【秋葉原のガンダムグッズまとめ】フィギュアやガン消しの探し方マップ
「秋葉原には、ガンダムグッズがたくさん売っているお店もあるの?」
「ガンプラだけでなく、フィギュアやガン消しなどグッズも探しているんだけど?」
「秋葉原初心者だと、どんなお店に行けば良いの?」
秋葉原には、「ガンダムカフェ」があるほどガンダムとの関係は強いと言えます。
ガンプラの聖地としても有名ですし、ガンダムのイベント時にも多くのファンが訪れます。
アニメや映画を通じてファンになった人や、ガンダム関連のグッズが欲しいという方には秋葉原が最適。
秋葉原周辺で、フィギュアやガン消し、Tシャツなどのガンダムグッズがあるショップについてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
秋葉原で「ガンダムグッズ」と言えば?専門店もあるの?
もちろん!
「ガンダムカフェ」は外せません。
秋葉原でガンダムグッズの専門店といえば、この「ガンダムカフェ」になります。
ガンダムカフェ以外ですと、ガンダムグッズを専門に扱うお店はなくて、ガンプラのみを扱うような模型店もありません。
ガンダムカフェは、秋葉原の観光スポットとして、訪日外国人観光客にも人気です。
ガンダムに関連した面白いメニューも充実していて、小さい子供でも楽しめるので、親子連れに絶対おすすめしたオタクスポットのひとつです。
ガンダムカフェ秋葉原店
期間限定メニューから定番の料理まで、カフェだけでも楽しめるガンダムカフェ。
湯呑やキーホルダー、Tシャツ、お菓子などガンダムグッズも充実しています。
店舗限定のコンバージは、いつも即売切れの人気グッズです!
【アクセス】千代田区神田花岡町1-1
【営業時間】
10:00-22:30
【電話番号】03-3251-0078
秋葉原とソラマチタウンならどっちがガンダムグッズが充実しているの?
東京の新しい観光スポットのひとつ「東京スカイツリー」内にあるソラマチタウンにも、ガンダムグッズを扱うショップ「STRICT-G」がオープンしました。
秋葉原とどっちがガンダムグッズが充実しているのか?という質問をされることもあります。
これは、どういったグッズが欲しいのかにもよります。
「STRICT-G」は、どちらかというとアパレルショップなので、Tシャツや帽子が欲しいなら良いですが、雑貨やコンバージ、限定のグッズが欲しい時は秋葉原がおすすめです。
秋葉原のガンダムカフェは、老若男女どなたでも楽しむことができるコンセプトカフェと言ったイメージです!
秋葉原でガンダムグッズが買えるお店まとめてみた!
Sponsored Link
秋葉原で、最新や限定のガンダムグッズを買うなら「ガンダムカフェ」がおすすめではありますが、ガンダムカフェでは扱っていないようなフィギュアやガン消しなどは違うショップでしか入手できません。
秋葉原周辺で、フィギュアやガン消しなどの「ガンダムグッズ」が入手できるショップについてまとめてみます。
ハビコロ玩具ラジオ会館店
仮面ライダーやゴジラなどのフィギュア、グッズも充実している「ハビコロ玩具ラジオ会館店」。
ガンダム関連のグッズも品揃えは豊富です!
【アクセス】東京都千代田区外神田1-15-16ラジオ会館2F
【営業時間】
11:00-20:00
【電話番号】03-5296-1006
駿河屋秋葉原店 アニメ・ホビー館
ガンプラだとプラモデル館になりますが、ガン消しやフィギュア、食玩などは「アニメ・ホビー館」の方が充実しています。
ガンダムコーナーもあるので、探しているグッズがあるなら一見の価値ありです!
【アクセス】千代田区外神田一丁目15-15 山本無線ビル B1階~3階
【電話番号】03-3254-7385
【営業時間】9:00-22:00
ジャングル秋葉原店(1号)
最近「1.5号店」がオープンしたり、店内の改装もあったジャングル。
ガン消しなどガンダムグッズの品揃えは、タイミング次第ですがプレミア物がある時も…。
買取も常に実施中です。
【アクセス】千代田区外神田3-9-2 末広ビル1F
【電話番号】03-5577-5270
【営業時間】
12:00-20:00(平日)
11:00-20:00(土日祝日)
まんだらけコンプレックス
ガン消しは中野店の方が充実していますが、ソフビ、フィギュア系ならコンプレックスもOKです。
レア物のガンダムグッズを探すなら定番のお店です。
もちろん、買取もOKです!
【アクセス】千代田区外神田3丁目11-12
【営業時間】
12:00-20:00
【電話番号】03-3252-7007
K-BOOKS秋葉原本館
どちらかというと、女性向けのグッズが多い「K-BOOKS秋葉原本館」。
ガンダムグッズも、DVDやフィギュア、食玩系もいがいとあります。
【アクセス】千代田区外神田1-15-16 秋葉原ラジオ会館 3F
【営業時間】
平日/11:30~20:00
土日祝/11:00~20:00
【電話番号】03-3255-4866
※ご紹介したお店以外だと、リバティ-秋葉原8号店とかが「ガンダムグッズ」「フィギュア」で有名ですが、品揃えは期待し過ぎるとしんどいイメージです。
まとめ
秋葉原で「ガンダムグッズ」となると、ガンダムカフェが無難ですが、ガン消しなどニッチなジャンルのグッズが欲しい時はこまめにお店をチェックするしかありません。
電気街エリアに比較的ショップは集中しているので、お店巡りはしやすいと思います。
秋葉原で買い物をする時は、リサーチ力が重要なので、しっかりと事前に調査してから足を運ぶのがおすすめです!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原でガンプラが安いと噂の駿河屋プラモデル館はどうなの?
>>秋葉原でガンプラが一番安いのは?駿河屋プラモデル館はどう?
Sponsored Link