がっこうぐらしのグッズを秋葉原で探すならおすすめはどこ?
2018/05/04

女子高生とゾンビという異色のコラボで有名な「がっこうぐらし」(SCHOOL-LIVE!)は、女子高生と縁が深い秋葉原でも人気がある漫画です。
テレビアニメが放送されていた時期もあり、秋葉原でも定期的にイベントが開催されています。
今は秋葉原UDXから市ヶ谷に移転してしまった東京アニメセンターでも「がっこうくらし展」が開催されたことがあります。
秋葉原のパセラでもがっこうぐらしとのコラボカフェを実施したりと、女子高生と秋葉原はとても相性が良いです。
秋葉原からも近い錦糸町に「がっこうぐらし」の聖地オリナスがあったりと、がっこうぐらしと秋葉原の関係も見逃せないです。
現在も連載中で人気の「がっこうぐらし」(SCHOOL-LIVE!)のグッズを秋葉原で探す時におすすめなお店についてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
がっこうぐらしのグッズを秋葉原で探すならどこ?
がっこうぐらし関連のグッズで人気なのは、「マグカップ」「CD」「BD/DVD」「コミック」「ポスター」「アイフォンカバー」…などです。
「がっこうぐらし」(SCHOOL-LIVE!)の公式サイトで、がっこうぐらし購買部として「アニメイトAKIBAカルチャーズZONE」と「AKIHABARAゲーマーズ本店」で展開すると告知していますが、そこまで本格的に専門性があるわけではないので秋葉原の多店舗でも探すことは可能です。
「がっこうぐらし」のBlu-ray/DVDを秋葉原で探すなら?
Sponsored Link
「がっこうぐらし」のBlu-ray/DVDを秋葉原で探すなら「AKIHABARAゲーマーズ本店」「ソフマップAKIBA①号店 サブカル・モバイル館」「とらのあな秋葉原店B」「メロンブックス」あたりをチェックすれば問題ないです。
店舗ごとにオリジナル特典がある場合もあるので、チェックしてみることをおすすめします。
★AKIHABARAゲーマーズ本店
【場所・住所】 | 千代田区外神田1-14-7宝田ビル
※秋葉原駅電気街口から徒歩0分 |
【営業時間】 | 1階 9:00~22:00
2階から7階 10:00~21:00 |
【定休日】 | 年中無休 |
【電話番号】 | 03-5298-8720 |
★ソフマップAKIBA①号店 サブカル・モバイル館
【場所・住所】 | 千代田区外神田3-13-12 IMYビル
※秋葉原駅電気街口から徒歩5分 |
【営業時間】 | 10:00~20:00 |
【定休日】 | 年中無休 |
【電話番号】 | 03-3253-9190 |
★とらのあな秋葉原店B
【場所・住所】 | 千代田区外神田4-3-1
※秋葉原駅電気街口から徒歩5分 |
【営業時間】 | 10:00~22:00 |
【定休日】 | 年中無休 |
【電話番号】 | 0800-100-4315 |
★メロンブックス秋葉原1号店
【場所・住所】 | 千代田区外神田1-10-5広瀬本社ビルB1
※秋葉原駅電気街口から徒歩6分 |
【営業時間】 | 平日 11:00 ~ 23:00
土日祝 10:00 ~ 22:00 ※月末のみ22時閉店 |
【定休日】 | 年中無休 |
【電話番号】 | 03-5295-7060 |
「がっこうぐらし」のアニソン・キャラソンCDを秋葉原で探すなら?
「がっこうぐらし」のアニソン・キャラソンCDを秋葉原で探すなら、BD/DVDと同じく「AKIHABARAゲーマーズ本店」「ソフマップAKIBA①号店 サブカル・モバイル館」「とらのあな秋葉原店B」「メロンブックス」さんあたりをチェックすれば問題ないです。
中古のDVDやCDの品揃えならブックオフ秋葉原駅前店でも掘出し物を探せるチャンスがあります。
「がっこうぐらし」のキャラグッズ、コミックなら?
「がっこうぐらし」(SCHOOL-LIVE!)のマグカップやポスター、キャラクターグッズなら「アニメイト秋葉原」「AKIBAガールズステーション」「AKIHABARAゲーマーズ本店」「ソフマップAKIBA①号店 サブカル・モバイル館」「とらのあな秋葉原店B」「メロンブックス」で十分カバーできます。
「がっこうぐらし」(SCHOOL-LIVE!)のアイフォンカバーに関しては、現時点で秋葉原のアイフォンカバーのお店で扱っているところは無いです。通販なら、pixivFACTORYさんが扱っているのでチェックしてみて下さい。
まとめ
秋葉原から総武線で10分くらいで行ける錦糸町にあるショッピングモール「オリナス」が「がっこうぐらし」に登場したショッピングモール「リバーシティ・トロン」のモデルとなったことから、「がっこうぐらし」の聖地として一躍人気スポットとなりました。
錦糸町には、秋葉原と違って女子高生向けのファッションモールも多いので秋葉原よりも人気だったりします。秋葉原からも近いので、気軽に遊びに行ってみることもおすすめします。

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原からがっこうぐらしの聖地錦糸町に行くならどういく?
⇒秋葉原から錦糸町への行き方は?タクシーなら?
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日