【AKIBA’S TRIP】のアニメでモデルとなった秋葉原の場所は?
2018/11/20

「アキバニ」はご存知ですか?
PlayStation Portable用人気ゲームソフト「AKIBA’S TRIP」のテレビアニメバージョン『AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION-』(アキバズトリップ ジ・アニメーション)の略称。
なんとかく「卑猥」な響きがありますが、18禁とかではないです。
本家のゲーム「AKIBA’S TRIP」では「ストリップアクション」や「着替え」なんてシステムがあって物議をかわしたこともありますが、女子でも楽しめてキャラクターがかわいいので女の子にも人気のゲーム。
2017年4月に配信開始となった「AKIBA’S TRIP Festa」(DMM)は「女の子を脱衣」することにフォーカスしたセクシー系ゲーム(R15)となっていますのでご注意下さい(汗)
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原で人気の観光スポットがモデル?
2020年の東京オリンピック開催に向けて海外からの外国人観光客も激増している秋葉原、周辺に海外人気が高い「上野」「銀座」「浅草」などの観光名所が近いことも影響しているかも知れません。最近では、相撲ブームで「両国」でも多くの外国人を見かけます。
もちろん日本人にも人気の「秋葉原」ですが、もしお友達に紹介するとしたらどんな場所が良いか悩みますね。秋葉原に行き慣れた方なら、アキバでおすすめのスポットや人気のお店を紹介するのも簡単だと思います。ただ、数回秋葉原に行ったことがあるくらいだとどこが本当に良いか迷うのも当然だと思います。
そんな時におすすめなのが、「アキバニ」に出てくる秋葉原のお店(実在する)や場所になります。
アニメに登場してくるような場所なので、多くの人に人気で有名なスポットであることは間違いないです。
「AKIBA’S TRIP」のゲーム上で登場する場所を中心に「アキバニ」でも秋葉原の有名スポットが出てきますので、秋葉原観光の予備知識の勉強としてもおすすめです!主なスポットをご紹しますのでご自分でもチェックしてみて下さい。
『AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION-』登場場所一例まとめ..順不同敬称略
Sponsored Link
⇒『AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION-』登場場所一例まとめ
秋葉原駅 |
世界の秋葉原の顔、乗降人員世界一! |
秋葉原駅電気街口 |
秋葉原の中心地電気街への入り口 |
AnimePlaza秋葉原店 |
テーブル席が並ぶカジュアルな空間で、アニメとコラボしたフードやドリンクを提供するお店(^^♪ |
万世橋 |
肉の万世も近い、秋葉原名所のひとつ |
コミックとらのあな 秋葉原店B |
創業者の妻が元アイドルという噂…. |
AKB48劇場 |
国民的アイドルAKB48誕生地 |
AKIHABARAゲーマーズ本店周辺 |
かつて、でんぱ組のみりんちゃんが入り浸っていたとの噂も |
秋葉原中央通り |
歩行者天国時には、人の数が凄い! |
めいどりーみん 秋葉原さぁど店 |
萌え萌えキュンキュンな夢の国♪ |
ソフマップ秋葉原 本館 |
現在はビックカメラ秋葉原店に |
キッチンジロー 外神田店 周辺 |
秋葉原でハンバーグなら、ジローちゃん |
秋葉原UDX |
ラブライブの聖地としても有名ですね |
秋葉原の献血ルーム |
献血と萌えは世界を救う |
スターケバブ アキバテラス |
秋葉原にはケバブのお店がいっぱい |
アドアーズ秋葉原店 |
秋葉原でカラオケと言えば..パセラとここ? |
秋葉原ディアステージ周辺 |
でんぱ組.incの出身老舗店舗 |
ガチャポン会館 |
ガチャポンの種類に圧倒されます |
ECHIGOYA |
ガンマニア、サバゲー好きには外せない |
私設図書館シャッツキステ |
メイドが営む私設図書館..メンヘル |
ドスパラ 秋葉原本店周辺 |
パソコンのことならドスパラで |
雀荘てんぱね・ポータブルゲームカフェ |
ゲーマーのたまり場、秋葉原集会所 周辺 |
これ以外にも、ご紹介しきれないくらいたくさんの「秋葉原観光名所」があります。
初詣で有名な「神田明神」や「万世警察署」にヨドバシアキバ…一日ではとても回り切れないですね。
まずは、「アキバニ」や漫画版の「AKIBA’S TRIP」(アスキー・メディアワーク)もありますので秋葉原ブックオフで購入してチェックしてみて下さい!
聖地巡礼アプリ「舞台めぐり」がすごい!
アニメや映画に登場した場所を訪れることによって、ストーリーの登場人物を疑似体験でき人気のある「聖地巡礼」。
「秋葉原」も多くのアニメや漫画、映画の舞台となっていますから「聖地」がいたるところにあります。
自分では探しきれない「聖地」を紹介してくれる神アプリがあります。
その名も「聖地巡礼アプリ舞台めぐり」です。
スマホを使ったアプリになりますが、アニメのシーンに登場した場面を地図上で表示してくれます。
アプリには、アニメのキャラクターと一緒に撮影できる機能もあって、まるで自分がアニメの中に登場したような体験ができます。
source:https://www.butaimeguri.com/
舞台めぐり内でのイベント情報や、聖地で実際に行われるお祭りなどのイベント情報も随時配信されていたれりつくせり。
2017年9月現在でも60タイトル以上のアニメがアップされているので、日本一周旅行をかねて「全国聖地巡礼」に挑戦してみるのも面白いですね。日記機能もあるので、素敵な思い出作りにも最高です!
「AKIBA’S TRIP」は女子でも楽しめる?
「ストリップアクション」や「着替え」というシステムや「AKIBA’S TRIP」の公式サイトが「男」目線のような印象があって、「女の子でも楽しめるゲームなの?」という質問も多いです。
「AKIBA’S TRIP」に出てくるキャラクターはとても可愛らしくて、ラブライブと同じで女子にも人気ありそうな感じです。
女子でも楽しめてキャラクターがかわいいので女の子にも人気のゲームです。
最近解禁された「AKIBA’S TRIP Festa」はちょっとエロゲーに近い内容となっていますが、元祖「AKIBA’S TRIP」はストーリーもしっかりしていて女の子でも十分に楽しめる内容だと思います。
まとめ
知れば知るほどディープな場所が多い秋葉原で、何度行っても面白い発見のある街です。
「@DEEP」なんて小説もあったくらいですから、秋葉原が不思議な魅力があることは間違いないです。
本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました<(_ _*)>
秋葉原で有名な大型書店もおすすめな場所です!
>>秋葉原の大型書店がエモい!オタクが絶対行くべき本屋はココ!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日