ヨドバシ秋葉原で【自転車購入】メリットやデメリットについて詳しくまとめました。
秋葉原駅周辺で自転車が修理できることについてまとめた時に、千代田区のレンタルサイクル「ちょくる」について紹介したら大反響に驚きました。
地元秋葉原では認知度低いですが、ちょっとした移動には便利なのでおすすめです。
秋葉原で自転車があれば、駅周辺を中心に浅草、神保町方面にも気軽に足を延ばせます。
快晴時にはサイクリング気分で、ぶらり旅も。
ヨドバシ秋葉原で「自転車」の購入を検討している方に、参考となる知識をまとめました(‘ω’)ノ
ヨドバシ秋葉原で自転車購入のメリットは?
「ヨドバシ秋葉原のような【家電量販店】や、ドン・キホーテのような自転車を専門で扱っていないお店で自転車を購入する際のメリットは?」
昔から「餅は餅屋」ということわざもありますし、自転車は安全に乗りたいので、やはり専門店の方が良い?
と思うのも自然です。
自転車を選ぶ際に気になるポイントとしては
①自転車について詳しい
②自転車の種類が豊富
③メンテナンス、アフターケアがしっかりしている
のようなポイントになります。
もちろん、自転車を購入する際の予算もあるので「安い」も検討する際のポイントになってくると思いますが、今はネットで「価格」も調べられるのであまり「メリット」としては考えないのかなと感じています。
③のメンテナンス、アフターケアがしっかりしているという点は、お住まいの場所から近いということが前提になりますね。
いくらメンテンナスやアフターケアが充実していても、購入した店舗が遠いと、自転車を運ぶだけで大変ですから考えものです。
こういったことを総合的に考えて、家電量販店で自転車を購入するメリットは
■自転車について詳しいスタッフがいる
■自転車の種類が豊富
と言えるでしょう。
家電量販店がお住まいの近くにある方は「メンテナンス、アフターケア」もメリットあると思いますが、だいぶ限定的な人になります。
ヨドバシ秋葉原で自転車購入のデメリットは?
Sponsored Link
ヨドバシ秋葉原のような家電量販店で自転車を購入する際のデメリットは、メリットの際に問題になった「メンテナンス、アフターケア」だと思います。
もちろん量販店なので、「メンテナンス、アフターケア」体制は万全だと思いますが、店舗がご自宅から遠い可能性が高いので「出張修理」などを利用しないとメンテナンスもなかなかできないことと言えます。
町の自転車専門店や昔ながらの自転車屋さんが不便な場所でもずっと経営できているのは、地域密着でメンテナンスやアフターケアが充実しているからかも知れませんね。
パンク修理や空気入れのたびに、自宅から家電量販店まで行くのは不便すぎます。
ヨドバシ秋葉原で自転車を購入する時の注意点は?
総合的に考えて、ヨドバシ秋葉原で自転車を購入する際の注意点は、家電量販店で購入の際のデメリットである「メンテナンス、アフターケア」が不便になることです。
ご自宅が秋葉原駅近くだったり、勤務先、通学先が秋葉原駅周辺の方は問題ないと思いますが「金額」だけで自転車を購入すると、購入した後に困ることも考えられます。
アキバヨドバシさんの自転車コーナーでは、スタッフさんも充実していますし、自転車の種類も豊富で金額もポイント還元で良心的なので、選択肢に十分入ると思います。
ご自分である程度メンテナンスできる方は全く問題ないと思いますが、メンテナンスに自信の無い方は「メリット」と「デメリット」を考えてからご購入して頂けると安心です。
ヨドバシカメラ秋葉原 6階自転車売り場
6階の自転車コーナーは、修理だけでなく【電動自転車】からヘルメット、ワイヤーロックまで、自転車関連のグッズも豊富です。
【アクセス】千代田区神田花岡町1-1 6階
【営業時間】
9:00~22:00
【電話番号】03-5209-1010
まとめ
昔は自転車を購入する時は「自転車屋」さんしか無かったですが、今はスーパーでも自転車が売っている時代。
秋葉原駅周辺は以外と放置自転車少ないですが、これからも放置自転車には気を付けて、マナーを守って自転車に乗って下さい!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原駅周辺の駐輪場事情はどう?
>>秋葉原の駐輪場!無料で利用できる場所をオタクが案内!
Sponsored Link