秋葉原にiPhoneケース専門店はあるの?オリジナルとかも作成してくれるの?
2018/08/13

秋葉原のオタクでは「iPhone派」と「アンドロイド派」どちらが多いのか話題になったことがありました。
海外のオタクですとiPhone派の方が多いイメージですが、秋葉原のオタクだとそこまでiPhone派がいるという印象も無くなってきました。
新作のiPhoneはどうしても高額になりがちですし、日本ではゲームアプリの充実度でアンドロイドの方が使い勝手が良いということも影響しているかも知れません。
ただ、最近秋葉原に増えつつある女性にはおしゃれな「iPhone派」が多いような感覚もあります。
iPhoneをキズや衝撃から保護したり、オシャレに見せるiPhoneケースを扱う秋葉原のお店についてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原にiPhoneケースの専門店はあるの?
電気街、パソコン街として知られる秋葉原にはスマホやスマホ用のアクセサリーを扱うお店がたくさんあります。中古のスマホショップも人気ですし、スタビライザーや自撮り用のスタンドなどスマホを便利に使うことができるアクセサリーのニーズも高いです。
また、スマホをキズや衝撃から守るスマホケースを探す人も多くて、落して壊した経験からスマホケースを買う人や定期券入れやお財布替わりにする方もいます。
秋葉原周辺にiPhoneケースの専門店があるのか?という質問を受けることも多いですが、現在のところ秋葉原にiPhoneケースだけを扱う専門店はありません。
秋葉原にiPhoneショップが無いこともありますが、家電量販店やスマホショップでも、iPhone、アンドロイドとも半々で同じくらいの扱いになっています。
秋葉原では、アニメ系や面白系のiPhoneケースを探している人も多いですが、そういったケースを探すとしたら「ジャンク通り」がおすすめです。
秋葉原にオリジナルのiPhoneケースを作成してくれるところはあるの?
Sponsored Link
秋葉原でiPhoneケースを探している人の中には、自分好みのデザインや画像を使った「オリジナル」のケースを作成してくれるようなお店が知りたいということもあるでしょう。
オタク文化の最先端を行く秋葉原なので、マニアックなニーズにも応えてくれるお店が必ずありそうなイメージもありますし…。
しかしながら…
オリジナルの「痛iPhoneケース」や自撮り画像を使ったような世界にひとつだけのオリジナルiPhoneケースを作成してくれるお店はココ!といったお店がありません。
アトレ秋葉原にあるアキバ唯一のスマホケース専門店の「スマートラボ」でも店舗オリジナルケースはありますが、注文でのオリジナルは対応していません。他のショップでも既製品がメインになります。
ただ!
諦めてはいけません!どんな時も挫けないで困難に立ち向かうのがオタク魂です。
秋葉原でもオリジナルのiPhoneケースが作れてしまう場所があります!
それは、秋葉原で同人誌の印刷や製本でもお世話になることが多い「アクセア秋葉原店」です。
アクセア秋葉原店
iPhoneで撮影した画像をそのままケースにプリントしてくれるので、世界にひとつだけのオリジナルiPhoneケースが思いのままです!
平面プリントなら1個1800円(税抜)、全面プリントなら1個2700円(税抜)の低価格なので、コスパも抜群です。(※別途トリミング代で500円(税抜)かかります。)
【アクセス】千代田区外神田3-16-14
【営業時間】24時間(平日)
【電話番号】03-5244-4951
まとめ
iPhoneと言えば「充電スポット」も大切です。
秋葉原での遊びや観光に夢中になりすぎて、いつの間にか電池残量がピンチなんてことの無いようにご注意下さい!
秋葉原駅周辺には無料でiPhoneの充電ができる場所もありますので、うまく利用するのがおすすめです。

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原駅周辺でiPhoneが無料で充電できる場所は?
⇒秋葉原でiphoneの充電!無料でおすすめな場所はココ!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日