でカジノができるバーやメイドカフェおすすめまとめ!
Sponsored Link
秋葉原でカジノができると驚く方も多いですが、あくまでもバーチャルな遊びです。正確には、秋葉原でお金をかけてカジノをすることは違法ですし、知らずにカジノをしてしまうと逮捕されてしまうこともあるので注意が必要です。
現在秋葉原でカジノができるのは、ゲーセンかコンセプトカフェやバーで、観光や遊びで楽しむなら飲食もできるカジノバーやメイドカフェがおすすめです。
秋葉原でカジノが楽しめるバーやメイドカフェ
秋葉原駅周辺で、食事やお酒を楽しみながらカジノができるお店のご紹介です。
秋葉原カジノクエスト
リアルな投資の世界で有名なトレーダーさんが集まってオープンさせたことでも知られる本格アミューズメントカジノです。
億り人と呼ばれる実際に稼いでいる投資家も多く遊びくることでも人気で、「ポーカー、ブラックジャック、バカラ、大富豪、七並べ」が楽しめます。
【アクセス】千代田区外神田3-14-9 第26東ビル7F ※JR各線秋葉原駅電気街口から徒歩5分
【電話番号】03-5244-4193
【営業時間】平日/14:00~22時半頃、土日祝日/12:00~22時半頃
不定休
アキバギルド
秋葉原でカジノといえばココをイメージする人も多い有名店です。来場者数が3万人を超える国内最大のアミューズメントメイドカジノで、中国マカオで有名なポーカートーナメントの日本公式予選も開催されています。
秋葉原観光スポットとして、外国人観光客も多く訪れています。
【アクセス】千代田区外神田1-11-6 小暮ビル4階 ※JR各線秋葉原駅電気街口改札から徒歩4分
【電話番号】03-6206-8948
【営業時間】平日/15:00-22:30 土日祝日/13:00-22:30
年中無休
Bunny’s Guild(バニーズギルド)
秋葉原に新しくオープンした「カジノをイメージしたコンセプトカフェ」です。
なんともオタクを意識したサイトが男性心をくすぐる感じとなっています。男性ファンが多いのも納得です。
【アクセス】千代田区外神田1-8-3 野水ビル3階 ※JR各線秋葉原駅電気街口改札から徒歩5分
【電話番号】03-6206-9889
【営業時間】月曜日〜木曜日 /15:00~23:30 金曜日/17:00~5:00 土曜日/11:30~5:00
祝日・日曜日/11:30~23:30
年中無休
まとめ
パチンコや競馬にハマるオタクは少ないですが、ガチャ課金やゲーム課金貧乏なオタクは多いです。
メイドカジノが楽しいといっても、遊び過ぎるとどうしても出費が増えますし仕事や勉強に身が入らなくなることもあります。
たまに遊ぶくらいが楽しいと思いますので、いくらバーチャルといっても「カジノ」にのめり込まない様ご注意下さい!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
メイドカジノの予備知識を知っていると何かと安心です。
>>秋葉原でカジノはヤバい?メイドカジノは違法では無いの?
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日