【キン消しの偽物に注意】レア物の刻印の意味をアキバのオタクが解説


秋葉原で「せどり」と言えばブックオフでの古本転売が有名で、一時期せどりツールを片手にカゴにたくさんの古本を持ち歩くせどらーを見かけました。
今はいろいろな問題があって落ち着いているみたいですが、転売益を目的とするせどらーさんにとって、オタク街秋葉原にはお宝がたくさん眠っていてどこもかしこも金のたまごに見えるかもしれません。

秋葉原にはプレミア化して高額の値段がつくアイテムが多いですが、キン消しもその一つです。
キン消し?と思われる方も多いですが、80年代に流行ったキン消しが高額で取引されることがあって、レア物と言われる募集超人シリーズでは数十万の価格がつくこともあります。
最近復刻して密かなブームであるキン消し事情についてご紹介します(‘ω’)ノ

Sponsored Link


キン消しのレアキャラの価格が秋葉原でもエモい!

【キン消しの偽物に注意】レア物の刻印の意味をアキバのオタクが解説

キン消しとは、正式には「キン肉マンけしごむ」という漫画キン肉マン(ゆでたまご)に登場する超人の形をした人形のことです。

1983年から1987年頃に、バンダイのガシャポンシリーズによって販売されたカプセルトイのひとつ。

週刊少年ジャンプの人気連載でテレビアニメでも放映されたことから、当時のオタク予備軍にとっても青春を思い出すオタクグッズのひとつです。

このキン消しが、秋葉原でも人気なヴィンテージフィギュアやゲームサントラなどと同じように高値で買取販売されています。

ヤフオクなどのネット取引でもレアなキン消しが高額で落札されたことが話題となっていますが、オタクの聖地秋葉原でも高額で取引されていることからもキン消しの根強い人気が読み取れます。

秋葉原でキン消しの買取でしられる「ジャングル」さんや「まんだらけコンプレックス」さんでも、募集超人シリーズですと10万円以上で買取価格が提示されているキン消しも多く、当時100円で2体だった記憶からしても約2000倍の価値になります。

80年代にキン消しのプレミア化を見込んでお小遣いを投資していたら、ビルゲイツに勝てるキン消し長者になれたかもしれません。

【キン消しの偽物に注意】レア物の刻印の意味をアキバのオタクが解説

 

キン消しの偽物を見分ける方法は簡単!

Sponsored Link


 

いまでこそ、オタク街秋葉原にパチ物と言われる偽物のフィギュアや海賊版のDVDやゲームが減りましたが、当たり前のように怪しい物が売られていた時代もあったのが懐かしいです。

ニュースとかでも偽物ブランドや時計を販売してつかまった人を報じたりしていますが、今でも上野にはちょっと怪しい露店があったりするので注意が必要となります。

良く見ると微妙に本物と違うのですが、慣れていない方だと偽物と本物の区別がつきづらいのも理解できます。

キン消しにも偽物があるということで驚く方も多いですがこれは80年代当時人気だったキン消しにあやかって版権をもっているバンダイ以外のメーカーがキン消しに似たキャラ物や偽物をガチャガチャやグッズとして販売したために出回ったものとなります。

現在はネットやSNSもあって、偽物の見分け方に詳しくなれますが、アナログな時代ですと騙されやすいですし、本物だと思って大事にしていたなんてことも多いと言えるでしょう。

キン消しに限っていえば、本物と偽物は触った感じが全く違います。

偽物は質が悪いというか明らかに粗悪なものが多くどこが不格好です。バンダイの正規品でも年代によって材質の違いがありますが、全体を通して型がしっかりしていて見た目のバランスが良いです。

中には、これだけの情報だけだと不安になる方もいると思いますが、もうひとつ大切な見分け方に「刻印」があります。

【秋葉原の裏スポット】オタクが行くなら絶対ココがおすすめ!

 

キン消しの刻印の意味がわかればパチ物も怖くない!

キン消しの刻印の意味がわかればパチ物も怖くない!

キン消しの偽物は素材や作りがどことなく粗悪なことが多いですが、一番大きなポイントは「刻印」となります。

キン消しの背中側に刻印がされているのですが、偽物の場合にはそれが無かったり正規品とは文字が違っています。

刻印まで同じの偽物は犯罪になってしまいますし、パチ物は微妙にわからないようにオリジナルの商品として売ろうとしています。

source:http://gashapon.jp/products/detail.html?jan_code=4549660135036000#

source:http://gashapon.jp/products/detail.html?jan_code=4549660135036000#

本物のキン消しの裏側(背中)の刻印は「Y/S.N.T B」となっています。

復刻版やシリーズによっては「N」が抜けていることもありますが、「Y/S.N.T B」が正規品の刻印になります。

 

ここからが重要となります!

刻印の意味ですが、

Y/S は原作者のゆでたまごの「Y」、集英社(週刊少年ジャンプに連載)の「S」

N はテレビアニメを放映したNTV(日本テレビ)

T はアニメーション製作をした東映動画

B は版権をもつバンダイ

になります。

詳しい大人の事情は不明ですが、シリーズによって日本テレビの著作権は無いと予想されます。

ただ、この知識があるだけでキン消しの年代もわかってレア物を取引きする時にも参考になると思います。

キン消しの刻印の意味がわかればパチ物も怖くない!

 

まとめ

【キン消しの偽物に注意】レア物の刻印の意味をアキバのオタクが解説

せどりにとって「リサーチ力」が勝負の分かれ道ですが、キン消しのレアモノを取引きするにも情報収集は大切となります。

とくに他のキャラとのコラボや映画、芸能人の発言や海外での反応によっても価格が変動しやすいキン消しは常に相場をリサーチしていないと損をしてしまうこともあります。

 

現行のキン消しを長期的な視点から買い込んでいく方が、キャピタルゲインを狙える可能性が高くなります。

 

キン消しには、長期的視点で投資だ!

 

dummy

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ

 

 

 

キン消しの新作ガチャ設置場所は?秋葉原ならやっぱりココ!
>>キン消しのガチャ設置場所はどこ?秋葉原で新作ならココ!

Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です