上野の早朝や24時間営業のカフェやファミレスは?始発まで時間つぶし!
2019年の4月に平成が終わることが閣議決定されていますが、今後オタク文化の最先端を行く秋葉原にも新元号がどういった影響があるのか注目です。
秋葉原からも近く、年末のおせちの買い出しで有名なアメヤ横丁がある上野も人気東京観光スポットのひとつとなります。
最近では、パンダの赤ちゃん「シャンシャン」が産まれたことでも有名な上野動物園や東京都美術館、聖地巡礼場所として人気の不忍池もあります。
秋葉原に来る方にも上野駅を利用する人がいて、いくつかオタクスポットも存在します。
浅草や銀座も近く夜の遊び場としても人気なので、秋葉原からふらっと遊びに行くオタクさんも多いと言えます。
上野駅周辺でちょっとした時間つぶしや暇つぶしと始発待ちに便利な、早朝や24時間営業のカフェやファミレス事情についてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
上野駅近くで早朝から営業しているお店はどこ?
秋葉原で終電時間まで遊んで上野に移動して2次会、3次会と夜遊びを楽しむ方や上野駅周辺で始発まで徹夜でお仕事の方もいると思います。
上野での早朝とはひとそれぞれ感覚が違いますが、上野駅から東京駅への始発時間は4時34分(山手線)となります。
上野駅周辺のホテルのモーニングが開始される時間帯は7時頃が多く、24時間営業のファミレス以外、上野駅周辺のカフェも7時前後で本格営業するところが多いです。
上野で24時間営業しているファミレスはある?
Sponsored Link
上野駅周辺で深夜から早朝にかけて暇つぶしや始発待ち、作業をしたい方にとって、居心地の良さは重要と言えます。
どうしても、深夜から早朝にかけて営業しているカフェでは、快適さは望めません。
基本、食事も充実していないので、しっかりご飯も食べたい時にはファミレスが選択肢となります。
上野駅周辺で早朝営業のファミレスは以外と少なく混雑することが多く、駅周辺といっても、銀座線上野広小路駅周辺になりますので上野駅からですと徒歩7分ほどかかることが多いです。
■上野駅周辺の早朝まで営業しているファミレス
【店名/電話番号】 | 【営業時間】 |
ジョナサン 上野広小路店 台東区上野1-20-1 上野東相ビル2F ※JR上野駅からですと徒歩8分ほど、銀座線上野広小路駅からですとすぐです。 |
24時間、上野駅周辺で唯一の24時間営業のファミレスです。始発待ちで利用されることが多く混み合います。 |
ガスト 上野広小路店 台東区上野4-4-4 広小路2000ビル B1F ※JR上野駅からですと徒歩7分ほど、銀座線上野広小路駅からですとすぐです。 |
7:00~翌5:00までなので、始発まで。時間つぶしには便利です。 |
サイゼリヤ 上野広小路店
台東区上野2丁目7−12 鈴本ビルディング ※JR上野駅と銀座線上野広小路駅との中間あたりです。徒歩で5分ほどです。 |
10:00~翌5:00まで。
始発までの暇つぶしには便利です。 |
上野駅近くで早朝営業、24時間営業しているカフェ
上野駅周辺で始発までオールで夜遊びや徹夜で仕事の場合には、カフェインで眠気を覚ましたい方もいると思います。
秋葉原ではなく、上野でコミケ準備の最終追い込みの方、アキバ系クリエイターの方は、お仕事や作業ができるカフェがあれば便利ですよね。
上野で早朝まで営業しているカフェのひとつに「椿屋珈琲店 上野茶廊」があります。
少し高めの料金設定ですが、朝5時まで営業していて落ち着いた雰囲気のカフェです。あとは24時間営業のマクドナルドになります。ただ、マクドで長時間滞在はちょっとキツイです。
■上野駅周辺の早朝まで営業しているカフェ
【店名/電話番号】 | 【営業時間】 |
椿屋珈琲店 上野茶廊 台東区上野6丁目14−6 山田ビル ※JR上野駅広小路口からすぐで便利です。 |
21:00~翌5:00
都内を中心に人気の椿屋珈琲店。料金設定は高めですが、落ち着いた雰囲気でおすすめです。 |
マクドナルド御徒町店 台東区上野4-3-10 ※JR上野駅からですと徒歩7分ほど、銀座線上野広小路駅からですとすぐです。 |
24時間営業のマクドナルドです。座席の狭さとかを考えると長時間の時間つぶしはおすすめしませんが、始発までのちょっとした時間なら便利です。 |
上野駅近くで始発待ちに便利なネットカフェは?
上野駅近くで早朝まで過ごした時にシャワーがあるネットカフェも便利です。
スッキリ汗を流せば、そのままお仕事や学校に通学することもできますし、ちょっとした仮眠もできるネットカフェなら体力回復もできておすすめです。
[blogcard url=”https://akiba-kanko.com/akibakankoknowledge/ueno-3/”]
まとめ
秋葉原と上野は徒歩でも移動できる距離なので、深夜のお散歩もマニアックなお店が見つかったりと楽しいです。
上野と秋葉原では全く雰囲気が違って楽しみ方も違いますが、いろいろな面白スポットを見つけてみて下さい!
[blogcard url=”https://akiba-kanko.com/access/ueno-2/”]

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
上野でのわかりやすい待ち合わせ場所ならここがおすすめになります。
>>上野での待ち合わせでわかりやすい目印やスポットはハードロックカフェ集合!
Sponsored Link