【部屋改造】秋葉原近くでDIYに必要な棚とか揃う【タウンドイト】
秋葉原近くで一人暮らしを始めたんだけど、部屋がオシャレじゃないし女の子を呼べるように改造したいと思っている男子
新生活にもようやく慣れてきて心に余裕ができてくると、毎日過ごす部屋のインテリアとかにゲンナリしてしまうなんてことはあります。
「女の子を呼べるようなオシャレな部屋にしたい」
「ファッション雑誌に出てくるような、カッコいいインテリアとかが置けるような棚とかも欲しいな。」
こういった疑問や悩みにお答えします(‘ω’)ノ
賃貸だと、どうしても改造できる範囲は限定されますが、やらないよりは断然部屋がおしゃれになって帰宅が楽しみになるかも知れません。
改造だけでなく、引っ越す際に必要な床の傷消しや補修材もあるホームセンターについてご紹介します。
流し読みであれば3分くらいで読めますが、知っていると知らないでは「モヤモヤ感」に天と地の違いが…。
参考にして頂けると嬉しく思います。
Sponsored Link
JR水道橋駅から徒歩10分
残念ながら、秋葉原駅周辺にはホームセンターが無くて部屋の改造に必要な板や釘・ねじとかを探すなら水道橋(文京区)にある【タウン・ドイト後楽園店】一択かなと思います。
23区内だとそもそもホームセンターが少ないという事情もありますが、その中でもこの【タウン・ドイト後楽園店】はかなり品揃えも良くて快適です。
JR水道橋駅からだとちょっと距離あって、徒歩で10分はかかります。
丸の内線「後楽園駅」、大江戸線・三田線「春日駅」を利用すれば、かなり近くになりますが秋葉原からのアクセスを考えると水道橋駅が便利になります。
天気が良くて時間的に余裕があるなら、徒歩でも移動できる距離で1時間はかからずに散歩コースと言ったイメージかなと思います。
【タウン・ドイト後楽園店】の店内へ
Sponsored Link
水道橋駅からはかなり歩く感覚あるので、雨の日など天候が優れない日は避けることを強くおすすめします。
軽トラを借りることもできるので、重たい木材や棚を購入予定ならレンタルしてしまうのもありでしょう。
店内は、都内のど真ん中のわりに広さあって工具など品揃えも豊富。
DIYに関連するものなら、東急ハンズよりも充実しているかなと思います。
ブラインドやツッパリ棒、レールカーテンなど、部屋の改造に必要なグッズは一通り揃います。
コルクマットは、一人暮らし部屋の改造に欠かせないアイテムのひとつ。
玄関とかトイレの模様替えには、クッションフロアも役立ちアイテム。
部屋を引き払う際に、目立つ床の傷や補修できるグッズも豊富で心強い!
クロスの補修材も、東急ハンズよりはかなり本格的。
これで賃貸物件でも思いっきり改造できちゃいます!
タウン・ドイト後楽園店の店舗詳細
【アクセス】 | 文京区春日1-16-30 |
【営業時間】 | 9:00-21:30/月~土曜・祝日) 9:00-20:00(日曜)9:00-20:00(※日曜が祝日の場合) |
【定休日】 | 年中無休 |
【電話番号】 | 03-5842-3926 |
まとめ
ホームセンターとしての価格設定は、立地が良いからと言ってそんなに高くなくコスパも良いと思います。
掃除機とか家電系を買うなら、秋葉原の方が安い感じがあるのでうまく使え分けるのが良いでしょう。
木材のカットや、加工の相談にも応じてくれるので、気になる改造レシピとかがあるなら画像で持参するとか雑誌を持ち込んでみると話が早くなりますね。
参考にして頂けると嬉しく思います。

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原の一人暮らしに必要な、スーパーマーケット事情ならこちらの記事が詳しくなります!
>>【秋葉原周辺のスーパーマーケットまとめ】安いや24時間営業で便利なマップ
Sponsored Link